- 関連する話題
- お気に入りのケーキ店があります。 何回か足を運んでいます。 今回クリスマスケーキをそのお店で予約したので家から1時間かけてケーキをとりに店に向かいました
- 最近、自分は誰にも必要とされない、好かれない、愛されないと考えてしまいます。 でも死ぬのは怖い…死ぬ勇気が出ない。 情けない。生きてる意味がない。 必死に
- 少し前の話です。 私は過去、不倫をしていました。彼に子供がいるという事も知っている上で。 それだけでも最低ですが、不倫相手の男性との子を妊娠しました。当時の
なんで怒られたのかが分かりません。私に至らぬ点があったのでしょうか。中3です。 …
なんで怒られたのかが分かりません。私に至らぬ点があったのでしょうか。中3です。
今日、社会見学があり班員とご飯を食べて帰ってくるという行事がありました。班員それぞれが役割を受け持つのですが、私は先生方からの推薦で班長の次に重要な取材係を任されました。
メインのお店に行く前に別のお店に行く事になっていて、皆で
「こんにちは。B中学校の者です、よろしくお願いします。」
とキチンと挨拶をして入店しました。そこの名物の物を取材する事になっていたので、店員さんに
「すみません、取材させてもらってもいいですか?」
と聞いたら応じて下さり、聞いた後紙に書きながら
「これ〇〇の形になってるんですね!美味しそうですね〜」
等を店員さんに良いながら、友達とスゴいねって言っていたら奥からおばさんが出てきて、その時点でビックリだったんですが
「あんたらどこ中学校?」
聞かれ
「B中学校です。」
と答えると
「最初に挨拶しないとダメでしょ。お客さんとして来てるのか取材して来てるのかどっちなの。今から別のお店に行くんだろうけどそんな態度じゃ失礼にあたるよ。もっと考えな。」
と怒られました。きちんと挨拶して取材していいですかって聞いたのに何で怒られているか分かりませんでした。その時点で空気は冷めきり、お店を出た後もそれまでは楽しかったはずなのに皆私に気を遣って話しかけてきませんでした。私のせいで空気が冷えているので、気にしてないふりをしていつも通り明るく接していたらまた楽しい雰囲気が戻ってきました。
メインのお店ではそのお店と同じように挨拶して取材しました。放課後にその店から電話が掛かってきて
「取材係の子丁寧な態度で良い子でしたよ〜!その他の子もお行儀が良くて!」
と絶賛して下さりました。
メインのお店のあとに行った後担任の先生に出会い、皆が違う方向に行った時(気にしてるの知られたくなかったからです)にその店であった事を話しました。
「ごめん、その店電話してなかったんや。主が失礼な態度とったとは到底思えないし気にせんとき。」
と言われて本当に申し訳無い気持ちになりました。せっかく推薦されたとき
「主は人に気を遣うの上手いから人を不快にさせんと思ってる、是非頼みたい」
とまで言ってくれていたのに...やっぱり気づいていないだけで至らぬ点があったのでしょうか...
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧