- 注目の話題
- 旦那が私に何も言わずに、犬を買ってきました。離婚検討中です。 結婚2年目子無しの共働き夫婦です。 私は、犬というか動物全般苦手で、旦那もそれを知っています。
- 母が認知症気味で,暇な私は 3日に一度,母を訪ねてきてます。 弟夫婦は,遠方なので1ヶ月に一度です、 このままだと,私が遺産相続 ほとんど貰えますよね?
- 社会人の息子の給料を親が全額管理をして(子供名義のキャッシュカードや通帳も親が管理)お小遣い制度にすることは、息子の将来のために正しいと思いますか?
わたしは、小さい頃から目立つことが大好きで将来はテレビに出たいと思っていました。…
わたしは、小さい頃から目立つことが大好きで将来はテレビに出たいと思っていました。小学校の時も小学生向けのファッション雑誌などに応募したりもしていました。それは中学になっても変わらず、高校になっても変わりませんでした。だけど、わたしは人より特別に出来ることは無いし個性もないです。友達がYouTuberでとても有名になっていて、嫉妬してブロックしています。見るとどんどん自分はなんでこんなにダメなんだ。とどんどん落ち込むからです。その友達も凄く頑張って今の地位がある事はわたしも知っています。今、わたしはTikTokに目をつけています。そこでいいね数が増えて少しでも有名になれれば夢が叶うなと思ったからです。しかし、毎日毎日投稿しているけど全くいいねの数もフォローも増えません。それに固執しすぎて、最近自分がとても醜くなっている気がします。彼氏にも当たったりしてしまいます。彼氏は友達とYouTubeをしていて(バズればいいな。友達と思い出作りで楽しんでやってる程度)わたしは、バズらないのが原因ともう1つ別にストレスを抱えていて、むしゃくしゃしていて、少し彼と喧嘩気味になっている所でわたしもどうせバズれないし、あなた達も無理だよ。と言うと、彼氏はとても憤慨して、「あなたは、応援してくれてると思っていた。もう、貴方との事は色々考えるね」と言われてしまいました。少し私の考えは以上だし、TikTokに依存、執着、固執していて感情でしか動けなくなっていることは気づいています。拙い文章ですが、わたしはどうすればいいですか?正直有名になりたい事は昔からの夢で諦めることが出来ないです。どうかコメントよろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
確かにそれは酷いな。諦めることが出来ないか…有名になりたい以外の夢も作ってみたら少しは和らぐんじゃない?
本気で目指してる人に対してはキツい言葉になるんだけど、主がダメだからとかじゃなくて、有名になれるのはそれだけ難しいし少しの人間だけなんだよ。
だってその少し有名になったとかいう彼氏さんのこと私は知らないし、私のことも主は知らんでしょ。一般人だから当然なんだけどね。
頑張っていればなれるものではないよ、主の夢は。才能、努力、運が伴って初めてなれる。
それのどれか一個がかけてもなれないし、頑張っても出来ないときは出来ない。ここまでかなって納得することも必要だと思ってるんだ。
今は難しいとは思うけど、考える時が何れ来ると思う。その時に絶望しない為に、もうひとつ夢がいると思う。なるべく現実的なやつでね
結局あなたは何になりたいんですか?
まず分野を絞りましょう。有名になれたらなんでもいいとか漠然としてるから個性が出ないんだと思います。
自分は何が得意で何が出来るのか、これなら勝負できるっていう分野で勝負して下さい。
なんとなくやってみてバスっていける人もいますがそういう人は稀だし、嫉妬で見たくないでしょうけどそんな人のやり方を真似たり観察してみて下さい。バスる人はバスる事をやってるはずです。
自分に何が足りないか、私が有名になりたい!という思いよりも視聴者はこの動画を観てどう思うのか、何を求められていて自分には何が出来るのかを考えて動画を作って下さい。
嫉妬で人間関係が崩れてしまっているようなので、人間関係はなるべく同業者というかYouTubeとは深く付き合わないようにした方がいいかもしれません。
今あなたに必要なのは自信です。あなたにとって自分を持ち上げてくれるような応援してくれる人と出会えると良いと思います。
まあまあ厳しいことを書きます。
特別できることもなくて個性もないのにバズれるとでも?
主さんも自覚しているのになぜやめられないのか不可解です。多分精神的にかなり病んでますね。異常をきたしています。典型的依存症の症状かと。
目立ちたがりは主さんの長所です。きっと。自慢できる何かを身につけるべき。TikTokにしても、メイクがうまいとか、ものまねメイクができる、アイデア料理、大食い、ダンス、工作、演技。。。何かしら食いつく要素がなければバズりようも無いですね。よほどの美人・よほどのプロポーションでも持ち合わせてない限り。自分から発信し続けるのが苦しいのならオーディションでも受けてみたらいいじゃないですか。有名になりたくてなれないことがもどかしいのなら、自分を有名にしてくれそうなところに自分から飛び込むしかないでしょ。頑張れ。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧