注目の話題
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・
性犯罪歴ありで精神異常者で無職の僕でも彼女出来ますか?30歳までには結婚しないと世間に叩かれるので、恋愛マッチングアプリ使ってでも結婚したいですが、彼女作ると女

学校で給食を食べず、喋ってばかりで時間になり少ししか食べれず、お腹空いたと帰って…

回答11 + お礼6 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
20/11/05 23:36(更新日時)

学校で給食を食べず、喋ってばかりで時間になり少ししか食べれず、お腹空いたと帰ってくる。

どうしつけてますか?

タグ

No.3171777 20/10/30 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/30 15:48
匿名さん1 ( ♀ )

先生は何も言わないのですか?
不思議ですね

No.2 20/10/30 15:52
匿名さん2 

ひとくちも食べられないとかよほどひどい状況でない限り、軽く「ちゃんと給食食べなきゃだめよ」と注意するだけでそれ以上は何も言いません。
お腹空いたと帰ってきたら、軽食やおやつを美味しく食べさせます。

小学生ってまだ生まれてせいぜい10年くらいですよね。
まだまだ社会性が未発達でも仕方がないと思います。
慣れない集団生活で一緒に食事をする場面でテンションが高くなってしまったりすることもあると思います。
周囲と仲良くできているのなら、その子なりに精いっぱい自分の社会性をフル稼働して頑張っていると思うので、そっと気持ちに寄り添って応援してあげます。

わがままや好き嫌い、怠慢で食べていないわけではないので、「躾する」という場面ではないように思います。

No.3 20/10/30 15:52
匿名さん3 

本人が悪いとは思いません。
給食の時間が終わったからといって食べ終わってないのに捨てさせてるとしたら学校側の問題じゃないですか?
むしろ全部ちゃんと食べなさいと指導するのが普通です。

No.4 20/10/30 16:10
お礼

>> 3 多分「食べれない」とか「お腹いっぱい」と言ってるんだと思います。
もともと少食だし、好きなものしか食べないんです。
家では全て食べさせています。

No.5 20/10/30 16:15
お礼

>> 2 ひとくちも食べられないとかよほどひどい状況でない限り、軽く「ちゃんと給食食べなきゃだめよ」と注意するだけでそれ以上は何も言いません。 お腹… 帰ってきて、軽食やおやつをあげると、夜ご飯は少しだけしか食べないのです。

私もそう思うのですが、担任の先生に呼ばれた時にその話をされました。

No.6 20/10/30 16:33
匿名さん2 

>>5
そういうことでしたか。
食事のリズムがくるうのはよくないですね。
おやつの量を少なめにして夕食をきちんと食べさせるようにした方がいいのかもしれません。
ただ、空腹が長く続くのは体に良くないので、おやつは少量でも必ず食べさせた方がいいと思います。

No.7 20/10/30 16:55
主婦さん7 

自分で考えさせてみたら、いいのではないでしょうか。

お腹が空いても家に帰ればすぐに何か食べられるのなら、別に給食食べなくていいやと考えているかもしれません。
主さんがきちんと給食を食べて欲しいなら、おやつはナシで夕食までガマンさせるようされてはと思います。
それが辛いならどうしたらいいと思う?と問いかけ、自分で辛くないように工夫させてはいかがでしょうか。

食べるときは食べる、喋るときは喋る、そのケジメはキチンと自覚させた方がいいのではと思います。
他の子たちも、給食中に話しかけられたりずっと喋ってられたりすると、迷惑ですね。

No.8 20/10/30 17:21
通りすがりさん8 ( 20代 ♂ )

その時間は何をする事なのかを説明し理解させること。また食べないと人間はどうなってしまうのかを教えること。
「~しなさい」ではなく「なぜ食べないといけないと思う?」と質問を投げかけ、自分で答えを出させる。

質問形式で考えさせることが成長期の子供にはかなり有効的なやり方みたいです。

No.9 20/10/31 01:57
お礼

>> 7 自分で考えさせてみたら、いいのではないでしょうか。 お腹が空いても家に帰ればすぐに何か食べられるのなら、別に給食食べなくていいやと考え… 帰ってきてからは、夕飯までは何も与えてません。
学校に持たせてる水筒の中のアクエリアスのみです。
「あー!お腹空いたぁ!なんか食べたい!」と何度も言われますが、「給食食べてればお腹空かないはずでしょ?まさか残したの?」と言うようにしています。
「もう少しで完食だったのに、じかんになっちゃった…」と嘘をつきます。(最近までは信じてました)
今日聞くと「本当は半分以上残した」と白状しました。

お喋りについては、今日は説教して、他にも悪いことをしていたみたいなので、反省文をかかせました。

少しやりすぎかな?とは思いますが、最近親や先生をなめてるように感じたので、キツく説教しました。
大人をナメちゃいかん!!と教えなくてはならないので。

もちろん、他の子も迷惑してるとも言いましたよ。
これで少しは反省してくれると良いのですが…。
私もついつい甘やかせてしまうので、心を鬼にして頑張ってます!

No.10 20/10/31 02:00
お礼

>> 8 その時間は何をする事なのかを説明し理解させること。また食べないと人間はどうなってしまうのかを教えること。 「~しなさい」ではなく「なぜ食べ… これも、もう幼稚園の頃からずーっと言い聞かせてます( ;∀;)

自分で考えさせたり、あの手この手、もうないんじゃないかってくらいに、色々やってます。

ちなみに、発達障害の疑いがあるみたいです。療育センターには通ってインチュニブも飲んでますが、ドクターからは、ハッキリした診断名がもらえてないです。
ADHDの薬なので、ADHDかな?とは思いますが、色々と問題ばかりです。

No.11 20/10/31 09:25
通りすがりさん8 ( 20代 ♂ )

根気強く向き合っていくしかないと思います。

発達障害なのかハッキリと言わないのは医師もまだ断言できないとこにいるんだと思います。
気になるようでしたら別の専門の病院を紹介してもらってもいいかもしれませんね。

No.12 20/10/31 12:04
主婦さん7 

お子さん、ADHDの傾向があるのですね。
それなら、アプローチの仕方を変えた方がいいかもしれません。
私が提案したのは、発達障害のない通常発達の子供へのアプローチです。
発達障害の傾向が見られるなら、この方法は通用しませんね。

思い切って、方向転換してみてはいかがでしょう。
お説教は一切やめて、給食を楽しみにさせるような言葉がけをしてみるとか…。
お子さんが好きなメニューは、何ですか?
お子さんは、給食を美味しいと言っていますか?
例えば朝給食のメニューを一緒に見て「今日は〇〇だって。美味しそうだね。」と興味を引いたり、帰ってきたら「今日の給食、何だった?美味しかった?」と訊ねたり、まずは給食に興味を持つよう誘導してみてはいかがでしょう。
そして、半分でも食べられたなら「すごいね、半分食べられたんだ!」と褒める。
半分「しか」食べられなかったのではなく、半分「も」食べられた。
そんな風に、親の見方を変えてみてはいかがでしょう。
そうして息子さんのモチベーションを、あげていかれてはと思います。

急に変わらなくていい、ゆっくり成長していけばいい、そして自分で考えて自分の行動をコントロールできるようになっていけばいい。
それくらいゆったり構えた方が、良いように思います。

No.13 20/10/31 12:47
匿名さん13 

食べたくない理由があるのでは?

No.14 20/11/03 23:55
匿名さん14 

少しでも食べれた日は、絶対に誉めてあげてください。

自分なりに頑張って食べたのに、お説教になってしまうと、せっかくの楽しい気分が台無しだと思います…

しつけなどを考えずに、認めてあげるということを意識するといいかもしれません

No.15 20/11/04 16:18
お礼

>> 12 お子さん、ADHDの傾向があるのですね。 それなら、アプローチの仕方を変えた方がいいかもしれません。 私が提案したのは、発達障害のない通… これもやっていました。
でも効果は見られず…「ほとんど食べれた」と嘘を付くようになりまして…
嘘を付かれるとガッカリしますね…
本当の事を聞かされるのは、担任の先生からで、その後に息子に問いただすと、白状します。
息子に「どうしたら給食を食べて来れる?」と逆に質問したところ
「朝ごはんを少しだけにする」と。
少しにしましたが(パン3口程)それでも食べてきません。
小さな頃から偏食で大変でしたが、幼稚園に通ってから野菜も食べられるようになり、食べれるものも増えたのですが、喋りすぎてるのが原因なのか…

No.16 20/11/04 16:20
お礼

>> 14 少しでも食べれた日は、絶対に誉めてあげてください。 自分なりに頑張って食べたのに、お説教になってしまうと、せっかくの楽しい気分が台無し… その日その日にどのぐらい食べれたのかは、事実がわからないのです。(毎日担任に電話で聞くのもご迷惑ですし)
前までは騙されて信じて褒めてました。

No.17 20/11/05 23:36
匿名さん14 

昔、人前で戻してしまったことなど、ありませんか…?

私も、幼稚園の指導が厳しくて、いつも戻していたので
もしそうだったら、嘔吐恐怖症かもしれません…

食べれるようになると良いですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧