注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

うちだけかな。上の子って下の子の面倒を見るのが当然で、下の子の面倒を見ずに好きな…

回答5 + お礼0 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
20/11/01 11:58(更新日時)

うちだけかな。上の子って下の子の面倒を見るのが当然で、下の子の面倒を見ずに好きなことしてると「困ったお姉ちゃんね」みたいな扱いになる。2歳下と5歳下がいます。

でも下の子が当時の上の子と同じ年齢になっても面倒を見る子がいないから、自分の好きなことができる…。なんだかなぁ。

下の子のことは嫌いじゃないけど、昔からずっと、ミルクあげてオムツ変えて公園に連れてって寝かしつけして。大きくなったら一緒に登校して宿題のアドバイスして進学先を選ぶ手伝いをして受験の面接練習に付き合って就活のコツや自分の失敗談を話して。下の子と親が喧嘩したら仲裁して。

上の子って子どもポジションじゃなくて親の助手みたいなポジションにいさせられるというか。下の子もそれが当然とばかりに親じゃなく私に頼ってきて。

お金かかることがあると私に対しては「まだ下がいるからねぇ…」と出し渋るけど下の子だと「ま、この子で最後だしね」と割と簡単に出してもらえたり。

でも下の子のこと嫌いじゃないから縁を切りたいわけでもなくて。頼られたら全力で対応してあげたくなる。でもなんかモヤモヤして。なんだろな、下の子の面倒を見ていないと良い子として扱ってもらえないって今でも思ってるのかな。

友達を見てても上の子の方が苦戦してること多いなぁ。下の子の方が要領良く生きてる感じ。まぁ家庭によるんだろうけどさ。

No.3172882 20/11/01 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/11/01 11:15
匿名さん1 

なんか損だよね。
私は一人っ子だからわからないけどやらされたら嫌だなと思う。
一人っ子だから逆に無理矢理親のやりたいこと全部押し付けられて
(親が自分が行きたかった学校に行かせたり)
嫌だったので大人になったら自然と親の面倒あんまり見ないし距離置いてるよ。
やりたくないことはやらない。
無理矢理やらされて拒否できなかったら親にモヤモヤする。
だから大人になったらあんまり寄りつかない。
それでいいんだよ自分の人生なんだから誰かの都合のいい子でいる必要無いから。
親はいつか死ぬしね。

No.2 20/11/01 11:36
匿名さん2 

主さんが上の子って事ね。

私はお母さんの立場です。
主さんの書いている事は上の子あるあるかもね。

うちは娘と息子で3つ違い。
私は主さんが書いているような、上の娘に下の息子の面倒を見させるような事はあまりしなかった。

そのせいかな、今はそれぞれ成人して自立しているけど、二人はそれぞれ一人っ子育ち的な感じです。
仲が悪い訳ではないけど、二人で連絡取り合ったりもしてないし、顔を合わせてもそんなに話もしない。

ま、女と男で3つ違いだから、一緒に遊ぶ事や共通点も少なかったけど。

今となっては、もっと姉弟仲良くさせれば良かった、姉弟としての私の育て方がその辺は悪かったなと反省しています。
本人達はどう思っているかはわからないけどね。

そこは、私が一人っ子育ちなのも関係しているのかもしれないなとも、主さんのスレを読んで思いました。


でも、主さんが書いている事はよく理解できます。
そうなるのも仕方がないかな。

上の子って基本的に真面目だし、2番目は要領よくて自分の好きに生きるタイプになりがち。
そういう傾向はどこの兄弟にもあると思います。

長女気質、長男気質とか言うしね。
親はそういうつもりで育てたわけではなくとも、そうなっていく。
初めての子供には手をかけるし厳しくもなる、下のなるにつれて子育ての加減もわかってきて、良い意味でいい加減になって手を抜いていく、それで下になればなるほど甘やかす事になっていく、って感じね。
主さんはまさに長女気質なのかも。

下が要領よくなるのは当たり前、上を見て育つから。


でも、やはり親にとっては一番上の子が可愛いし頼りになると思うけど(男か女かにもよるけどね)。
下はその内自分の好きに生きるようになるからね。


でも、お金の事は逆もあるわよ。
上にお金をかけて、下はもうお金無いってのもよくある話し。



主さんはまだ20代くらいかな。
でも、どちらにしても主さんが今まで長女としてやって来た事って人生の糧になると思います。

お母さんに可愛がられた記憶があまりないのかな… 大人になった今は親御さんとはどういう関係性なのでしょう?



No.3 20/11/01 11:44
匿名さん3 

うちらは長男長女夫婦だから上にはあまり言わないようにしました。
でも、上の子ができない子、次からができる子なので、上の子はたくさん怒られて嫌だと思います。
私たちはできた子供時代を過ごし、起こられなかったので、下の兄弟は嫌だったと思います。

No.4 20/11/01 11:50
匿名さん4 

女の子の場合そうだよね。長女はどうしても損する役回り。

だから親は、長女に色々優遇をしなくちゃなんだけど、怠りがちだよね。

うちは女の子二人いるんだけど、妹の面倒とかは見させず、好きにさせてます。

妹も「おねえちゃん」とは呼ばず名前で呼んで、友達みたいな姉妹です。

長女に負担を押し付けるの、やりたくないから。

No.5 20/11/01 11:58
匿名さん5 

まさに、家庭による話だね。

うちはお姉ちゃんだからとか言わずに育てたよ。
上も好きなことしてるけど、
お姉ちゃんっぽいこともたまにする。
言わなくてもわかってるわよ。
お姉ちゃんをわざわざ優遇なんてしなくても
必然的に上の子は親にとっても初めてのことが多いから
自然と力はいるし、上だから下だからというけど
結局どちらにもメリットデメリットはあるもんだと思います。
そのメリットに気づかないだけなんじゃないかしら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧