回答8 + お礼1 HIT数 341 あ+ あ-
Ami( 41 ♀ ZzsTCd ) 20/10/30 16:55(更新日時)
親に甘やかされた子の行く末は? やっぱりわがままになる? あと、一人っ子や末っ子とか・・・。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.9 20/10/30 16:55 お礼
まとめてお礼します。 やはり、甘やかされたから、打たれ弱く、勉強なども嫌で苦手でコツコツと出来なくて、 勉強も手につかないような感じかな・・・あと、仕事。 ちょっと軽く注意をされた、軽くちょっとだけ怒られたからと いじめられたとか怒鳴られたと周囲に触れ回り、 とても可哀相で損な性格なんだなと、 私は、思いました。 友達いないんじゃないか、と思います。
No.8 20/10/30 10:41 匿名さん1
主さんが欲しい答えは「甘やかされた末っ子」ですね。 議論の余地なし って感じw。
No.7 20/10/30 10:33 匿名さん7
一人っ子や片親とか可愛がりすぎるとワガママだとわかります、 つかれるんだよ、 ワガママばかりで、 親もかわいいと思うと叱らないからね、
No.4 20/10/27 22:05 匿名さん1
匿名さん3> 自分の家の1番目も責任逃れしたな~。 1番目をひいきにしていた父の最期の面倒も何のかんのと理由つけて私に押し付けてました。 相手にするのを辞めて距離をあけると、初めだけ謝ってみせて すぐに私(2番目)が悪いと言い出した。今や縁を切ったも同然です。
No.3 20/10/27 20:30 匿名さん3 ( ♀ )
一番怖いのは責任の取れない子になることです。甘やかされた末っ子に多いですが、 俺のせいじゃない! 俺がなにやったっていうの? と何かと自分のせいじゃないことを強調し責任逃れしようとします。 こうなったら仕事もそう結婚してもそう。治りません。これは親が甘やかしたことで自分が悪いことをしても向き合ってこなかった結果です。俺は悪くない。でママに許してもらってきたからね。 ワガママのレベル超えてますが、結構いるんですよ、こういう大人。
No.2 20/10/27 14:57 匿名さん2
親に甘やかされたこの行末は 我儘一択です 友達もできず、いじめられては学校転校を繰り返し、社会人にもなれず韓国に逃亡しました ひどい性格でした。 一人っ子末っ子、は別に関係ないと思います。 やはり、何番目であろうが、一人っ子であろうが親に人としての礼儀や節度を厳しく教育された子はしっかりした大人になりますし、兄弟が何人いようとも過保護に育てられたら兄弟丸ごとおかしな事になってます。 育てられた環境です。
No.1 20/10/27 13:17 匿名さん1
自己中かな。 人への配慮がない印象がある。 自分は2番目ですが、 1番目は父の連れ子で 自分の家では「1番目の子を優先にしろ」という決まりがあったので 2番目の私の気持ちなどは考慮されることがなかった。 なので自分の家では必然的に1番目と父親が自己中のわがままです。
1/1 明けましておめでとうございます
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(741)
家庭・家族の悩み(237)
職場・仕事の悩み(276)
恋愛/30才以上の悩み(166)
恋愛/29才以下の悩み(193)
恋愛/17才以下の悩み(83)
50才以上の悩み全般(16)
身体の悩み(162)
育児の悩み(54)
性の悩み(85)
お金の悩み(40)
介護の悩み(2)
友人の悩み(81)
学校の悩み(93)
その他の悩み(331)
質問(650)
おしゃべり(189)
つぶやき(482)
掲示板ミクル(姉妹サイト)
シスオペ(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報