- 注目の話題
- 東京は感染者多いけど、なんでゾロゾロゾロゾロ歩いてんだ?
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
- 共通テスト失敗。志望を下げて地元国立を目指しています。父親が高学歴への憧れが強く、幼い頃から旧帝を目指すよう言われていました。そんな父に得点率を言ったところ、逆
流産、職場の環境の悪化、事故、身内の不幸など。立て続けに不運が重なり、ストレスで…
流産、職場の環境の悪化、事故、身内の不幸など。立て続けに不運が重なり、ストレスでメンタルを壊しました。病院で診断書が出されました。
付き合っていた彼にも事情を話し、大丈夫か?など、いろんな面で支えてくれていましたが、次々に起こる不運に私がどんどん悪化し、彼とも喧嘩が増えました。
その結果、ふられました。
支えてくれない彼が悪いという意見もあるかとは思います。辛い時、側にいてほしかったと思いましたが、振り返れば彼も辛かったと思います。手に負えなかったんだと思います。
私が壊れるまで、本当に仲良く過ごしていました。メンタルを壊すのが初めてで、自分でもコントロールできませんでした。
辛いなら無理にどうにかしようとせず、じっと耐える事、ほかに発散方法を見つけたり、落ち着くのを待つなど、回復した今思うことが沢山あります。
彼ともう一度一緒にいたいです。
今は普通に会う事もしてくれ、連絡もとろうと思えばとれます。
ですが勇気がなく…。
あの時とは違う、以前に戻った私を見てほしいです。考え方やどうするべきだったのか必死で考え、また戻れるなら、前向きに楽しく一緒に過ごしたいです。
これから先どうするべきか、復縁できるようにどう動くのがベストか、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
やっと前向きに考える事ができ始めたので、諦めた方がいい、無理だ等、厳しい言葉はご遠慮願いたいです。
宜しくお願い致します。
新しい回答の受付は終了しました
彼と今後は
彼の気持ち次第かも知れません
今 主さんと関わりを持っているのが
主さんへの愛情か 友情か 同情かは
彼自身も分からない時期だと思います
ハッキリ言えるのは
主さんを嫌ってはいないはずです
少なからず 主さんが辛い時に
支えになれず 振ってしまった
罪悪感を多少は感じていると思います
私は
今 この時期に
よりを戻すのはお勧めしません
お二人の別れは
主さんも傷付いていますが
彼も傷付いています
お二人が 会う事について
辛くないのであれば
今は 恋愛を優先するより
お互い 心を癒やす時期とし
友人として 楽しい時間を
過ごした方が無難だと思います
本当に縁があれば
自然にお二人は又結ばれるはず
焦らない方が良いと思います
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧