- 注目の話題
- 考え過ぎでしょうか? 友達とカラオケに行きお会計が6300円でした。二人で分けて出す事になり、友達は1300円を出して、私は5000札しか無かったのでそのまま
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
- 友人が旦那の名前を教えてとしつこいです。 なんで知りたいの?と聞くと知り合いかもしれないからと言われました。 知り合いだとしても別に関係ないですよね
大学生です。 昨日バイト中に立っていられない程具合が悪くなり、休憩室にしばらく…
大学生です。
昨日バイト中に立っていられない程具合が悪くなり、休憩室にしばらく横になっていました。その際30歳くらい年上の、たぶん親の年齢くらいの女性社員さんがペットボトルのお茶を買ってきてくれたのですが、その方へのお返しに悩んでいます。(その場でお財布を出そうとしたら寝てて良いからと断られてしまいました)
100円しないお茶のお返しですが細かいのをジャラジャラと渡されても邪魔だと思うので100円玉をメモに包んで返そうと思ってますが、好意でわざわざ買ってきてくれたものをお金で返すのって良くないでしょうか…。
友達相手ならお菓子や好きな物などで返すと思いますが、歳が離れすぎててどんなお返しが無難なのかわかりません!
皆さんの意見が聞きたいです
No.3187191 20/11/24 12:50(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧