- 注目の話題
- もうすぐ47歳になる無職の女性です。 仕事もコロナの影響でクビになりました。 もう、年だし人生を諦めています。 後悔ばかりの日々でした。来世は幸せになれる
- 自殺未遂をしました。首吊りです。でも、苦しくて失敗しました。親にも祖母にもこれからお金をかけてもらいたくないしダラダラ学生生活をやって結果何者にもなれなかったで
- 旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。 事前の確認で旦那は出席できると返事をして招待状が送られてきたのだと思いますが、旦那
結婚式の費用を少しでも削りたくて、自分たちにかけるお金を減らす方向で話してます。…
結婚式の費用を少しでも削りたくて、自分たちにかけるお金を減らす方向で話してます。
そこで衣装はお互い1着だけにしようか悩んでいます。
勿論ゲストへの料理や引き出物はいい物にします。
友人は親族だけの挙式、披露宴でウエディングドレスのみだったみたいです。
でも私は親族+友人で50人規模の予定です。
前撮りで着たかったカラードレスや和装はしたのでかなり満足はしています。
ドレス1着にして小物変えればいいかなーとは思っていますが、実際参加される方から見たらどう思われますか?
このドレス気に入ったんだなーくらいですかね?
それとも費用削ったんだなと思われるのか…
私も夫も結婚式への参加経験が無かったので、参加する側がどう思うのか分からなくて…
良ければ皆さんが参加する側だとしたらどう印象を持つか聞いてみたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.3170634 20/10/28 14:40(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧