- 関連する話題
- 【死にたいと思ったら見て】 とにかく、今、今この瞬間に 死んではいけない。 今あなたは疲れている。 あなたの心は疲れている。 その疲れが
- 職場で孤立してしまいました。私が悪いのでしょうか? 私の職場は、私を含めて女性が4人いて、そのうちの2人は20代前半、1人は20代後半、私は40代です。あ
私は変わってしまったと自覚があります。長くなりますが聞いてください。 高3とな…
私は変わってしまったと自覚があります。長くなりますが聞いてください。
高3となり、そろそろ進路を考える時期でタイミングが悪くコロナウイルスの流行。そこから突然の長期休み。部活動も一切しなくなりました(吹奏楽部所属)。感染対策をするならしてもよいという校長の許しが出て、部活動が再開したところ、今年のコンクールの中止が発表されました。これにより私は部活動を疎かにするようになってしまいました。最後のコンクールの為にやってきたのに・なんの為に練習して来たんだ・と心にぽっかり穴が空いたような気持ちになりました。けれど部員のみんなは諦められないようで、せめて文化祭はやりたい!と意気込んでいました。私にはその意気込みが理解できませんでした。3年生が集められ、意見を言い合ったのですが、反対意見は私だけでした。受験で頭がいっぱいだった私は、なんとか部員と顧問を説得し、退部をしました。
学校が再開すると、私は一人で行動するようになりました。仲の良い友達とずっと一緒にいたのに、急に一人でいたくなりました。休み時間はずっと勉強・昼休みは昼食を済ませたらすぐに図書室へ行き、勉強をしています。自分でもなんでこんなことになったんだろうと理解が追いついていません。自分で言うのもなんですが、あんなに真面目で人付き合いの良かった私が自分勝手で先のことしか考えない人間になってしまったのでしょうか。受験も早く終わらせたいところですが、一向に進路が決まりません。志望大のファミリー推薦に落ちてしまいました。絶望のどん底にいる気分で勉強する気にもなれません。どうしたらいいのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
燃え尽き症候群ってヤツかな。
Don't be discouraged Charlie Brown...in the life we live, there are always some bitter pills to be swallowned...
がっかりするなよチャ-リ-ブラウン...此の人生には飲まなきゃならない苦い薬もあるもんさ。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧