- 注目の話題
- 東京は感染者多いけど、なんでゾロゾロゾロゾロ歩いてんだ?
- 出来立ての料理を食べる事にこだわりすぎる夫についていけません。どうやって折り合いを付ければいいでしょうか。 夫婦二人暮らしです。 夫は出来立ての料理を食
- 共通テスト失敗。志望を下げて地元国立を目指しています。父親が高学歴への憧れが強く、幼い頃から旧帝を目指すよう言われていました。そんな父に得点率を言ったところ、逆
LINEやりたくない。大分前にインストールしたのですが、やめた会社の人から通知が…
LINEやりたくない。大分前にインストールしたのですが、やめた会社の人から通知が来たり、思い出したくもない人が、知り合いかもで出てきたりして、苦痛で何年も見ていません。最近、転職したのですが、LINEで連絡を取り合っているような…
直接、自分には話が来ないので今のところいいのですが。
知らせたくない人に存在を知られない機能とかないのでしょうか。
No.3187096 20/11/24 07:31(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
今回はLINEの件お疲れ様です。
最初の設定のせいで色々大変なお気持ちお察しします。
今はその登録済みのLINEは使わないのでしょうか?もう知り合いかも?で出てきてる時点で、向こうには存在が認知されてるので使わないから一回消して最初からやり直すことをお勧めします!
方法↓
LINE始めるときに自分のスマホの連絡帳と連携するままにしておくと、電話番号交換した人たちがどかっと勝手に登録されます。
なので登録時に、画面が色々出てくると思うのですが、「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」を必ずOFFにしてくださいこれで、向こうにLINEを始めたことはバレないと思います。
登録したい人とはリアルでQRコード交換とかすればいいと思います
ps仲良い友だちでLINEしか繋がりなければ、先に向こうのQRコードを送ってもらって自分で保存してからやってください!
お悩みの解消になればと思います!長文すみません!
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧