- 関連する話題
- 心が狭い話なんですが聞いてください。 私があまりにワガママすぎますか? 私は現在妊娠しております。 車は私個人で所有しており、全ての費用は私が自分の給
- 専業主婦の嫁と離婚したいです。もう養っていきたくありません。 子供は3歳、結婚9年目、持ち家。妻の専業主婦歴は7年です。 2年前に離婚したいと言いました
- 初めて相談します。 怒りやすい夫のことで悩んでます。 結婚6年目、子供がふたりいます。 夫は、少しモラハラ気質なところがありますが、働いてくれてることに感
旦那のこと許せる日が来るのかな 女の子と連絡とったりご飯行ったり 今は反省し…
旦那のこと許せる日が来るのかな
女の子と連絡とったりご飯行ったり
今は反省して再構築していますが
ふと思い出してイライラしてあたったり疑ってしまったり
いつまでもこの状況なのかなと思います
同じ経験された方いますか?
なにか他のことをして紛らすにもコロナで出かけるのも気がひけます。。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
うちも子供がいますし、今の生活を壊すつもりもありません。これで離婚なんてアホらしい。なんだか悔しい。
なら、全て受け入れて前に進むしかないのですが、ずっーと頭の中にはいつも不安がいっぱい。
うちはGPSもつけるようにしましたが、場所がわかっていても結局は誰といるのかなんてわからない。調べようがない。
今は携帯も言えばいつでも見せてくれますが、いつ言われても見られてもいいように通話履歴、LINE全てその都度消去していたこともわかりました。
今も友人との会食といいながら普通に夜出かけています。本当に会食かもしれませんがそれはわかりません。
仕事や付き合いもありながら全ての時間を私が管理し把握するなんて到底無理な話なのです。だからこんなことしても何も変わらないんだと思いました。
うちはキャバクラでしたがお店なんて数えきれないぐらいあるし、その女のところに行かなくなってもまた別の新たな場所を見つけるはずです。この前、友達とふとした会話の流れで、旦那さんの女関係とか心配したことなんて一度もないと言われて、同じ人生でなんでこんなに私は不幸なんだと思いました。
だって生きててずっと日々不安や苦を抱えてる人と抱えてない人違いすぎませんか?だから結婚相手を私は間違えたのでしょうね。
本当に後悔
普通の穏やかな気持ちで日々過ごしなかったです。忘れるってなかなか出来ませんよ。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧