注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

宗教にハマる人って基本的に「幸せになりたい」からなんですかね? 私は瞑想す…

回答7 + お礼7 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
20/11/21 20:20(更新日時)

宗教にハマる人って基本的に「幸せになりたい」からなんですかね?

私は瞑想すら怪しく思うくらい
宗教とか偉そうな人の話してることは、ほとんど胡散臭くて話し半分くらいしか聞いてませんが、生きる意味が分からないのでなんかの拍子でハマりそうで少し怖いです笑

20/11/21 13:53 追記
人生について生きる意味が分かってないので、そこを突くような話されたらハマりそうで怖いって話です!

No.3185336 20/11/21 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/21 13:53
匿名さん1 

宗教にハマる人は純粋な心の人が多いです。私はそうでないので絶対にそうなりません。人間が作り出した宗教に何の魅力も感じません。

No.2 20/11/21 14:00
匿名さん2 

人生について生きる意味が分かってないから、不幸を輩出するんだよね。
倫理学や哲学を学べば、いいんじゃないかな。

No.3 20/11/21 14:04
お礼

>> 1 宗教にハマる人は純粋な心の人が多いです。私はそうでないので絶対にそうなりません。人間が作り出した宗教に何の魅力も感じません。 なるほど。
ありがとうございます。

No.4 20/11/21 14:07
匿名さん4 ( 10代 ♂ )

自分の解釈だと弱者がハマりやすい感じがするね。
縋るものが他に無いから盲目的に頼る。
くだらないよねぇ。

No.5 20/11/21 14:08
お礼

>> 2 人生について生きる意味が分かってないから、不幸を輩出するんだよね。 倫理学や哲学を学べば、いいんじゃないかな。 宗教の話とは別方向のご意見ありがとうございます。

確かに哲学は当てはまる話多そうだな~って思いました!
昔買った哲学書読んでみようかな…

倫理学も生きる意味が学べると知らなかったので驚きました!

教えてくださりありがとうございます。

No.6 20/11/21 14:09
お礼

>> 4 自分の解釈だと弱者がハマりやすい感じがするね。 縋るものが他に無いから盲目的に頼る。 くだらないよねぇ。 なるほど。

No.7 20/11/21 14:17
匿名さん7 

違います
大抵の宗教にはまる、信仰する人間は「落ち着かないから」「不安だから」です
「怖いから」「わからないから」人によっては「指示されたいから」です

まぁ、瞑想も経典も、禅も聖書も戒律も色々意味があるんですが
あなたのように「生きる意味がわからない」「どうしていいかわからない」に対して、理論的かどうかは置いといて、一定の答えをくれるので落ち着くんですよ
「あぁ、そうなんだ」と思い込めれば落ち着きます
まぁ説明は難しいですが、擬似悟り、魔境とも言いますがそれを経験すると落ち着きます
うすっぺらい宗教がそこを突いてきます、信者が欲しいからです
信者はお金で、権力で力ですから
ひどいキリスト教徒なんかでは、聖書を適当にめくって、そこに書いてある理解しがたい文言を、その日の生活の指針にしたりします、占いブックですよ「聖書」
それが無いと、不安で落ち着かないから、聖書様が言っているから正しいんだろうと、それをします

本来の宗教は、いきつく所は個人です
宗教、仏教やキリスト教は学べば面白いものです、ですが信じる頼る委ねる存在ではありません
学び理解し、先人の伝えたかった事を自分なりに解釈して、あってる間違ってるを考え、思考するための教材でしかありません

真剣にそれを学び、人生の指針、拠り所にしても教団や宗派はいらなくなります、個人でどう考え生きていくのかという所に落ち着きます
神秘、魔法、霊能力、不思議な力、そんなものは宗教ではありません、詐欺です
何故教団や、宗教団体があるのか、正しい意味で言えば「同じ志を持った人間が、生活しやすいために共同生活をしている」だけです
ご飯作る人、お金を稼ぐ人、掃除する人、祈る人、誰かを助けたいと活動する人
全部を個人でやれないので、群れで動いているだけです、全部やりたいけど無理なので、順番を決めてみんなで変わりばんこにやってるだけです

宗教の基本は個人です、はまるものではありません、学ぶものです

No.8 20/11/21 14:43
お礼

>> 7 なんか個人主義でプロテスタントっぽい意見ですね。

ヤバイ宗教とかは金と権力のためではありますが、若干カトリックぽくて「主を中心に皆で宗教を深めましょう」って感じがします。

宗教の話とか周りとしないので、こうして色々な考え方が聞けて面白いです。
ありがとうございます。

No.9 20/11/21 14:43
おしゃべり好きさん9 ( ♀ )

人間は強がり言っても
独りは不安で孤独なんですよ

宗教は哲学ですから
人間としての指針とか尊厳とか
変わらぬ経典が常にそこに存在するから
迷子にならなくて済むんです

心の拠り所として宗教があると
思うと、分かりやすいと思う

No.10 20/11/21 14:47
お礼

>> 9 宗教って哲学だったんですね…
哲学学ぶのなんか怖くなってきた。。。
確かに拠り所にする人多いですよね。
あまり深く入り込まなければ安心材料になりそう…

No.11 20/11/21 15:10
匿名さん7 

誤解を与えたようですが
私は神も仏も信じていません、無神論者です
神も仏も、人が作り出した拠り所、空想の概念的存在としてはあるでしょうが、実在は否定します

主という存在自体、認めていません
仏という存在も認めていません、空想概念です
カトリックでもプロテスタントでも禅僧でも無いです、深めるつもりも無いです、そしてソレを広める気持ちも無いです
それらの空想概念を持ち、「見られている」という意識を持つ事で自律的規範を持てるのであれば問題無いと考えています
禅も戒律も、念仏も思索や思考実験、生き易さや他人に迷惑をかけない、他人を救えるという意味では価値があると思いますが、それを作ったのは人であって神や仏では無いと思ってます

ただ学問として面白いと思っているだけです
本当に困っている人が、心を安定させるためにどの程度摂取すればいいのかと、ある意味薬品的な扱いをしています
薬品なので学びますし、取扱説明書は読みますが
神仏が実在しているとは、これっぽっちも思っていません

宗教は道具です、プロテスタント、カトリックと思われたくないです

No.12 20/11/21 15:58
お礼

>> 11 こちらこそ誤解を与える表現をしてしまって申し訳ないです。

私も少々宗教について学んだことがあったので「プロテスタントのような考え方」をする人だなと思っただけで、「この人はプロテスタントなんだな」とは思っておりません。

その人にとって必要な範囲で宗教を学ぶのは大切なことだと思ってますよ。

No.13 20/11/21 20:14
匿名さん13 

うちの妹は、ゴリゴリの宗教はまりです。

一人が、耐えられないらしいです。

No.14 20/11/21 20:20
お礼

>> 13 なるほどです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧