なんでこんな頑張ってんのに家族にまで嫌われなきゃいけないんだろう。 ド底辺校で…
なんでこんな頑張ってんのに家族にまで嫌われなきゃいけないんだろう。
ド底辺校でも三年間休まないで頑張ったんだけどな。
ぼっちでも昼食べないまでして一人弁当に苦痛感じてでも行ったよ?
周りが授業中スマホいじったりくっちゃべったり爆睡しても大学受かってる人とかいたりするなかでむしろバカみたいに真面目通したんだけどな。
これが私の本音。
クズですね。
人それぞれだし、他人から見たら私の頑張りなんて1ミクロンでもないし。
頑張ってないから、周りに嫌われてるんだろうし。
自分偽ってんのもそうかもしれない。
なんで、親にもばぁばにも嫌われてさ、友達いないし学校居場所ないし、バカだし、考えることクズだし、
でも自分の中で高校3年間今までで一番頑張ったんだよね。
なのに、楽しいこと一つもなかった。
死にたいとしか思うことできない日常の繰り返し。
大学に合格したとしても、続くかもしれないっていう可能性の方を想像して本当に生きてたくない。
居場所ないのに生きてるから死にたいとしか思えない日常のなのかな。
新しい回答の受付は終了しました
>>他人から見たら私の頑張りなんて1ミクロンでもない
そうだね、生きていくために頑張るのは誰でも当たり前だからね。
あなたが頑張っていても世間の人からは「普通」としか見えないかもね。
でもあなたのその頑張りがこれから先あなたの居場所を作っていくと思います。
だって少なくとも私は、あなたのこの相談文を読んであなたと話してみたいと思ったから。
リアルの世界でもきっとあなたの今の心の中を知ったら、あなたと友達になりたいと思う人はいるはずです。
家庭内に居場所が見つけられない人は世の中結構多いですよ。
私もそうでしたし、今この瞬間も妻や夫とうまくいかなくて孤独を感じている人もいるでしょう。
立場や年齢が違っても家庭内で感じる孤独の辛さが分かる人はたくさんいると思う。
自分の孤独に共感してくれる人の中に居場所を求めましょう。
子供の頃、若い頃は家庭がすべてだと思うけど大人になったらそうでもありません。
年齢を重ねて大人に近づけば近づくほど自分の居場所は自分で作れるようになります。
あなたのように努力できる人はきっと幸せになれる。
孤独の辛さを知っている人は他人に共感できる(他人の気持ちに寄り添える)し、その共感こそがあなたが好かれる理由になっていくと思います。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧