- 関連する話題
- 義母、元旦料理で新居の我が家で揚げ物してと言って来ました…新築3ヵ月ですよ?キッチンピカピカにした後ですよ? 結局、断れなかったけど嫌だなって顔に出てかも。
- 義妹が頻繁に実家に遊びに来ることで大掃除が進まず困ってます。 夫の実家の人は全員掃除や片付けが苦手でいつも私1人でちょっとずつやっていたのですが、今回は義両親
- はじめまして。 義理親が初孫で楽しみにしていたので義実家へ里帰りしたら義理親が嫌いになってしまいました。 義母はなんでもやりたいお節介、干渉タイプで孫
もうどうにもできないんですけど、愚痴を吐き出させて下さい💦 前にも義妹親子が頻…
もうどうにもできないんですけど、愚痴を吐き出させて下さい💦
前にも義妹親子が頻繁に実家に来る悩みで相談した者です。先週は毎日、今週は義母の仕事が少しずつ再開したので2日に1回は朝から遊びに来ていました。土日は義妹の旦那さん休日なのですが、今日は用事があるとかで義妹はまた朝から遊びに来ました。本当にイラついてきて泣きそうだったので、私は実家に連絡し、子ども2人を連れて遊びに行きました。
イラついてくる内容は、甥っ子がよく注意されて大声で泣くからめちゃくちゃ騒々しくなって2か月の下の子が起きること、義妹が子どもを余り見ないこと、食事の用意とか何も手伝わないこと、半年前から義妹が「自分の部屋を片付けるから子ども部屋に使って」と言ってるのに全然荷物を片付けなくて遊んでいることです。
片付けに関しては、義家族全員、義妹本人が片付けるようになるまで何も言わずに待つ姿勢です。義妹が頻繁に来ることを夫はたしなめたりできないです。自分の親兄妹とギクシャクするのを一番苦手とする人です。
遊びに来るのが週1.2回だったら別にいい、穏やかに迎えられます。上記のような回数になるのが耐えられなくなるんです。いつか自分が爆発しそう。
別居したい。でも、夫は実家の方が自分が経済面や育児面で楽できるからする気がありません。八方塞がりです😫
20/10/18 18:03 追記
最たる原因は義妹なんですが、夫に対してもう何の愛情も湧かなくなりました。話しかけられても淡々と返してしまいます。
いつもサポートしてくれてお世話になっている義両親だけ大切にしたい気持ちです。
20/10/18 18:17 追記
来年保育園に受かったら、仕事を再開できてこの悪循環からおさらばできます。何としても受かってほしいです😣✨
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧