注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜

お年玉についてモヤモヤしてます。 妊娠発覚後結婚し、来年1月半ばに出産予定。 …

回答5 + お礼3 HIT数 483 あ+ あ-

匿名さん
20/11/16 19:05(更新日時)

お年玉についてモヤモヤしてます。
妊娠発覚後結婚し、来年1月半ばに出産予定。

私の親族間ではお年玉は叔父叔母、祖父祖母など近い親族から貰う&あげるもので、私には甥も姪もいない為誰にもあげたことが無いのですが、夫の家族は田舎に住んでおり親戚間の繋がりが強い為、従兄弟の子供など少し遠い親戚の子にも毎年お年玉をあげてます。

総勢17人…。小学生低学年や未就学児が殆どだから今はまだマシですが将来が怖すぎます。(妊娠中の従兄弟がいるから、これからも増えそう)

夫の実家が県外(隣県)なのもあり、出産を控えた私はコロナも怖いので今年は帰りませんが、夫は少し早めに帰省してお年玉を両親に預けて来ると言ってます。

うちは貯蓄が殆どなく、毎月お金を切り詰めても数千円程度しか残らないくらい余裕がないのにお年玉の出費は正直辛い。1月に子供も産まれて出費が増えるのに…。

直接会わないなら今年はいいんじゃない?と夫に言ってるけれど、毎年あげてるし楽しみにしてるだろうから。俺も年上の従兄弟達から沢山貰ってたし、と聞き入れてくれません…

因みに、夫は3人兄弟で皆成人して仕事もしてるけど、お年玉をあげてるのは夫だけです。(1人は収入が少なく、帰省するとお年玉あげないといけないから正月は帰らない。もう1人は仕事が忙しく遠い所に住んでるので帰らない)

今後の親戚付き合いの事も考えて、やはりお年玉はケチらずに例年通りあげたほうがいいのでしょうか??

少ない貯蓄から切り崩すにしても、夫は貯金ゼロの状態で私と結婚。ふたりの貯蓄は私が独身時代に貯めてたお金でなんだかモヤモヤ(金額も少ないし)

お金が勿体なくて結婚指輪すらまだ買ってないのに…

自分の子供より、年に1回も会わない子達の為にお金を優先してる気がしてこの所ずーっとモヤモヤしてます。

私が求職中に妊娠した為現在働いておらず(就職が決まった後、結婚する予定でした)、私が仕事を始め二馬力になり、ある程度生活にゆとりがではじめてからお年玉を再開すればいいと思うのですが、皆様の意見をお聞きしたいです。

No.3182270 20/11/16 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/16 16:40
人生の先輩さん1 

これからたんまり貰えるんだから、先行投資だと思ってて良いんじゃないかな。

ケチると、貰えなくなりますよ?

No.2 20/11/16 17:23
通りすがりさん2 

これは難しい悩みですね。
私の夫もお年玉(や誕生日プレゼント)を家族、親戚に惜しみなくあげるので、結婚してびっくりしました。でも義理家族は絆が深く、思いやりのある人たちで、私も子どものお世話や遊び相手になってもらったりと色々恩恵もらってますし、こういうもんか、と郷に入れば郷に従えと今は納得してます。
ただ、あなた達夫婦が、将来自分の子どもにかけるお金が無くなる、あなたの貯金を崩してまで、となると問題です。
最後にあなたが提案しているように、現在うちの家計はこうだから、復職するまで、今年だけ減額してもらえないか、と夫に再度伝えてみてはいかがでしょうか。どこかで折り合いがつくことを願ってます。

No.3 20/11/16 17:50
お礼

>> 1 これからたんまり貰えるんだから、先行投資だと思ってて良いんじゃないかな。 ケチると、貰えなくなりますよ? ご回答ありがとうございます。
うちの子もこの先お世話になると考えると、今年もお年玉準備しようかと思います。
なにより、子供達が楽しみにしてると思うと心苦しさもありますし…

No.4 20/11/16 17:54
お礼

>> 2 これは難しい悩みですね。 私の夫もお年玉(や誕生日プレゼント)を家族、親戚に惜しみなくあげるので、結婚してびっくりしました。でも義理家族は… 『郷に入れば郷に従え』
その通りですよね、とても参考になりました。
子供たちには申し訳ないけれど、一人一人の金額を少なめにして今年も準備しようと思います。
親身にご回答下さり、ありがとうございました。

No.6 20/11/16 18:07
人生の先輩さん1 

そうした方が良いと、俺も思いますよ。

(*^ω^*)


少し話がズレますが、

俺がまだ新入社員だった頃、毎晩の様に会社の先輩に奢って貰ってました。

いつもだと悪いので、「今日は自分が出しますよ!」と言った際、その先輩が俺に言った言葉を、30年たった今でも忘れられません。

「今日は出さなくて良い。その代わり、お前に後輩ができた時、その金で後輩に奢ってやりな」

その先輩は、俳優の松田優作(龍平、翔太の父)に似たイケメンだった事もあり、
男の俺ですら「一度くらいなら抱かれても良い!」って思った程シビれましたよ。


旦那さんもきっと、そんな恩返しの気持ちもあるんじゃないかな。

そんな男気のある旦那さんを、貴女が支えてあげて欲しいなって思いました。

No.7 20/11/16 18:44
匿名さん7 

お年玉はあげた方がいいですよ。

No.8 20/11/16 19:05
匿名さん8 

先行投資。
来年からはお子さんが、赤ちゃんだから500円かもしれないけどもらえるし(子供は硬貨が好き)、近々出産するならお祝いがもらえる「はず」。
私もいとこにあげてたけど、妹はあげない派で、自分が妊娠したらあげはじめてました。
それって、身内ならまだ許せるけど義理からしたらどう思いますか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧