注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

バカ親?子供の理解力は? 先日、DAISOに買い物に行きレジに並んでいた時…

回答8 + お礼1 HIT数 422 あ+ あ-

知りたがりさん
20/10/22 10:18(更新日時)

バカ親?子供の理解力は?

先日、DAISOに買い物に行きレジに並んでいた時の話です。

レジ付近には、足元にソーシャルステッカーが貼られ、並ぶ位置が決まっていますが、レジまで1列に並ぶ為、長蛇になると途中からステッカーがなくなり、各自で少しずつ空間を空けて並ぶ感じになっていました。

そんなソーシャルステッカーがない所で、私の前に、幼稚園児の男の子と、3歳ぐらいの女の子を連れた若いお母さんが、女の子の方をカートに座らせ、スマホ片手にレジの列に並んでいました。

男の子の方は、並ぶ時から、ずっとふらふら行ったり来たりしていて落ち着かず、列からはみ出て、他人にぶつかったり、凄い混んでるよー早くしてよー!と、大きい声で文句を言ったりずっと騒いでいました。

その間、お母さんの方は、スマホに夢中で、子供のことは見ていない状態。

男の子は、列からはみ出て、今度は、前に並んでるお客さん達に、そうやってあいだを空けて並ぶ人がいるから、ダメなんだよー!ちゃんと詰めないから混んじゃうんだよー!と文句を言い出し、すぐ前に並んでいた女性に、両腕を使って前行け!前行け!デブチン!と連呼していました。

ようやく、母親も気がついて、スマホから目を離しましたが、前の女性や周りにすみません。と言う訳でもなく、ほら、こっち戻ってきな。の一言…

母親は、子供が戻って来たら、またスマホに夢中。男の子の方は、まだ、まったく~詰めろよ~みたいにブツブツ言っていました。

5、6歳ぐらいの子には、コロナで並ぶ時にはあいだを空けないとダメだよ。と説明しても、理解は出来ないもんですか?

また、他人に対して、容姿をバカにするようなことはしてはいけないと、教えるには、早いのですか?

小さな子供がいる親御さんは、そういう時には、どうしていますか?
きちんと説明して、注意していますか?

そのぐらいの年齢の子供なら、仕方がないですか?それとも、しつけの出来ない親の問題ですか?

No.3166230 20/10/21 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/21 11:47
匿名さん1 

わかっていても、混んでいるということでイライラしたり通常の精神状態ではなくなるというのは大人でも子どもでもあることだと思います。
親も疲れ切っているのかなと思うし、スマホイコール遊んでるとも限らないので子ども関係の連絡などをしてたりすることもあるんじゃないでしょうか。家に置いても行けないだろうし

No.2 20/10/21 11:50
匿名さん2 

あなたも、その親が非常識な人だと認識しているのでしょう?
だったら、非常識な人間が躾などできるわけないと
うすうすわかっていらっしゃるのでは?

5~6歳なんて、ちゃんと教えればわかる年齢です。
教えない親が悪いということです。

No.3 20/10/21 11:53
匿名さん3 

3歳います
言ってもわかんない時がほとんど
勝手にフラフラどっか行くし
まだイヤイヤ期もある

5.6歳になれば理解するのかなとは思う

置いてはいけないから
手は繋ぐけどあんまりじっとしてると
すねて床に転がり泣くし…

だから買い物はいつもダッシュ
下に一歳もいるから
大変
毎回きつく注意しますが
前に鬼みたい!子供可哀想!って言われました
躾は苦労します

もちろん放置はいけませんがね

No.4 20/10/21 11:57
匿名さん4 

「大人の言うことはちゃんと聞きましょう」「お友達が嫌がることをしてはいけません」「お店では騒がずに静かにしましょう」と言われたことがない子どもなんて、日本にはいないと思います。親が言わなくても幼稚園や学校で言われているはずです。そして親も「店内で騒いでも構いません」「人の悪口を言っても構いません」と教えているわけではないはずです。大人が何度言っても言うことを聞かない子どもは普通にいます。

うちは上の子は一度言えば「はい」とおとなしくできる子でしたが、下の子はどんな風に言い聞かせても「嫌なことは嫌だ!」という子で、店内ではずっと首根っこを捕まえてないといけなかったです。親もいろいろですが、子どももいろいろです。

No.5 20/10/21 11:57
会社員さん5 ( 30代 ♂ )

躾のできないダメ親の問題だろう。。 (^^;)

No.6 20/10/21 12:23
匿名さん6 

同じ歳の子供がいますが、親の躾の問題だと思います。
私なら前の方に謝って子供を叱ります。
その場で長々と説教すると周りの目もあるので車に帰ってからソーシャルディスタンスの件も子供が理解するまで教えます。

No.7 20/10/21 12:24
通りすがりさん7 

ウチは3人いて、
そのうち2人は駆け出すタイプ(上と下)
『ちゃんと列についていなさい』
と言って、ちゃんと一緒にいてくれたらどんなに良いか…

と昔、よく思った。

怒鳴りつける事で、周りの空気が悪くなるので、強く注意するのをためらって、名前呼ぶしかなかったよ。

因みにその頃はガラケー時代で、余程の用がなければ携帯は開かなかったけどね。

どこにいるか分かってるのに、
列を出て捕まえに行けない(駆け出さないできちんと待ってる子はまだ小さくて)『列で待ってて』という場所取りが出来ないし、カートもおいたままに出来ないし…

だから上2人が幼稚園行ったら
下の子だけおんぶか抱っこ紐で身体にくくりつけて買い物したよ。

週末なら旦那がいたから大丈夫だった(旦那は厳しい)

ただ、
もし悪口言ったら叱りますね、その場で『コラ』などと、とめます。

だけど、悪口が身体的なものの場合には(今回のようにデブとか)、言われた方に取り急ぎ謝罪だけします。
(列を離れて駆け回ったことはその場で怒り)
車などに戻ってから
『身体の悪口を言ったら駄目』と注意します。

その場で何が駄目かを叱ると、
ちょっと相手の方も、もっとイヤな気持ちになるので…

主さんも、母親がいっぱいいっぱいだったら仕方ないと思うんだろうけど

スマホ片手は、ないね。
急ぎならLINEでスタンプだけ押して後でフォローすれば良いし

No.8 20/10/21 12:24
匿名さん8 

そもそも100均やドン・キホーテとかで
客の民度を期待しても仕方無いと言うか…

先日餃子の王将でコップが汚い!洗い直せ!
子供が使うんやぞ、考えられへん!等など
店員にどやしてる客がいました

まぁ正論なんですけど、そんなのを気にするなら
小さい子供連れて王将なんか来んなよ…思いましたね

No.9 20/10/22 10:18
お礼

一括のお礼になります。
回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧