注目の話題
夫が発達障害な気がしています。 結婚するまでは全く気づかなかったのですが結婚してから違和感を感じます。内容としては、嘘をついている自覚はないのに事実と異なるこ
仕事で病気になり辞めて、離婚、父親が亡くなり、実家に帰り母と暮らし始めた矢先に、母が肝硬変と痴呆症の病気になり介護の生活をしていました。私の体調も回復し働きたく
半年前に元カレに捨てられて直ぐから たびたび「会いたい」「顔みたい」とLINEがきます。私からはLINEしてません。 今カノと上手くいってない時にも

近距離に住む息子夫婦がいます。 今年子供が生まれ、来年の春から嫁が職場復帰する…

回答35 + お礼16 HIT数 4157 あ+ あ-

匿名さん
20/11/15 08:25(更新日時)

近距離に住む息子夫婦がいます。
今年子供が生まれ、来年の春から嫁が職場復帰するみたいなのですが、
孫の送り迎え、食事やお風呂を押し付けられそうです。

断ったら嫁と息子に「息子夫婦や孫が可愛くないのか?共働きしないなら、金銭援助をして欲しい。孫を見てもらう分、孫の食費などは渡すつもりだから頼む」と言われました。。

2人とも最初から私を頼るつもりだったのか、嫁の職場の帰宅時間は早くて7時。遅い時は8時過ぎです。
復帰後も同じ労働時間で働くみたいです。

時短するとか、残業断って定時(5時)で帰ったら?と言ったけど、そんな事をしたら職場内で居場所が無くなると聞きません。

孫は可愛いですが、毎日なんて見れないし、私も主人も仕事もあれば、平日の夜習い事もしています。
それを言っても、じゃあ金銭援助を、と言われ。。

そこまで協力しないといけないんでしょうか?
断れば二度と孫には会わせない、みたいな言い方も嫁にされて、なんでそこまで言われなくてはいけないのか。。

主人も2人で育てられないなら子供なんて産むな!と叱ってくれましたが、
じゃあ捨てればいいの?!とか言い出す始末です。

我が息子ながら情けない限りですが、それに同調、むしろ息子よりひどい事を言って押し付けようとしてくる嫁にも嫌気がさしてきました。

世の祖父祖母はこんなに孫を見るものなんでしょうか?
共働きでも夫婦で協力して育てている人なんて山ほどいるでしょうに。。

もう二度と息子夫婦とはいい関係には戻れないでしょうね。
ただの愚痴ですみません。
どなたかに聞いていただきたくて。

No.3179059 20/11/11 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/11 12:34
匿名さん1 

嫁の親は?
嫁の親がなにもしてないならこちらもしなくても文句言われる筋合いはないと言うよ。
私は孫の面倒はみない派ですけど。

No.2 20/11/11 12:34
通りすがりさん2 

そこまで面倒みる必要はありません。
保育園や延長保育など保育サービスを利用してもらいましょう。
もともと、頼るつもりで産んでるのが間違いですよね。

世の中には、夫婦二人だけで何人もの子供を育ててる人たちも大勢いるのに、
一人の子を祖父母に丸投げなんて甘えてます。
というか、そんな息子に育てた主さんにも、少しは責任があるとは思いますが・・・その辺りはもう遅いですし・・・

これからの息子夫婦のためにも、ここは簡単に受け入れてはいけません。
自分たちの子供だからまずは自分たちで何とか工面してもらいましょう。

No.3 20/11/11 12:39
匿名さん3 

私は義母から全く世話を手伝わないと言われたこともあって、金銭的にも無理だなと子どもを諦めた部分もありますよ。
多少金銭援助してでも保育園入れたほうが全員のためじゃないですか?
現実問題、簡単に時短にしてもらえるような職場だけではないですし。

No.4 20/11/11 12:45
お礼

>> 1 嫁の親は? 嫁の親がなにもしてないならこちらもしなくても文句言われる筋合いはないと言うよ。 私は孫の面倒はみない派ですけど。 嫁の親は遠方で、毎日のお世話ができる環境ではありません。
そのため、うちに頼んできています。

たまに困った時に預かるのなら喜んでしますが、毎日必ずとなると困りますよね。
一度受ければ、小学校卒業くらいまでやらされそうですし。

No.5 20/11/11 12:46
お礼

>> 2 そこまで面倒みる必要はありません。 保育園や延長保育など保育サービスを利用してもらいましょう。 もともと、頼るつもりで産んでるのが間違い… もちろん保育園には入れるようです。
そのお迎えに間に合わない、食事やお風呂が遅くなるからとうちに頼んでいます。
延長を利用してもらうなりしてもらわないとですよね。

我が息子ながら恥ずかしい限りです。

No.6 20/11/11 12:47
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

自分達の生活を優先させて、余力の部分でなら助けることは可、位のスタンスでよいのでは。
相手が強く出てきて、お父さんが突っぱねていますが、失礼ですが、文章の内容なら、相手はすぐ泣きをいれてきます。
親が助けてくれると嬉しいですか、初手からどっぷり頼るのはお門違いってものです。
反省したら禍根を残さない程度に言ってやればどうでしょう。

No.7 20/11/11 12:47
お礼

>> 3 私は義母から全く世話を手伝わないと言われたこともあって、金銭的にも無理だなと子どもを諦めた部分もありますよ。 多少金銭援助してでも保育園入… 保育園には入れるようです。 
そのお迎え、夜の食事、お風呂を頼まれています。
娘夫婦もいますし、息子にだけ金銭援助を、というのはしません。
両方に援助できるほどの余裕はないですし。
どちらかだけ厚遇するようなことはしたくないんです。

No.8 20/11/11 12:48
お礼

>> 6 自分達の生活を優先させて、余力の部分でなら助けることは可、位のスタンスでよいのでは。 相手が強く出てきて、お父さんが突っぱねていますが、失… それは最初に伝えていますが、まさか断られるとは思ってなかったようで、かなり強く言われています。

このまま断り続ければ、いい関係ではいられなくなるんでしょうけど、こちらも毎日は難しいので、仕方ないですよね。

No.9 20/11/11 13:03
匿名さん9 

こんな嫁でも親になれるんですね。
非常識が嫁いできて残念でしたね。

夫婦だけで育てる覚悟や経済力がないなら産むなと常々思います。
20代で両親が他界した一人っ子の私からしたら、お嫁さんの考え方は甘えでしかないです。
気が向いたら孫の相手してあげる、くらいのスタンスで良いと思います。

あとお金は旦那(あなたの息子さん)が稼げば良いだけです。
いつもニコニコして、定期的に孫に合わせてくれれば言われなくてもお金出したかもしれないのにね…賢くないお嫁さんだなーと。

No.10 20/11/11 13:12
匿名さん10 

主さんもお仕事をしているなら、皆同じ条件ですよね。
平日全てを承けるのは無理があります。
主さんがもし体力的なこともあり、仕事を辞めることにでもなったら、主さんの収入は保証してくれるのかしら?
主さん夫婦だけが負担が増えるのはちょっと違うと思います。
主さんご夫婦が孫を強制した訳ではありませんよね?

No.11 20/11/11 13:19
匿名さん11 

今の時代、助けなきゃ大変なんだよ。
うちは母が親戚の孫を迎え行き自宅で預かるとか、

母は嫁から預かってほしいとか、頼まれたり嫁は、専業主婦、
産んだ事で預かるとか色々言ってます。
子供が産まれるはそーゆ事、

協力ないと難しい、

結婚したら子供は当たり前、生活かかるから働く預かる、

悪循環ですね、

No.12 20/11/11 13:22
通りすがりさん12 

うん、そんな図々しいお願いは突っぱねていいと思います。毎日は無理って断ってください。二度と会わせない!って言ってきたところで、どうせ風邪ひいたとかインフルエンザ、子供が入院したりしたときは、助けて〜って言ってきますから。たまに余裕があるときには、夕飯に誘ったり子供を預かってあげたら良いと思いますよ。
わたしは子育てと両立して無理なく仕事するために、転職しましたよ。

No.13 20/11/11 13:28
匿名さん13 

私なら義親には頼りません。

お嫁さんは息子さんに合わせてると思います。

No.14 20/11/11 13:28
通りすがりさん14 ( ♀ )

職場内では居場所がなくなることと、
子供との時間。

どちらが重いのか天秤にかけなさい。

って叱って良いと思う。
夜の8時?寝かしつけ直前まで祖父母にさせて、親として子供と関わる時間は、1日何時間なのか。朝食食べさせて終わりか?朝昼保育園に預けて、夜は祖父母?

両親二人とも揃っているのに、育児は他人に丸投げか?家庭よりも子供よりも仕事が優先なのか?

その理由が、職場で居づらくなる?

はああ??


職場で疎まれようと、居場所なくなろうと、収入が減ろうと子供が優先だよ。なんのために働くんだろう。本末転倒だよ。


主さんは、断り続けて良いよ。できること、できないことがあるよ。

育児をするのは親の勤め。
孫は、祖父母ではなく親が必要。
たまにの遊び相手になるだけなのが祖父母の役目。孫が可愛いからこそ、しっかりした親になれと激励のつもりで全拒否したら良いと思いました。




No.15 20/11/11 14:41
お礼

>> 9 こんな嫁でも親になれるんですね。 非常識が嫁いできて残念でしたね。 夫婦だけで育てる覚悟や経済力がないなら産むなと常々思います。 … 最初からこちらに頼むつもりだったのがショックでした。
ニコニコされたとしても、さすがに援助はしなかったと思いますが。。

風邪とかでどうしようもない時は見ようと思っていましたが、今はもう嫌ですね。

No.16 20/11/11 14:42
お礼

>> 10 主さんもお仕事をしているなら、皆同じ条件ですよね。 平日全てを承けるのは無理があります。 主さんがもし体力的なこともあり、仕事を辞めるこ… そうですね。
私の仕事は5時に終わるので、嫁に言わせれば、そんなのはパートと同じ、だそうですよ。

孫を見たいと言ったことはないです。
娘の方にも孫がいますし、、、

No.17 20/11/11 15:13
お礼

>> 11 今の時代、助けなきゃ大変なんだよ。 うちは母が親戚の孫を迎え行き自宅で預かるとか、 母は嫁から預かってほしいとか、頼まれたり嫁は、専… もちろん困った時は助けるつもりでした。
でも私も仕事や趣味の習い事があるし、毎日は無理ですね。
隠居していればどうだったか分かりませんが、娘もそんなに頼ってこないのに、息子ばかり厚遇もしたくないのでやはり断っていたかもしれません。

No.18 20/11/11 15:15
お礼

>> 12 うん、そんな図々しいお願いは突っぱねていいと思います。毎日は無理って断ってください。二度と会わせない!って言ってきたところで、どうせ風邪ひい… そうですね。
娘も結婚した時に、育休とかの制度の充実した会社に転職していました。
今は昔と違って理解もあるし、どうにかしようとすればできると思うんですけどね。

No.19 20/11/11 15:40
ご近所さん19 

○○してくれないと
孫に合わせない...という
ような嫁、
えらい 脅迫ですね。

一度引き受けると
どんどんエスカレート
しそうです。

最低限
緊急事態のみ助けるとし
た方がいいですよ。

No.20 20/11/11 15:49
匿名さん20 

孫なんかどうでもいいって言って、関わらないようにしたら?

No.21 20/11/11 18:41
匿名さん21 

主さんが引っ越す。

No.22 20/11/11 19:25
通りすがりさん22 ( 30代 ♀ )

1番悪いのは夫ですよね😧

家も3歳と1歳半がいますけどそんなこと頼まないですよ普通は。

主さん舐めてるんでしょうし、子供がいるから長時間働けないのは会社だってわかってるんですから時短できないわけないですよ!
ただ単にお金の問題かできないのに見栄はってるだけでしょう。

孫ちゃんは可哀相ですが疎遠にしたほうが今後のお互いのためかもしれませんね😅

金銭援助とか今後、なにかあるごとにたかられそう😱

No.23 20/11/11 20:54
匿名さん23 

主さんは間違っていません。
息子夫婦は何か勘違いしてますよね。
孫が可愛いならなんでもするのが祖父母みたいな感覚でいますよ。
孫を見るのは体力がいります。
私の親も姉の子供を預かっていましたが凄く疲れていて可愛いけど体が持たないので長期預かるのは無理だと言ってました。
下手に引き受けても主さんが体調崩してしまう可能性もありますよ。
息子夫婦は何でも自分の都合良くやろうとしてますし言ってることが頼む側の言葉ではないので深入りすると今よりもっと困ることになります。
しっかり突っぱねて考えを改めてもらわないと付き合わなくていいと思います。

No.24 20/11/11 21:33
匿名さん24 

少しずれるかもしれませんが、離婚して一人で育てて来た私からしたら
まるで信じられないですね。近くに親は居ましたが、私が発熱した時以外、見てもらった
ことはほとんどありません。
こういうのって、多分、意識の問題です。

No.25 20/11/11 21:53
匿名さん25 

何の為に働いてるんだか。
ホント、14さんの言うとおり本末転倒。

脅迫めいた事も発言して、ぶっとんだ嫁ですね。
朝から夜まで毎日とか狂ってる。
どっちが親なんだか。

No.26 20/11/11 22:00
お礼

>> 13 私なら義親には頼りません。 お嫁さんは息子さんに合わせてると思います。 合わせているのなら、本心を言ってくれてもいいんですけどね。
息子にも何度も断りを入れていますので、そのうち諦めてくれるのを待ちます

No.27 20/11/11 22:02
お礼

>> 14 職場内では居場所がなくなることと、 子供との時間。 どちらが重いのか天秤にかけなさい。 って叱って良いと思う。 夜の8時?寝… 本当に仰る通りです。
小さなうちも大変ですけど、小学生とかになったら宿題見たりしなきゃいけないのに、それも私にやらせるつもりなのかなと思い、呆れ返りました。

親となった2人で覚悟決めてやる事だと思うので、本当に困った時以外は何もしない、を貫こうと思います

No.28 20/11/11 22:02
お礼

>> 19 ○○してくれないと 孫に合わせない...という ような嫁、 えらい 脅迫ですね。 一度引き受けると どんどんエスカレート … そのつもりです。
我が息子ながら恥ずかしい限りです。

No.29 20/11/11 22:03
お礼

>> 20 孫なんかどうでもいいって言って、関わらないようにしたら? おそらく疎遠になると思います。
面倒見ないなら二度と会わせないと言われたので

No.30 20/11/11 22:05
お礼

>> 22 1番悪いのは夫ですよね😧 家も3歳と1歳半がいますけどそんなこと頼まないですよ普通は。 主さん舐めてるんでしょうし、子供がいるか… 嫁の職場に同じく小さな子がいて残業してる方がいるんだそうです。
その方は親御さんにお子さんをみてもらってるそうで。。
それならうちに頼もうと思ったんじゃないでしょうか。

息子の育て方を間違えたのかもしれませんね。

No.31 20/11/11 22:05
お礼

>> 23 主さんは間違っていません。 息子夫婦は何か勘違いしてますよね。 孫が可愛いならなんでもするのが祖父母みたいな感覚でいますよ。 孫を見る… そんな感じでした。
私が断ると2人ともキョトンとしていました。
断られると思ってなかったみたいです。

孫が可愛いからってなんでもするわけないのに。。

No.32 20/11/11 22:06
お礼

>> 24 少しずれるかもしれませんが、離婚して一人で育てて来た私からしたら まるで信じられないですね。近くに親は居ましたが、私が発熱した時以外、見て… 意識の問題ですよね。
娘にも孫がいますが、緊急な時以外頼ってきたことはありませんし、そんな時でも何度も謝ってきますよ。

息子夫婦は預けて当然、という感覚なんでしょうね。

No.33 20/11/11 22:10
匿名さん33 

ジジババは孫が可愛い、面倒を見るのが生き甲斐って考えている人も多いですしね。家の母ちゃん言ってましたよ、孫の世話がこんなに大変なんて知らなかったって。

私の実家は共働きで日中は婆さんに面倒を見られてました。

No.34 20/11/12 00:20
匿名さん34 

凄い考え…というか図々しい息子夫婦だね…
助けてもらう気満々か。
自分達の子なのに。

嫁さんの方の親はいないのかな?
珍しいよね?義理親に頼むなんて。
しかもさ、夫婦でがっつり働くのにお金の援助って意味不明ww

私は困ってたら助ければいいと思うけど、いきなりまるぶっかかりはね( ̄~ ̄;)
てか孫のお風呂ご飯に迎えに来た息子、嫁のご飯まで作る羽目になるよ多分。
てかそれ目的かな?
自分たちもごちそうになり上げ膳据え膳で帰ったら寝るだけの人結構いるってきくよ。

No.35 20/11/12 03:41
通りすがりさん35 

本当に子供って誤解してるよね。
私の子供も祖父母は孫が生き甲斐だと思ってたようです。
楽しみではあるけれど、生き甲斐にはならない。って本音を言いました。
誤解されたまま、いろんな面で利用されては困ります。

No.36 20/11/12 08:55
匿名さん36 

援助、援助って
お嫁さんもみるの当たり前のように言うなんて
相当に怖い性格ですよね‥

息子夫婦のことは放っておきましょう
別に孫に会えなくてもいいじゃないですか?
自分ならそんな自分勝手な考えの息子いらないです
あまりにもうるさく来て面倒なら遠くに引っ越します

No.37 20/11/12 11:35
匿名さん37 

親世代・祖父母世代で協力して育てられればそれが一番いいですけど、それは、あくまで「協力」であって、「強制」ではないでしょうに。
 
息子さんご夫婦、何か勘違いされているように感じます。

No.38 20/11/12 12:36
匿名さん38 

嫁さんは時間短縮で勤めるべきだと思うんです(T_T)
私もパートですがら復帰する時にお願いして、フルタイムから5時間労働にしてもらいました!
子どもが手がかからなくなったらフルタイムに戻してもらうか?正社員の仕事に転職するか?考えようと思っています‼️
病気がちな子だと週に1度は病院に行ったり、家で過ごさなければいけないほど具合が悪かったりと、預けて仕事する訳にはいかないと思います。
病児保育が出来る所でも病院の証明を書いてもらって提出してやっと預かってもらえるので、ママが動かないといけません!!
図々しいというか、自分の事しか考えてない典型な人ですね(>_<)
考え方を変えれば、まず自分達で何とかするし、預けようと思わないです。

No.39 20/11/12 12:44
匿名さん39 

妊娠前に打診があったのならいざ知らず、生まれてから「お願いね、できないならお金だして」ってことですよね。
信じられません。ひどい話です。
息子さんときっちりお話されてはいかがでしょうか。

No.40 20/11/12 13:39
匿名さん25 

子供を作る"覚悟"ができてないですよね。
普通妊娠したら、自分たちの生活スタイル、働き方を見直しますけどね。普通は。
鼻っから子供丸投げする気満々だったみたいですね。
"子供と一緒にいる時間"より"職場のの空気"が大事。。

そんなん、協力とはいいません、強制労働です。
命令に従わないなら孫に合会わせない!って断言してるなら、もうそのまま飲みましょ。
そしたら誰にも頼れなくなってどーにもできなくなって働き方改めるんじゃないですか??

No.41 20/11/12 15:25
匿名さん41 

いやいやいやいやいやいやいやいや!

主さんは普通です!

可笑しいのは息子と嫁です!

私は、父が一人で育ててくれましたが、祖父と祖母も小さい時は確かに面倒見ててくれました。(実母が本当に酷い人だったので離婚したため)

でも、父は!仕事を育休で無理やり休ませて貰ってましたし、復帰してからも(保育園に預けてくれ)ちゃんと上がれるようにしてもらってましたよ!それでも、迎えに来れない時だけ、祖父が迎えに来てくれました。(週1か2?程度)
祖母は、私が年長位の時には亡くなってしまって記憶にはあまり残っていませんが…それでも、祖父と交代で面倒見てくれていたそうです(祖父と祖母は離婚していたので、交互に)

お金だって、私を預けた時の食費とか諸々は払って、それ以外は祖父が受け取らなかったみたいで、援助金を強請るどころか助けて貰ったらお金払ってたくらいです!(祖父はお金に困ってる人でなかったので受け取らなかっただけ)勿論、孫として面倒見てくれてましたし、父と私が住んでいた家も祖父の貸家で家賃を安めにしてくれていて、父から何も無かったけど、いい意味での家族の縁からの援助もありました!

本当に、そういう感じです。なので、それは本当におかしいと思いますよ。

私も、子供産むなら全部自分でするくらいの気持ちで産むべきだと感じますし、ダメなら中絶するか施設預けるかするべきです。

時短でも、きちんと仕事すれば問題ないです。それで問題あるなら、職場が問題なんです。そういう職場で働き続けたかったのなら、それこそ子供産むなですよ。せめて、産む前に主さんに頭下げに来るなり、説明しないとなのに。産んだ後でそういう話するのは可笑しいのでは?

最後に、嫁さん御家族になぜ頼まないのでしょうか。本当に、主さんが不憫です…。

No.42 20/11/12 16:00
通りすがりさん42 

息子さんもお嫁さんも自立できてないのに結婚して子供まで産んじゃったのですね……。
最近は実家依存の嫁や息子が多いです。

そこで主さんがそれを許すとますます
付け上がって主さんの負担が増えるだけだと思います。

キッパリ断って大丈夫だと思います。

親の頼りありきで考えてる夫婦はうまくいきませんよ。

No.43 20/11/12 16:06
匿名さん43 

何それ!?
随分と自分勝手な息子夫婦ですね🙄
旦那さんの言うとおりですよ。
自分たちのことを自分たちで出来ないなら、子どもを産むなです。
息子夫婦の面倒なんか、みてやる必要はありませんよ。
それに何て言いよう。
子どもの面倒をみるなら、子どもの分の食費などは払うから←はぁ?そんなの当たり前じゃないですか。
面倒を見てくれないなら援助しろ?
呆れてものが言えませんね。
そんな自分たちのことしか考えられない人たちとは、例え自分の子どもでも、距離を置いてもいいと思います。
一度でもいい顔したり、言葉を濁したりしたら、つけ込まれていいように使われます。
でないと自分たちの首を自分で締めることになるかも知れません。

No.44 20/11/12 17:11
匿名さん44 


息子さんは洗脳されたみたいですね。
周りも祖父母がいたら、子守りをして当たり前という人が多いんでしょうね。

まず、頭を下げて「お願いします」ですよね。
何なんでしょうね、上からの物言い。それだけでも1時間説教ものですよ。

イヤだな、息子のお嫁さんがそんな考えなら
まだ嫁はいませんが、息子もお嫁さんに染まるのかな?
お嫁さんの両親がこれを読んだら、どう思うでしょう?
「孫なんだから当然」「毎日会えるなんて幸せじゃない」と言うんでしょうか?
そんな礼儀知らずの娘に育てたことを、恥と思う人ならこんな娘になりませんよね…

息子さんが冷静に考えられるといいですね。

No.45 20/11/12 19:52
匿名さん45 ( 30代 ♀ )

最悪ですね!
うちは面倒見てもらってますが感謝しかないです。
無理には押しつけないです。
うちの場合は快く引き受けてくれているので。
なのでたまにお礼してます。

私は頼れないなら仕事変えます。
金銭援助なんて口が裂けても言えません。
嫁ひどすぎますね!
私なら絶縁でも良いと思ってしまいます。
ありえなさすぎます!

何様じゃー!

No.46 20/11/13 00:49
匿名さん46 

もともと子供が嫌いなんでしょう。
泣くし、手がかかるし、それなら親に
孫を頼んで、働く言い訳にしたい。
子育てより仕事の方が、よっぽど楽で、
お金にもなるし、いいとこ取りしようと思ってたんでしょうね。
主さん、断って正解です。
主さんの生活もあるんだから、仕事して
孫の面倒みてなんて、ふざけた事言うなって。
そんな考えになる事自体ビックリ

No.47 20/11/13 09:57
匿名さん47 

子どもが小さいうちは残業なしでいいです。居心地が悪くても親ならそうすべきです。断ってください。
子どもが病気にかかっても厚かましくお願いしてきそうです。
きちんと線引いた方がいいです。
どうしてもどうしても、手助けが必要なときの秘密兵器でいいです。

じゃあ金銭援助、の意味がわからないですけどね。
私の場合ですが、孫に色々買ってあげて甘やかして欲しいなとは思います。

No.48 20/11/13 13:33
匿名さん48 

親になったからには自分たちの面倒は自分たちで見ろと教えるべきです。
孫は可愛くても毎日の生活を犠牲にしてまで面倒見きれないし、
たまになら助けてやらなくもないが、当たり前に頼られても迷惑だと。
金銭援助をしろというのも、おかしい。
自分たちのしたことの責任は自分たちで、自分たちの面倒も自分たちで見ろと教えるべきです。
老後の介護問題は施設に入ってしまえるのであれば、入ったほうが良いです。
考え方のおかしな人達ですから、きっと仕事を理由に何もしてくれないと思うし。

No.49 20/11/13 17:31
pmawggaj ( ♀ GrMAw )

最初が肝心ですね。私としては、嫌ならやる必要はないと思います。それで関係が崩れたとしたら、息子さんたちが未熟なだけ。ただ、少しでも孫の顔を見たり抱っこしたり関わりを持ちたいなら、この曜日だけならok、などハッキリ伝えて少しはやるべきなんじゃないかな?全く何もしないのも、おかしな話ですよね。今後立場が逆転する可能性もありますしね。

No.50 20/11/14 11:40
通りすがりさん50 

保育料(息子さんと嫁さんの所得から算出した、保育園に払う延長保育の分)を貰うならオッケーと言う。

病気の時に預かる場合も、病児保育分のお金を貰う。

頭に来たので見るとしたらビジネスライクに、と言う。

息子さん夫婦の孫は、会うの諦めたら?

娘さん夫婦のお孫さんがいるじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧