今は離職中で2年半ほど働いたら、1年間日中の学校に通って国家資格を取る予定なので…
今は離職中で2年半ほど働いたら、1年間日中の学校に通って国家資格を取る予定なのですが
派遣かバイトかどちらがいいのか迷い中です。
正社員も考えましたが、2年半位でやめる予定なので一応候補から外しています。
でも学校から就活する際、正社員の方がいいのかなと思ってしまったり…
空白期間が2ヵ月になりそうなので早く決めたいです。
皆様はどうお考えになりますか?
ちなみに2年半なのは、給付金を貰うために雇用保険に2年加入する必要があるのと4月入学だからです。
今は国家資格に関連するようなボランティアに参加はしています。
No.3185541 20/11/21 20:42(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧