注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

大学生になっても、自分の誕生日は親と過ごすべきですか? 春から地元を離れて…

回答5 + お礼0 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
20/10/16 14:01(更新日時)

大学生になっても、自分の誕生日は親と過ごすべきですか?

春から地元を離れて一人暮らしをしている大学1年です。再来月に誕生日があるのですが、母親がわざわざ私のところにまで会いに来たいと言ってくれています。私の住んでいる地方には地元の友達はほとんどいなく、また大学もオンライン授業なのでお互いの誕生日を祝ったりするくらい仲のいい友人もできていません。一応日程は決まっていないものの再来月中に遊ぶ予定があるくらいで、誕生日当日が埋まっているわけではないのですが…。正直なところ、私は母親が苦手です。すぐ感情的になって殴ってきたりものを投げつけてきたり殴りかかってきたりするし、その上過干渉で私の自由をほとんど認めてくれません。少しでもそれに反抗すると前述のとおり感情的になって怒りをぶつけてくるので、私はほとんど意見することができません。それなのに母親は私に依存しているレベルで子離れができていない人です。一人暮らしをして半年が経っても毎日電話がかかってきます。私を心配してくれていることは分かっているのですが、同時に信頼されていないんだなと感じますし、毎日毎日苦手な母親の声を聞くことも苦痛です。その電話は、私が出るまでずっとかけ続けてきます。もう母親に縛られるのは嫌です。でも、母親が生んでくれたから私は生きているということは理解していますし、それに関しては感謝しています。ただ、それと、誕生日に親と過ごすべきかということは違う問題ですよね? また、断るならなんと言って断ればいいでしょうか? もし母親に予定が埋まっている、友人と遊ぶなどと言ったら、誰とどこで何をして遊ぶのか、どんな人なのか、写真まで要求してくると思います…。
長文になってしまってすみません、みなさんの意見をお聞きしたいです。

No.3163051 20/10/16 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/16 10:40
匿名さん1 

親にお誕生日を祝ってもらうのはせいぜい高校卒業まででしょう。
ちなみに私は中3まででした。
高校になったら友達が祝ってくれたよ。

母親との関係は一度リセットしたほうがよさそうですね。
親離れ、子離れが必要です。
自分の誕生日に苦手だと思う人と一緒にいる必要はないですよ。
お母さんから離れたほうが主さんは友達とかもっと自由な気持ちで作れるんじゃないかな。

No.2 20/10/16 10:53
匿名さん2 

「過保護うぜえ。そこまで言ったら虐待だよ!」って言いたいところだね。「もう誕生日をお母さんに来てもらうような年齢じゃないよ。その気持ちだけで大丈夫! 誕生日は携帯の電源を切って自由に過ごそうと思う。(当日はお母さんの番号だけ着拒する)連絡が取れなくても心配しないで。いつも気にかけてくれて有難う。また帰省した時にご馳走を作ってね!」とさらりと流せたらいいんだけど。

うちの娘は大学に行く時「1週間くらい連絡が取れなくてもいちいち心配して見に来ないでね。多分、家でダラダラしているだけだから」って言って実家を出ていったよ。「あー、この子に何かあっても発見されるのは死んでからだな」と思った。

でも毎日電話をかけようが、半月に一度の電話であろうが、事件に巻き込まれるのは一瞬なんだよ。親がかけつけたって間に合わない。それは実家で暮らしても同じこと。娘のことを心配するなら、親が小まめに連絡を取るより、娘自身にしっかりしてもらうのが一番大事。そのためには親が手を放さないといけない。

お母さんは娘のためと言いながら、結局自分が暇なんだよ。他に趣味を見つけてくれたらいいのにね。

No.3 20/10/16 10:54
匿名さん3 

お母さん自身の自己満足だから用事ができたと言って断れば。

No.4 20/10/16 11:30
匿名さん4 

そろそろ私、親離れすることにしたよ。お母さんも子離れしよう!って覚悟を決めて言うかなあ。
どこかで大きく対決?しないと、ずっとこのままだよ。大人になる儀式だと思って覚悟決めるしかないんじゃない?
穏やかに解決するには、第三者に協力してもらって、母が自分から気付くようにすることとかあるけど、かなり大変よ。

No.5 20/10/16 14:01
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

おかしい事ではありません。
が、お母様の”子離れ”が出来ていないだけです。
友達付き合いの話とか、普段の話をすると「色々いそがしいこだな、人付き合いが多くなったな」と子供の成長を見せれば次第に無くなります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧