- 注目の話題
- 不純な話ですが、 30代♂独身の自分が、 50代既婚女性の方と会社でお互い好きに なり好意を伝える位までの事はしましたが その後、相手の既婚
- 人生楽しんだもん勝ちでしょ?我慢するのはよくないでしょ? 私は緊急事態宣言出ても自粛しません! 要請でしょ?要請なのになぜワーワー言われないといけないのです
- 職場の既婚者に片思いしてます。 その人は私の好意に気づいています。 それを察して、 君は早く彼氏を作った方が良い。せっかく若いんだし可愛いんだか
私に生きる価値はあるのでしょうか? 24歳、子なし専業主婦です。 自分に生き…
私に生きる価値はあるのでしょうか?
24歳、子なし専業主婦です。
自分に生きる価値も何の魅力もない気がして仕方がないです。
昔から勉強が出来ず、親がお金かけてくれたおかげで大学まで行き、新卒で就職先も決まったにもかかわらずその会社を3ヶ月で辞めてしまいました。
親は再就職してほしかったようですが、私はその後すぐ結婚を決め、縁もゆかりもない東北へ嫁ぎました。
自己肯定力がないので「もうどんな仕事をやってもダメなんじゃないか」と思い、結婚に逃げてしまいました。
(お相手はちゃんとした方で、結婚生活という面では幸せです。親も認めてくれています)
甘えてばかりの人生に嫌気がさしてきます…。
最近になって、少しでも家計を支えたいとパートを探すようになりました。
しかし私には何の資格もなく、自律神経失調症を治療中なのでパートさえ短時間しか出来ず、その上コロナの影響で面接は落ちまくりの日々です。
そもそも普通の人なら主婦しながら正社員として働くよな…と、そうできない自分が嫌にもなります。
旦那に「何も出来ない。パートすら出来ない」と思われているのも分かっています。
お金を稼げない=生きる価値がない、と思ってしまいます。
この考えのせいで今後あるかもしれない未来(出産や子育て)も不安で仕方ないです。本当なら幸せなことのはずなのに、全然そう思えません。
子どもがほしいというより、世間体を気にして子どもは産んだ方がいい、と思っているだけです。そんな自分も嫌いです。
働きながら子育てをすればいい、と思うかもしれませんが、自信もないし、私のキャパでは難しいと思ってしまいます。
何か自分の魅力に繋がるものがほしいと思い、ハンドメイドを始めてみたり、気になっていたマンガを一気に読んでみたりしました。
気分転換にはなりましたが「無職なのに、こんなことにお金使ってる場合じゃないよな」と余計に焦って、なおさら自分に生きる価値がないように感じています。
自分に自信を持って、魅力的に思ってもらえる人になりたいです。
どうすれば良いでしょうか。こんな私には難しいでしょうか。
読みづらい長文、失礼致しました。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
主さん、凄いですね。
私からしたら主さんは自己行程力低くないと思います。
ちゃんとした旦那さんと結婚できているのが証拠でしょう。
勉強が苦手だけれども頑張って大学まで卒業して就職もしたんですよね。
大学まで行かせてくれたことを親に感謝もできている。
病気もあるのに、働こうと頑張っています。
その努力と感謝を忘れない思いやりが主さんの魅力だと思います。
私は人が離れていく程のクズです。
親に感謝もせず、大学辞めさせろと喧嘩して親を泣かせました。
私は発達障害があるのですが、仕事ができないことを申し訳ないと思ったこともなく、理解のない周囲に怒りをぶつけました。
悪い男にも沢山はまって悪びれもせず迷惑をいっぱいかけてしまいました。
そんな私ですら生きているのに、主さんみたいな立派で魅力のある人が「生きてる価値がない」と言っているのを見ると悲しくなります。
こんな私が言ったら説得力ないかもしれませんが、自分に自信を持って元気になって欲しいです。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧