注目の話題
中年~高齢の人ってほんっとに避けませんよね。こっちが避け無かったら絶対ぶつかってる。外でも店でも。ある人は自転車で前から進んできてた。左右どちらかに避けようとす
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
現在夫婦で借金を抱えており、自己破産手続きをしようと考えています。 私が160万、夫が350万です。 元々、お互い奨学金で借金があり、コロナで世の中が大変な

子どもの友人関係について。なんか、変な子とばかり友達になります。 うちの子は中…

回答11 + お礼1 HIT数 781 あ+ あ-

匿名さん
20/10/22 09:21(更新日時)

子どもの友人関係について。なんか、変な子とばかり友達になります。
うちの子は中学生なのですが、幼稚園の時は、乱暴ですぐきれる他に友達ができない男の子と仲良くしていました。小学校ではこれまたすぐきれる上に意地悪で、他の友達と長続きしないような子(たぶんその子の親がそんなことを匂わせていたので発達障害だと思います)と仲良くしたり、いじめっ子と仲良くしたりしていました。中学生になった今では、部活ではオタク(勉強もせずにゲームして夜を明かすような子たち)と、普段の学校ではヤンキーと仲良くしています。
悪影響では?と思いつつ親が子の友人関係に口出ししてはダメかと思って何もしないできましたが、来年には高校受験も控えていますし、ヤンキーは色々問題を起こして出禁とかタバコとか暴力とかろくな話を聞かないので、とても心配です。あんな子たちと付き合うのはやめてと言ってしまってもいいと思いますか?

No.3166450 20/10/21 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/21 19:32
匿名さん1 ( ♀ )

なかなか大変そうですね… 
とりあえず心配してるってことを伝えてみたらどうですかね…

No.2 20/10/21 19:34
匿名さん2 

付き合うのを辞めるって例えばどのようにでしょうか。関わりを持たないようにするということでしょうか。
仮にお子さんが言うことを聞いて友人たちとの交流を辞めるとなると
友人たちからすればいきなりそんなこと言われたら戸惑うでしょうし、いじめっ子たちなら尚更刺激しないほうがよいのではないかなと思います。我が子がターゲットになる可能性がない訳では無いですから。
お子さんが出禁になるようなことに関わっている気配はありますか?なければ交流の範囲なのであまり口出さない方が良いのかなと…

No.3 20/10/21 19:34
匿名さん3 

「友達を選ぶ」ということを知らないんじゃないかな?
とりあえず自分に声をかけてくれた人には親切にしなきゃいけない、それが正しいことだと思っているとか。

No.4 20/10/21 19:41
匿名さん4 

中学生男子の友達関係に親は口を出せないと思います。

①先生には面談などで心配であることを伝えておく
②お子さん自身にも、「付き合うな」ではなく、巻き込まれるな、という意味のことを伝えておく
③お子さんに目標を持たせる。少しでもランクの高い高校へ進学できるよう促す。
いい高校に入れば、そこに集まる生徒たちもそれなりに良い子だから。

No.5 20/10/21 19:50
通りすがりさん5 

私もたった1人しか居ない友達の事を親がその友達との付き合いをやめなさい。お母さんと約束してと言われた事がありました。その友達は盗みとかをするような子でしたが私にはその子しか居なかったので一緒にいました。お母さんが辞めて欲しいなら別の友達用意してから言ってください。

No.6 20/10/21 20:02
匿名さん6 

友達は選んだ方がいい

No.7 20/10/21 20:06
匿名さん7 

監視した方がいいですよ
もしかしたらもありますから

No.8 20/10/21 20:09
匿名さん8 

学校偏差値も大事
塾や家庭教師とか頑張っていいとこに入れさせる

No.9 20/10/21 20:35
お礼

とりあえず悪いことに関わってることはなさそうなので、そういうのには関わらないように言って友達関係については様子見でもいいのかもしれませんね。
他に仲良くできそうな子がいないわけでもないのに……
進学は今のところ偏差値65の高校を目指しているのですが、(本当は70くらいでも余裕なんですけど駅から遠いのが嫌らしい)これくらいあれば大丈夫でしょうか?県立です。

No.10 20/10/21 20:43
匿名さん10 

うちの子たちは自分と全く違うタイプと友達になってくるんだけど、良くも悪くも全然影響を受けないよ。友達を見習ってほしい部分もあるんだけどね。私は心配したことがない。

虐待や同性愛やヤンキーのバイオレンスな話も聞いてくるけど、ドラマみたいで興味深いみたいだよ。で、うちは平和で良かった、って言ってる。

No.11 20/10/21 21:48
匿名さん11 

自分の意思がない子なんじゃない?
なんとなく声をかけられるままに付き合ってる気がする。
じゃなきゃ普通は似たようなタイプが集まりますからね。
その仲間から浮いてないのなら、あなたのお子さんもヤンキーとかオタク?の素質があるんじゃないかな。

他の方も書いてるけど、思春期の人間関係って大人が思う以上に繊細です。
ちょっとした事がいじめに繋がりかねない。

私も子供がいるけど、子供の友人を下げるような事は絶対言いません。
そのかわり、見ていてあれ?と思ったら直接注意してる。
まだ1年生なので、靴の後ろ踏んで歩いてたら「危ないからちゃんと履いてごらん」とか、シャツ出して着てたら「ちゃんとシャツ入れな」レベルですけどね。

心配ならお子さんが友人たちといる時に偶然を装って会って、会話して、態度とかを注意すれば?
結局地域で子供を注意する環境がないのも問題なんですよね。
誰もが関わろうとしないから。
話してみたら、案外良い子かもしれませんよ。

No.12 20/10/22 09:21
通りすがりさん12 ( ♀ )

コミュニケーション能力が高いのかなと思いました。あらゆるタイプの人間と上手く行く子なのかなって。本人は、勉強もできるタイプみたいだし、部活もやって、悪いこともしていない。のなら、私なら


「この世界には、色んな人がいて、それが面白い。だから、オタクの子もヤンキーの子も普通の子も、他の子たちも、皆面白いし、仲良くできることはいいこと。だけど、自分のことも友達と同じかそれ以上に大事にすること。親に心配かけるような事や、自分や友達を傷つけるようなことは、しないこと。そして、間違っているなと思うことがあれば、友達にも教えてあげなさい。本音を話せるのが本当の友達。そうでないなら、あなたにとっての友情はなんなのか考えなね」

みたいな感じで話すと思います。

私は、昔から色んなタイプの子と仲良くしていました。

社会に出ると、職場にはヤンキーもオタクも普通の人も、性格悪い嫌な上司も、みんなが一つの会社で働いてたりします。お客様にも色んなタイプがいて。

だから、社会勉強を息子さんはしてるよなあ。とスレを読みながら思いました。

息子さんに、夢や目標ができれば、自然とそれぞれの道に進むと思います。

自己肯定感が高い子は、自分を大切にする。傷付けない。と言われますが、それは道を踏み外さない!ということでもあるそうです。自分の気持ちを優先し、自分の人生を棒に振らない。本人にそういう自信とか、自分を大切にする気持ちがお子さんにあれば、見守って大丈夫だと。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧