- 注目の話題
- アムウェイやってる人いますか? 元会社の先輩にアムウェイを勧められます。 しつこいです。 やっている、やっていた人のお話が聞きたいです。
- 出来立ての料理を食べる事にこだわりすぎる夫についていけません。どうやって折り合いを付ければいいでしょうか。 夫婦二人暮らしです。 夫は出来立ての料理を食
- 共通テスト失敗。志望を下げて地元国立を目指しています。父親が高学歴への憧れが強く、幼い頃から旧帝を目指すよう言われていました。そんな父に得点率を言ったところ、逆
中3女子です。 今日、3時間目の授業の時にクラスメイトの男子が急に倒れ、痙…
中3女子です。
今日、3時間目の授業の時にクラスメイトの男子が急に倒れ、痙攣を起こし一時意識不明になりました。
彼はてんかん持ち?で夏にも一度発作を起こしているようですが、女子にも男子にも好かれる人気者でそういう一面を今まで見せたことがなく、すごく不安になりました。
違う教室に移動した際に、彼がAEDをする前に意識を取り戻し回復しつつあるということを聞き、私は安心感と不安とショックで恥ずかしながら号泣してしまいました。
その後私と同じようにショックを受けた約計7名の女子達と保健室に行き、4時間目、給食と心を落ち着かせ、5時間目からは授業に参加しました。
いろんな先生や友達が大丈夫と声掛けをしてくれたり、面白い話をしてくれたりと気を使ってくれたんですが、私は元々メンタルが弱く、大丈夫だと思っていても未だに落ち着きを取り戻せません。
どうすれば落ち着くことができるでしょうか。
私が泣いていてもなにも変わらないし、
一番不安なのは彼なのに、、
20/11/19 00:26 追記
タグに「面白い」とついてますが、全く関係ありません。
初めて使うのであまりよく分からずいじってたらこうついてしまいました。
すみません、
No.3183851 20/11/19 00:08(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧