注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

中学1年の娘ですが、かなりの人見知りでクラスで友達がいないらしく休み時間はいつも…

回答6 + お礼6 HIT数 707 あ+ あ-

れいか( ♀ SdWTCd )
20/11/16 19:38(更新日時)

中学1年の娘ですが、かなりの人見知りでクラスで友達がいないらしく休み時間はいつも本を読んでいたり、体育の授業でペアを作るように言われても奇数人数でいつも一人になるそうで辛いと言われました。
自分から話しかけてみたらと何度か言いましたが一人でいるよりも話しかける方がきついと言われました。
家では明るくて笑わせてくれるのと部活では友達がいるのが救いですが学校の決まりで他のクラスには入ったらいけないそうで部活までのクラスの時間が辛いそうです。
親として何かしてあげれる事はないでしょうか?

No.3178951 20/11/11 05:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 20-11-11 12:30
匿名さん11 ( )

削除投票

クラスなんて運だから。。
1人でも部活の仲良しがいたら良かったですね。
人見知りな子は、毎年悩む問題だと思います。
それこそ高校に入っても大学でも。
(大学はクラス替えないので、最初に友達見つけられないとキツイですよね)

部活以外に習い事はされてますか?
塾とかじゃなく趣味的な習い事をされてみたら?
そこでのお友達もできますし、自分の居場所は学校だけじゃないんだ!と思える事ってとても大切だと思います。

No.3 20-11-11 06:21
匿名さん3 ( )

削除投票

それは親としても心が痛いですね。

でも、母親にそういう胸の内を話すだけでもましだと思った方がいいかもしれません。

中学生にもなれば、中々そういう事って親に話しません。
そういう辛さを話すという事は、娘さんと主さんの親子関係がとても良いのでしょう。

確かに自分から話しかけて友達を作るとかってしんどい事と思います。

やはり話をじっくり聞いてあげる事しかないのかなと思います。
具体的なアドバイスって難しいですよね。
あまり、的を得ていないアドバイスや子供の気持ちを焦らすような事を言うのは逆効果で、話しをしてくれる事をしなくなるかもしれません。

部活で友達がいるのは救いです。

正直、かなりの人見知りな場合は、そういうキツい経験を通して、子供自身が勉強(人付き合い)していく克服していく問題だとも思います。

いじめとかがあるのかを見極め、あとは親は見守るしかない。




No.5 20-11-11 07:49
ご近所さん5 ( )

削除投票

お母さんにそういった話をできるのは、とても素敵だなと思います!逃げ場があるとないでは、大きな違いだと思います。

また、ささいなことで、大きな変化はのぞめませんが、文房具とかカバンとか、話のキッカケになるようなものを身につけるとかどうでしょうか…。

あとは、話しかけるのはほとんどの人にとってきついことだよって話したいと思いました。その上で、本人が乗り越えたい時は、応援して、やっぱり話しかけるよりは今のままって思うなら、見守りを続けるのが良いと思いました。

いつか、娘さんが自分らしい姿のまま楽な気持ちで登校できるといいですね!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/11 06:01
匿名さん1 

娘の話を聞いてあげるぐらいしかできないと思います。

No.2 20/11/11 06:09
お礼

>> 1 そうですね、沢山聞いてあげたいと思います。ありがとうございました。

No.3 20/11/11 06:21
匿名さん3 

それは親としても心が痛いですね。

でも、母親にそういう胸の内を話すだけでもましだと思った方がいいかもしれません。

中学生にもなれば、中々そういう事って親に話しません。
そういう辛さを話すという事は、娘さんと主さんの親子関係がとても良いのでしょう。

確かに自分から話しかけて友達を作るとかってしんどい事と思います。

やはり話をじっくり聞いてあげる事しかないのかなと思います。
具体的なアドバイスって難しいですよね。
あまり、的を得ていないアドバイスや子供の気持ちを焦らすような事を言うのは逆効果で、話しをしてくれる事をしなくなるかもしれません。

部活で友達がいるのは救いです。

正直、かなりの人見知りな場合は、そういうキツい経験を通して、子供自身が勉強(人付き合い)していく克服していく問題だとも思います。

いじめとかがあるのかを見極め、あとは親は見守るしかない。




No.4 20/11/11 06:43
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます。何か出来ないかばかり焦ってましたが沢山話聞いてあげたいと思います。ありがとうございました。

No.5 20/11/11 07:49
ご近所さん5 

お母さんにそういった話をできるのは、とても素敵だなと思います!逃げ場があるとないでは、大きな違いだと思います。

また、ささいなことで、大きな変化はのぞめませんが、文房具とかカバンとか、話のキッカケになるようなものを身につけるとかどうでしょうか…。

あとは、話しかけるのはほとんどの人にとってきついことだよって話したいと思いました。その上で、本人が乗り越えたい時は、応援して、やっぱり話しかけるよりは今のままって思うなら、見守りを続けるのが良いと思いました。

いつか、娘さんが自分らしい姿のまま楽な気持ちで登校できるといいですね!

No.6 20/11/11 08:30
匿名さん6 

うちの娘も中1です。
うちも人見知りなうえに話しかけられても次に繋がらるような返事も返せず…なかなかずっと一緒の友達ができないタイプで悩みました。
考えてみれば小さい頃からずっと悩んでいます。
でも中学生になってから1人でいるのは絶対に嫌だと言い出し頑張って話しかけ何とか友達できました。途中、思ったように友達ができず家で泣いたりしてました。
娘さんも時期がくれば自分で頑張るのかもしれません。
なるべく家だけでもストレスがたまらないように楽しく過ごせるようにしています。

No.7 20/11/11 09:25
匿名さん7 

私もそういうタイプでした。

社会人になって訓練したのは…あいづち。

昔は「面白い内容でもないのに笑えない」「あいづちとかの意味がよく分からない」という人でした。

が、とてもあいづちの上手な、素敵な女性に出会い。
みんなその人と話すのが大好きだし、私もすごく話しやすい、という経験をし。

その方を見習って、とりあえず人の話を「(*゚ー゚)(*。_。)(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪」と、笑顔と明るい声と見える程度のうなづきで聞く、というのを心がけたら、だいぶ人間関係がマシになりました。

No.8 20/11/11 10:06
お礼

>> 5 お母さんにそういった話をできるのは、とても素敵だなと思います!逃げ場があるとないでは、大きな違いだと思います。 また、ささいなことで、… 娘の事を沢山考えて下さった返答本当にありがとうございました。

No.9 20/11/11 10:07
お礼

>> 6 うちの娘も中1です。 うちも人見知りなうえに話しかけられても次に繋がらるような返事も返せず…なかなかずっと一緒の友達ができないタイプで悩み… 本当に家だけでも安らげる空間にしてあげたいです。ありがとうございました。

No.10 20/11/11 10:09
お礼

>> 7 私もそういうタイプでした。 社会人になって訓練したのは…あいづち。 昔は「面白い内容でもないのに笑えない」「あいづちとかの意味が… 相づち上手って大事ですね!ありがとうございました。

No.11 20/11/11 12:30
匿名さん11 

クラスなんて運だから。。
1人でも部活の仲良しがいたら良かったですね。
人見知りな子は、毎年悩む問題だと思います。
それこそ高校に入っても大学でも。
(大学はクラス替えないので、最初に友達見つけられないとキツイですよね)

部活以外に習い事はされてますか?
塾とかじゃなく趣味的な習い事をされてみたら?
そこでのお友達もできますし、自分の居場所は学校だけじゃないんだ!と思える事ってとても大切だと思います。

No.12 20/11/11 16:36
お礼

>> 11 返答ありがとうございました。本当にクラス替えは運ですよね、以前ダンス習ってましたが馴染めずいつも端に一人でやめてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧