注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

義実家に初めて鍋の時に、みんな箸をそのまま取っていた。箸を舐めてまた入れる。爪楊…

回答23 + お礼8 HIT数 2282 あ+ あ-

匿名さん
20/11/07 08:40(更新日時)

義実家に初めて鍋の時に、みんな箸をそのまま取っていた。箸を舐めてまた入れる。爪楊枝代わり箸を使い、その箸をまた鍋に。これダメですよね?私は無理。旦那家族には神経質だと言われた。私がおかしいのでしょうか?
今は旦那もします。最初はそんな事せず、菜箸教えてしていたのに。鍋にはマナーは無いと言われた。みなさんどうされてますか?

No.3174380 20/11/03 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/03 20:41
匿名さん1 

みんな自分の箸で鍋の物を取ります・・・いけないのかな・・・ただ嫁がねぶったスプーンを渡された時は流石に引いた・・・

No.2 20/11/03 20:43
匿名さん2 

すみません、うちも自分の箸で取ります。爪楊枝代わりにはしませんが。

No.3 20/11/03 20:46
匿名さん3 

実家ではみんな自分の箸で取ってたな
来客ありの時は
とりわけ用の箸を出しますが

No.4 20/11/03 20:49
匿名さん4 

義実家の人は長年一緒に暮らした実の家族同士だから気にならないかもしれませんが
嫁はつい最近息子と結婚した元は他人の人ですからね。
気にするなという方が自己中だと思いますよ。

No.5 20/11/03 20:50
匿名さん5 

私は絶対無理…取り分け用の箸を用意します。

No.6 20/11/03 21:01
主婦さん6 

各自の小鉢に取るのは、自分のお箸を使います。
爪楊枝代わりにはしません。
菜箸を使っていたのですが主人が面倒がったので、家族だからいいかな、と。

実家でも具材を入れるのは菜箸でしたが、なべからとるのは自分のお箸でした。
だからあまり抵抗なかったのだと思います。

主さんはご実家では、鍋から取るのにも菜箸を使われていたのでしょうか?
こういった習慣が違うと、大変ですね。

No.7 20/11/03 21:03
匿名さん4 

義実家の習慣が嫌って話じゃなくて、その鍋を食べないといけないのが
嫌って話じゃないんですか?

No.8 20/11/03 21:05
お礼

>> 3 実家ではみんな自分の箸で取ってたな 来客ありの時は とりわけ用の箸を出しますが 同じです。

No.9 20/11/03 21:08
お礼

>> 4 義実家の人は長年一緒に暮らした実の家族同士だから気にならないかもしれませんが 嫁はつい最近息子と結婚した元は他人の人ですからね。 気にす… 私は菜箸か、割り箸で取ってます。嫁は他人なので嫌がられました。これも変ですよね?

No.10 20/11/03 21:11
お礼

>> 1 みんな自分の箸で鍋の物を取ります・・・いけないのかな・・・ただ嫁がねぶったスプーンを渡された時は流石に引いた・・・ いいと思いますが、いちいち舐めて入れらるのは。最後には余った出汁やスープを鍋に戻して雑炊作ります。無理です。

No.11 20/11/03 21:12
お礼

>> 2 すみません、うちも自分の箸で取ります。爪楊枝代わりにはしませんが。 爪楊枝代わりはきついです。
歯についたのをまた鍋に入れます。
無理です。

No.12 20/11/03 21:20
お礼

>> 6 各自の小鉢に取るのは、自分のお箸を使います。 爪楊枝代わりにはしません。 菜箸を使っていたのですが主人が面倒がったので、家族だからいいか… 自分の実家は菜箸でしたね。
難しいです。

No.13 20/11/03 21:21
お礼

>> 7 義実家の習慣が嫌って話じゃなくて、その鍋を食べないといけないのが 嫌って話じゃないんですか? はい、そうです。

No.14 20/11/03 21:28
匿名さん4 

私も同じような悩みを抱えていましたが、誰も手を付けていないうちにちょっと取って
後は出来る限り食べないようにしました。

No.15 20/11/03 23:50
お礼

>> 5 私は絶対無理…取り分け用の箸を用意します。 同じです。

No.16 20/11/03 23:54
お礼

>> 14 私も同じような悩みを抱えていましたが、誰も手を付けていないうちにちょっと取って 後は出来る限り食べないようにしました。 私もそうしてますが、
義母に、不味いのか?と言われ困ってます。

No.17 20/11/04 13:33
匿名さん17 

なぜ お箸を舐める?って思う

私の中の普通はもし家族の時は各自のお箸を使っていても
お嫁さんが来る日は菜箸を用意して食べるようにするよね

私の実家も義家も菜箸を出すよ
直箸するなら小さな鍋で人数分用意して欲しい

舐めた箸なんか入れた鍋なんか食べたくない

No.18 20/11/04 17:01
匿名さん18 

実家はお玉と菜箸が置いてあったので私もそのようにしてます。
直箸は入れないです。
夫の家は外食か出前が多いので鍋を食べたことがないのでわからないけど直箸なら一気に食欲なくなり爪楊枝代わりはありえないです。

No.19 20/11/04 18:17
匿名さん19 

家族なら構わないが、他人も一緒なら菜箸は必要。
特にコロナが心配だからね。

No.20 20/11/04 22:00
通りすがりさん20 

新型コロナウィルス禍の中、鍋自体あまり好ましくないように思えますが………。
ましてそれぞれ自分が口を着けた箸で鍋をつつくというのはあり得ないですね。
せめて取るときの箸ぐらいは別に用意しないと。

No.21 20/11/04 22:17
通りすがりさん21 

そういうものという認識なので
気にしてなかったです。
旦那の実家は鍋は菜箸ですが、おかず類は箸を裏返して持つ方で取り分けます。
その方が汚くないか?と思いつつ
郷に入れば郷に従え、です。
他人を変えるのは大変難しいですね。

No.22 20/11/04 23:43
匿名さん22 ( ♀ )

絶対に無理です。
実家も小さい頃から菜箸でした。
義実家に関わらず無理。
爪楊枝代わりとか想像しただけで吐き気しますね。
スープを戻して雑炊なんて、気持ち悪い。
うちは旦那も私と同じ考えなので困る事はないですが、考えの違うタイプの人と鍋するとかなったらストレスになるだけだし不安ですね。

No.23 20/11/05 07:50
匿名さん23 

我が家は個々によそって出します!
鍋をつつく習慣がありません(^^;
私も家族といえど、口を付けた箸で鍋をつつくのは無理です(T_T)
義実家家族なら尚更ごめんなさい~(泣)
焼き肉の焼く前のお肉を持った箸で食べてる人もいましたが驚きました(食中毒恐くない?トングあるのに使わない...)(>_<)

No.24 20/11/05 08:14
匿名さん24 

うちはお玉だなー。
食べ進んで、具材が残り少なくなったら、各自のお箸でさらえる時もあるけど…いや、やっぱり最後までお玉かな。
お箸より具材をつかまえやすいし、お出汁もすこし取れるし、お玉の方が使い勝手がいいですから、提案されてみては?
うちは普通のお玉を使ってますが、鍋用のとんすいと、穴あきお玉がセットになったものが家庭用品売り場にあると思います。
買って、義実家へプレゼントしてはいかが?そしたら使ってくれるんじゃないかしら。

個人的には旦那と二人、とか、旦那と子どもとかなら直箸でも気にならないかな、と思いますが、それでも箸をいちいちねぶられたら食べる気しないと思う。
ていう、箸って舐めるものじゃないよね…

No.25 20/11/05 09:25
匿名さん25 

汚いね。
不潔。
躾って大切です。
時代錯誤も甚だしい。
お里が知れると笑われますよ。
お子さんが生まれたら義理実家で鍋されるかもしれないし、盆暮れ正月は主さんとお子さんは自宅、旦那さんだけにいってもらったほうがいいね。
そんな口内雑菌鍋、罰ゲームでも無理。
雑炊やうどん楽しむこともできない。

No.26 20/11/05 11:25
主婦さん26 

この投稿を見て、結婚当初の事を思い出しました。
二人で初お鍋。
最後の〆を雑炊にしようと思い、ご飯投入。味付けの調味料をキッチンに取りに行き、戻るや否や夫がすかさず小鉢のポン酢の残りを入れたんです。
もうビックリしました。
私:えっ、汚いよ~
夫:大丈夫だよ~
私:実家では今までそうして来たの?
夫:そうだよ
私:・・・・・

幸いにも義実家でお鍋をした事がありません。良かったです(笑)
それ以来、小鉢の残りのタレは入れなくなったのは言うまでもありません。
お箸は各自のお箸で取っています。

No.27 20/11/05 16:18
匿名さん27 

箸ではやりにくいのでは?
お玉のほうがとりやすい
と思います!

No.28 20/11/06 01:09
通りすがりさん28 ( 30代 ♀ )

大変潔癖で神経質な祖母と同居していたので、鍋でも何でも直箸NGな家庭で育った者です。
といっても私自身は直箸にそこまで抵抗はなく、仲の良い友人同士の鍋パーティとかだと直箸OKとかになったりします。

とはいえ、その場の全員が
・それについて了承していて
・お互いに気を遣う必要がない
場合に限ります。

主さんの義実家のパターンだとどっちも当てはまらないから嫌ですよね……
しかも、わざわざ嫁は他人だからって線引きするなら、神経質と言われようとも拒否していいと思います。
「郷に入っては郷に従え」とは言いますが、入れてもらってないのに従うのはおかしいと思います。

まぁ、嫁の立場であまり強く出られないのはわかりますので大変でしょうけど……
気持ちは主さんの味方です!

No.29 20/11/06 18:46
匿名さん29 

唾入の鍋
家族でも無理です
必ず取り箸とお玉を用意します
みんな自分の箸で鍋をつつくなんて汚い
汚いとわからないのは非常識
そうめん流しも無理です


No.30 20/11/07 08:26
匿名さん30 

私もそういうの無理です。
でもそれを神経質ととるかって育ち方の違いで、言ってもわかって
もらえないでしょうね。
ここは結婚前に確認なんて難しいし、つらいところですよね。
もう実家は自分だけかえってもらうとか。

No.31 20/11/07 08:40
匿名さん18 

うちの鍋は〆でうどんやラーメンいれたりするので途中で具材追加もあるのでお玉だけでは入れられないし取りづらいので菜箸とお玉両方置いてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧