注目の話題
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら
昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そう

職場でコミュニケーションを取ることに意味が見出せないです。仕事では対象となる利用…

回答17 + お礼7 HIT数 1013 あ+ あ-

匿名さん
20/11/18 11:54(更新日時)

職場でコミュニケーションを取ることに意味が見出せないです。仕事では対象となる利用者さんがいるのですが、その人たちのために頑張れば良いのではないでしょうか?
職員は良い方もいますが、グループができているところだと自分たちが楽ができる方が大事で利用者さんをないがしろにしているような印象があったり、誰かをターゲットにして、悪口を言わないといけない雰囲気があったり、そんな人といるのなら一人で頑張った方が良い気がします。

No.3182754 20/11/17 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/17 10:26
匿名さん1 

必要ですよ。何かあったときに庇ってくれたり、助けてくれたりする。
情けは人のためならずです、自分のためにするんです。
私もあなたと同じように思っていたけど、実際は職場で好かれている人は得することも多い。
ちょっとしたミスならフォローしてもらえたり、仕事を手伝ってもらえたりね。
私のときなら叱られるようなことでも、お局に好かれていた人は全くお咎めなしなんてことはザラにあったし。

No.2 20/11/17 10:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。でも誰かを悪く言ったり、利用者さんを第一にせずに職場内の秩序を守ることを優先することがどうしても受け入れられないです。
意識が高い集団なら良いですけど、全然そうじゃないし。

No.3 20/11/17 10:36
匿名さん3 

まぁ良いんじゃないかな?
遊びに行ってる訳じゃ無いんだし
仕事きっちりやっときゃ文句無いでしょう

まぁ勿論仲良くまで行かないにせよ
ある程度のコミュニケーションは取っておいた
方が楽ですよ

No.4 20/11/17 11:08
匿名さん4 

コミュニケーションは必要ですよ?グループ作ったり、誰かの悪口言ったりはコミュニケーションではないからね。

No.5 20/11/17 11:11
通りすがりさん5 

コミュニケーション…は無理に取らなくていいかもだけど、 
テキトーに相づち打って仲良くしとくのも大事かも。
 
私はある一言が誤解されて 
関係が悪くなったバイトの方がいて…
(私もバイト)

一番困るのは
利用者さんの情報を出し惜しみされる事でした。

利用者さんを小馬鹿にする人たちが徒党を組むのは勝手ですが(利用者さんだけでなく、障害者雇用で来ている方も下に見るような人たちでした)


利用者さんによっては、勤務の関係上、時間的に空白が生じる方がいらして(要は利用日と私の勤務日がなかなか合わない)

偶然その利用者さんがいらしたとき、
その利用者さんの最近のブームのお気に入りのお菓子や遊びを例のバイトの方に聞いても

さあ…分かりませんね〜!
と笑顔でかわされてばかりで…
(そのあとすぐお気に入りのお菓子などを差し出していたので、ワザと教えてくれなかったんだな…みたいな事が何回かあって確信しましたが…)

何より障害者雇用の方をいじるのが不愉快で、室長に相談したら
その人がいない日にシフト変えて貰いました。
いじられた障害者雇用の方は辞めてしまい…その後どうなったのかは分からずじまいでしたが…

そんな事がありました。
私は失敗しましたが
仕事上必要な情報を共有してもらうために、ある程度コミュニケーションを取ったほうがいいかなーって思います。

No.6 20/11/17 12:09
匿名さん6 

問題にしているものが違う。
コミュニケーションが悪いのではなくて、職場モラルが悪いだけの話し。
全然別の問題なんだけど?

No.7 20/11/17 14:05
お礼

>> 3 まぁ良いんじゃないかな? 遊びに行ってる訳じゃ無いんだし 仕事きっちりやっときゃ文句無いでしょう まぁ勿論仲良くまで行かないにせよ… ありがとうございます。
そうですよね。でも、利用者さんに興味ないとか価値観違い過ぎて、自分が思うことを話しても共感してもらえないと分かっているし、話す気になれないです。まぁ利用者さん以外の話をすれば良いのですが、仲良くなれないと分かっている相手なので、また話す気になれず、、、。コミュニケーション量が減っていきました。

No.8 20/11/17 14:06
お礼

>> 4 コミュニケーションは必要ですよ?グループ作ったり、誰かの悪口言ったりはコミュニケーションではないからね。 ありがとうございます。なるほどです。ごちゃごちゃになってしまっていました。

No.9 20/11/17 14:07
お礼

>> 5 コミュニケーション…は無理に取らなくていいかもだけど、  テキトーに相づち打って仲良くしとくのも大事かも。   私はある一言が誤解され… ありがとうございます。全くその通りですよねー。私も連絡してもらえないということはないですが、仲良い人同士なら当たり前に知っている情報を知らないときがあります。

No.10 20/11/17 14:09
お礼

>> 6 問題にしているものが違う。 コミュニケーションが悪いのではなくて、職場モラルが悪いだけの話し。 全然別の問題なんだけど? ありがとうございます。全く別物ということは理解できました。しかし、職場モラルが悪いと分かっていて、仲良くする、良好なコミュニケーションを取るというのはなかなか難解です。

No.11 20/11/17 14:28
匿名さん6 

そんじゃ聞くよ?

職場モラルが悪い。
それに対して自分は何が出来るのか?
または何をしなきゃならないのか?
はたまた、何が優先なのか?

これを先ず考える事。
考えた事を自分の中でまとめる事。

なんでもそうじゃん?
思考の優先度ってあるよね。

事の元凶(モラル)が無くなってないのに問題(コミュ)の解決は不可能。
なら、元凶をどうにか出来るか考えなきゃな。

雨漏りする家の床を必死に拭いても苦労は報われないって話しだ。

んじゃ、雨漏りがどうにもならない家ならどうする?
職場モラルの改善なんて、そうそう何とかなるもんじゃない事は誰でも分かる。

なら、家を出て行くか?(退社)
それとも大掛かりな修理する為に大工を呼ぶか?(是正出来る権力のある人間)

それとも諦めて、ずっと雨漏りのする家で濡れながら過ごすか?

思考を詰めて行くといいよ。
何パターンか考えてさ。

その中から自分が最良と思える選択をするだけだ。

No.12 20/11/17 14:44
お礼

>> 11 ありがとうございます。
実はもう退社を考えていて、年度末で今のところを去るつもりでいます。
なので、利用者さんにより良い支援ができれば良いと思ってはいます。
しかし、ずっと同じ仕事をしているのですが、あまり良い職場に恵まれず。自分の行動にも問題があるのだろうかとも思っていまして。利用者さん中心、利用者さんが全てという考えだから、職員とうまくやれないのかな。でも、職員のやり方にも賛同できないし。ちょうど中間くらいの立場が取れれば良いのでしょうか?

No.13 20/11/17 15:07
匿名さん13 

意地悪に加わらない方がいいと思います。今って話をしていても、ちょっとズレた回答される人が多いし、意地悪な人も多いと思います。市役所に仕事の悩みを相談したら、スキルや人柄に合わない人は、不採用でも仕方ないと言われました。という事は、変な人でも、雇用主が気に入れば採用されるという事ですよね。複雑ですよね。

No.14 20/11/17 15:25
匿名さん6 

そういう話しなら究極の選択はある。
難しいけどね。

それは自分が確固たる地位を築いて、自分がモラルを正すべき立場になるという事。

そんな事…と、言うかもしれないけど、本気でその仕事を全うしようと考えてるなら必要な事だと思うよ。

モラルを正す為には、沢山の判断材料がいる。
不勉強な者が少ない知識でそれをやろうとすれば、理想だけが高い現実とは不釣り合いなルールを作ってしまう。
それは誰もが苦しむ結果になるだろう。

人の上に立って組織を導くには多くの経験が必要だ。
自分が苦しんだ経験も勉強だ。
その中で何が悪いのか、何がそうさせている元凶なのか?
そしてどうすれば現実的に解決出来るのか?

それを身を持って勉強しなくちゃならない。
嫌だからと言って環境から逃げ回っていては、真の経験にはならない。

理想を言葉に吐くならば、それ相応の知識と経験が必要だ。
知識も経験も無い理想は危険だからね。
独りよがりの正義や、思い込みの勝手な常識で、たくさんの人が迷惑する結果になるかもしれないから。

理想を追求する姿勢があるならば、自分が今するべき事を真摯に考えなくちゃならない。
5年後、10年後を見据えて、今やるべき事は何なのか?

それを考えたくなければ、やはり黙ってそこを去るしかない。
口だけの理想ならば、それは誰もが自分なりに言ってるものだ。

主さんがモラル的に良くないと思う人達でも、自分達なりの理想はあるだろう。
行動の伴わない理想同士は、ただの価値観の相違なだけだ。
それはお互いを正し合う為のものにはならず、ただ争いしか生まない。

自分が理想とする事を実現するには、やはり社会的に認められる必要がある。
そういう道を選ぶか、それとも口を閉ざすか。

思えば、それが一番最初の選択かもしれないね。

No.15 20/11/17 16:00
通りすがりさん5 

利用者さんのため
利用者さんが第一

っていう信念は持っていて良いと思います。

理想が違い、相容れないなら分かる。
そういう意見の食い違いなら、相手を尊重は、するけどね。

利用者さんが満足してくれるのが一発で分かると良いんだけどね。

No.16 20/11/17 16:31
匿名さん16 

辞めるなら現状維持で良いと思うけれど、
それは利用者のためにとは矛盾しますね。

ひとりでは利用者全員の相手はできないし、
辞めればそれこそ相手できないし。
利用者第一を実現するには
職場のコミュニケーションと雰囲気を変えることは
きっと必要不可欠ですね。いきなり改善は無理だからジワジワと。
誰かの悪口言わずに仲良くする方法、
協力してもらう方法を模索するしかないと思います。

私なら現状維持しますけど。辞めるし大変だし。
利用者のためでなくお金もらうために働いてるだけだし。

No.22 20/11/18 09:22
お礼

詳しい職業名は書くのを控えていましたが福祉関係ではありません。何を書いても、批判的に受け止められそうですので、こちらのお礼で最後にします。ありがとうございました。

No.23 20/11/18 09:54
匿名さん19 

私は口を閉ざした側です。私の職場でも、貴方のように熱意を持った人は少ないよ。私を含めてね。

どんな職種かは解んないけど、頑張ってね。

No.24 20/11/18 11:54
悩める子羊さん24 

此方がコミュニケーションとりたいって思っててもあちらが拒否される場合はもう仕方ないと割りきり自分の出来る仕事をする!って心がけています。
無理に取り入ったりする必要は無いって思いますし、何より精神的に疲れますし。
私の場合は物をクレクレが激しくそれとなくかわしていたら、職場で突然無視される様に。
今もその職場に居ますけど上記の様に仕事以外コミュニケーションは敢えてとらない様にしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧