- 関連する話題
- 不倫について。 1週間限りの関係でした。 私のしたことは決して許されることでは無いと自覚しています。誹謗中傷が来るのも覚悟の上です。 相談させてくださ
- 私はいつも嘘をついてしまいます。 例えば、「どんな曲好き?」って聞かれたとき、本当はジャズが好きなのに、相手がJ-pop好きだからといって、「J-popとかよ
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
学歴厨に悩まされています!助けてください笑 「高卒はダメだ」「大学命!偏差値命…
学歴厨に悩まされています!助けてください笑
「高卒はダメだ」「大学命!偏差値命!」そう思うのは勝手なんですけど、その価値観を押し付けてくる人なんなんですかね?
学歴はあればとてもいいけど、なくても高望みしないで働けば人並みに生きていけるので、私は学歴に対してそこまでこだわりがないです。
ですが周りの心ない言葉を聞いていると、とても嫌な気持ちになります。
皆さんはこういう経験ありますか?
専門卒/22/スポーツインストラクター
No.3187522 20/11/24 22:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私は高卒ですが言われたことない
じゃあ中卒はなんだっていうだ?
大学いけたらえらいのか?
へんな人達。
私の周りにも高卒で社長になってる子
東大の大学院まで行くが、結婚後
家庭と仕事がうまくいかず
鬱に今は金持ちの親とニート。
兄弟も賢いが正確に難ありで
職を転々としてます。
まあ大学もピンキリ
学力重視から
金さえあればいけるとこも
うちは高校行く金すらなくて
奨学金借りて行って、
必死に働いて返してますが
楽に大学行けた人羨ましいとは思ったことがありますが、
まあ今が幸せなんでどうでもいいですね
学歴はありに越したことはないけれど
学歴で人を判断する人ってたかが知れてます。
学歴よくて、中身が素晴らしい人は
比べたり自慢したり、馬鹿にしたりしませんしね
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧