- 注目の話題
- 県外に暮らす実母と連絡が取れなくなり困っています。 私は四十代前半、女です。 主人と息子の3人家族です。 実母は六十代後半、私の姉と実家に二人で住んでいま
- 旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。 事前の確認で旦那は出席できると返事をして招待状が送られてきたのだと思いますが、旦那
- 好きな人がいます お互い結婚してますが、お互い家庭は冷え切っています 子供もいません 相手は私のことをどう思っているか分かりません 何か、こう、、この思
クラスでハブられている女子がいるんですが、原因が本人にある場合はどっちもどっちで…
クラスでハブられている女子がいるんですが、原因が本人にある場合はどっちもどっちでしょうか?
親がモンペ、人の悪口を言うくせにその人に頼ろうとする、先生にチクる、ブス、ブスのくせにイケメンがいると騒ぐ、嘘をつく、1人になりたくないからすぐに誰かにくっつく(転々とする)
といったことを主にクラスの中心にいる女子たちがこそこそと悪口を言っています。
クラスがはじまってから最近までは私のいるグループにいたのでなんだかな、、と思いましたが、私の悪口も言っていたと聞いて正直擁護する気が失せました。
都合よく1人にならない為に利用されてたと知ったらそう思うのは普通ですよね?
ただ先生から見ると彼女が可哀想、いじめだと解釈されそうで面倒です。親もきっと娘のことを庇うと思います。彼女とこれからどう関わればいいでしょうか。このまま放っておけばいいんでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
ゴチャゴチャした考えは全部要らない。
どーでもいい…と思えばいい。
自分の陰口を言ってるなら、放っておけばいい。
イジメだとかそんなもの考える必要すらない。
自分が陰口言われたなら無理に付き合う必要性は無いし、それで相手がどうなろうが自分には関係の無いこと。
どうしたらいい?じゃなくて、どうもしない。
ただそれだけ。
もし、陰口を言っていたというのが嘘だったとしても、別にどうでもいい。
悪いのは自分じゃなくて、嘘の噂を吹き込んだ人が悪いだけ。
面倒臭い問題とかになったら、吹き込んで来た人に問題をパスするだけ。
イジメみたいな雰囲気を正そうとする気も無いし、そんな力も無いなら、初めから何もしなければいい。
どうせそうするしか出来ないのだから、誰に何を言われる筋合いも無い。
自業自得だから仕方ない。
そう思えるクールでドライな性格なら、こんな相談してませんよね。
俺は八方美人な性格で、自分が嫌いな人にすら嫌われたくないと考えてます。
イジメられてる人を見ると、心が痛むし、
イジメてる子達を見ると、怒りを感じます。
そんな自分が好きだから、
その子を慰め、
直接本人に、その子の悪い所を指摘してあげると思いますよ。
その子の為ではなく、自分がそうしたいから。
そんなお節介な自分が好きだからです。
キミは、自分のこと好きですか?
自分のどこが好き?
自分のどこが嫌い?
自分が自分を好きになれるように、
自分が自分を嫌いにならないように、
その事だけを考え、行動してみたらどうかな。
そうやって、キミが選んだ道が、キミにとっての正解だと思いますから。
(´ーωー`)ヾ(*´ω`*)ポンポン
いじめだと解釈されそうです→いじめだからね。どこからどう見たらいじめに見えないの?
いじめられる方に問題があるって言うけど、何か嫌な事があってもいじめをしていい理由にはならないし、主さんの悪口を言っていたという事も本当なのか謎。幾らでも嘘は吐けるからね。
親も娘を庇うと思います。何を当たり前なことを・・・。
彼女とどう関わればいいのでしょうか?→当たり障りない程度に。深くは関わらない。
放っておけばいいのでしょうか→典型的ないじめ傍観者だね。いじめられたくないなら放っておけば?貴女も加害者だけどね。
厳しいけど、他人の目から見たら貴女はいじめの傍観者であり加害者の1人なんだよ。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧