- 注目の話題
- アムウェイやってる人いますか? 元会社の先輩にアムウェイを勧められます。 しつこいです。 やっている、やっていた人のお話が聞きたいです。
- 出来立ての料理を食べる事にこだわりすぎる夫についていけません。どうやって折り合いを付ければいいでしょうか。 夫婦二人暮らしです。 夫は出来立ての料理を食
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
旦那の暴力からシングルになりました。殴られる私が悪いとずっと言われて(旦那の反社…
旦那の暴力からシングルになりました。殴られる私が悪いとずっと言われて(旦那の反社会的なことを注意したのですが旦那は、やめてくれずでした)疲れました。
正職につくために、働きながら、資格を取ろうと考えています。私がずっと文系で来たので、文系の教員免許を取りたいと考えています。ただ両親はそれもいいけど、どうせ取るなら、看護士のほうがいいのではと思っているようです。確かに看護士のほうが教員より潰しもききますし、お給料面ではかなり良いです。ただ私は文系なので、看護学校の入試の数学が心配です。やはり相当難しいでしょうか。
20/11/25 00:29 追記
すみません。看護師ですね。変換が誤ってしまいました(>_<)
20/11/25 00:33 追記
また教員の仕事はだいたい想像ができるのですが、看護師はあまり想像が出来ません。皆さんならどちらを選択するか、も参考にしたいのでよかったら教えていただけたら嬉しいです。
No.3187611 20/11/25 00:26(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
削除されたレス (自レス削除)
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧