注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

言い聞かせても聞かない子にはどうしたらいいんでしょうか? 3歳の男の子がい…

回答3 + お礼3 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
20/11/09 03:30(更新日時)

言い聞かせても聞かない子にはどうしたらいいんでしょうか?

3歳の男の子がいます
家でママと2人きりとか保育園で先生と2人になった時は
とても良い子で進んで片付けやお手伝いをしたがる良い子です

でも公園や保育園で子供数人で遊ぶと
声が大きくなり態度も大きく
物を投げたり叩いたりと乱暴になります
私といる時は行く前に約束して
物に当たり始めたら無理矢理帰るようにしてます
一応私といる時は私の顔色を伺いつつ
帰らなくても済む日があります
でも今回、保育園でお昼の時に席に座り
みんなが集まりテンションが上がって
正面の子にフォークを投げて怪我をさせました
防犯用のカメラがある保育園なので
お願いして見させてもらいましたが
相手の子は勿論何もしてなくて
うちの子がお昼の時間なのに歌を歌ったりしてて急にフォークを投げました
相手の親御さんは傷にもなってないし
お互い様と言って頂けたのですが
これからも怪我をさせてからじゃ遅いし
今まで通り口で注意して行動が起きてから連れて帰るのでは遅いんじゃないかと思います
旦那は自分が痛い思いしてないから
分からないんじゃないか、
もう誰かを怪我させそうになったら
おしりをぺちんと叩くレベルでいいのでしょうか?
でも叩いちゃいけないと言いながら叩くのもおかしいですよね??

保育園の先生からは障害とかではなく
みんながいるとテンションが上がってしまうのと
悪いことを率先することで周囲の気が引けること
そして物を投げたり叩いたりすることがそこまで悪いと思ってないんじゃないかとのことでした

日頃家でも保育園でも言い聞かせや
絵本などの教材も使ってます
誰かが転んだり泣いたりしたら自然と大丈夫?と優しく出来るんですが
どうしたらいいんでしょうか

No.3177601 20/11/09 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/09 01:40
人生の先輩さん1 

困りましたよね…

俺は昔から、争い事は嫌いです。
自分が痛い思いをするの、相手に痛い思いをさせるのも嫌いです。
暴力的な事は一切嫌いです。

おそらくなんですが、
俺がこんな性格になったのは、幼い頃から色んなペットに囲まれて生きてきたからだと思います。

身近で動物達の死に触れてきたから、相手への思いやりの気持ちが湧いたんじゃないかな。
自分で言うのも何ですが;


主さんのお宅では、何かペット飼っています?

もし居なければ、
ハムスターとかの小動物わを飼ってみることをお勧めしますよ。

No.2 20/11/09 01:55
お礼

>> 1 命の勉強はなかなか機会がありませんよね
我が家も実家もペットはいないです
お世話出来る自信がないので…
すみません
私も旦那も動物系が苦手で水族館はあるけど
動物園にも連れて行ったことがないです

金魚みたいに触らなくても済むなら
頑張れるかもしれません

No.3 20/11/09 02:43
匿名さん3 

子が叩いたら叩いて叱り痛みを教える…でもいいのでは?

”これは良くない”と学べる機会がちゃんと持てないと…当然「学ばない」ですよね。

それがどういう事なのか「知れない」ので。知れないと判らないので。判る理由がないので。

それを学ばせられるのは今のうちでは。

叩かないでも教えられなくないです。 恐怖やイヤな思いをさせられるのなら。
あなたが強くキツくしっかりと相手が泣くほどに嫌な気持ちを味わいもうしない方がいいと考えが至るまでちゃんとしっかり「叱る事ができる」のなら。

でも恐らくそれが出来てないので…大した痛みにもなってないんですよね。息子さんには。
”やりたい”気持ちは毎日バンバン生まれてきますし。

動物園の猿も子猿の時に自分の感情や好奇心の赴くまま行動してしまって…大人猿や兄猿に「があー!」って本気ですごい勢いで怒られたり追いかけられて噛まれたりもして…そうやって”これはヤバイ…!やっちゃいけないんだ!”とか”やりすぎちゃいけない”って学びます。子猿でも。

その「こうすると嫌な事が起きる」と経験し味わい、知って…学ばないと、もう暴走するままですよね。
止まる・程度を抑える・その理由が得られないし持てないので。子猿なんて毎日好奇心に溢れて行動しますし。

「愛情には厳しさが伴う」という言葉があるかと思います。言い換えれば厳しさの伴わない愛情は欠けた愛情だとも。
その”厳しさ”を何で示すか、どう味わわせてあげるか(=ちゃんと教えてあげるか)…だと思います。

暴力が良くないと教えられるのは…多分暴力が大きなものにはならない間のうちかと思います。

ものを投げた時の反応がふにゃ〜とした柔らかいものなら、理解はできないでしょう。
”叩くのはいけない”と思う人は酷くは叩かない。
大事な事は程度かと思います。

だけど叩くのはいけないんだと知るには、それに見合う、それ相応の、あるいはそれに代る十分な何かを示さないといけないかと思います。





No.4 20/11/09 02:48
匿名さん4 

子育ての基本は根気。
もう他に置いてこれしか無い。
100回言っても聞かなかったら101回目を言うしかない。
そうして繰り返すのは勿論、言い方や感情などいろいろと角度を変えて接してみる事も重要。
子育てにゴールを求めたらダメ。
大きくなるまでは上手く行かない事がずっと続くと、覚悟して腰を据えるしかない。
教育すれば言う事を聞いてくれる様になる…と、親が勝手に思い込んでると貴女の様に悩んでしまう。
親が悩んでも子供には分からない。
子供に分からない事を悩んでも仕方がない。
ただひたすら言い続けるしかない。
それ以外に出来る事なんて無いのだから、無理に悩む必要もない。
悩んだら負け。
悩むヒマがあるなら言い続ける。
コレしか無い。

No.5 20/11/09 03:27
お礼

>> 3 子が叩いたら叩いて叱り痛みを教える…でもいいのでは? ”これは良くない”と学べる機会がちゃんと持てないと…当然「学ばない」ですよね。 … 泣いてごめんなさいするまで
徹底的に怒っていたんですが
全く効果が無くてダメですね
数分後にはケロッとしてます

それでも帰宅後、今日ママに何で怒られた?と聞くと
自分がおもちゃを投げたからとか叩いたからと答えるので
一応伝わってはいるのかなと思っていたんですが
叩かなきゃ怪我させた相手に痛い思いをさせたと伝わらないんでしょうかね…

ちなみに周囲のママ友は鬼のアプリ?を使い
悪さすると鬼から電話がかかって来て連れて行かれると教え
子供は鬼が怖いからちゃんと聞くようです
あとは怖いパパならパパに言うよとか
我が家はママが怖いらしいのであまり意味がありません

正直、お店で走ったら店員さんに怒られるよみたいな人任せな感じで嫌なんですがアプリも役立つんですかね?

今は保育園でも叩いたら痛い思いをする系の絵本とは別に
悪さをしたら鬼やお化けに連れてかれるみたいな絵本を読むようです

やっぱり痛い思いや怖い思いがないと
分かって貰えないんでしょうか

No.6 20/11/09 03:30
お礼

>> 4 子育ての基本は根気。 もう他に置いてこれしか無い。 100回言っても聞かなかったら101回目を言うしかない。 そうして繰り返すのは勿論… やっぱり毎日言い聞かせるしかないですよね

それでも日に力が強くなって
誰かを大怪我させてしまうんじゃないかと
本当に悩みます

もう毎日言ってるのに
これで叩いて教えるとなれば
毎日叩くことになるのかなと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧