- 注目の話題
- 旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。 事前の確認で旦那は出席できると返事をして招待状が送られてきたのだと思いますが、旦那
- 県外に暮らす実母と連絡が取れなくなり困っています。 私は四十代前半、女です。 主人と息子の3人家族です。 実母は六十代後半、私の姉と実家に二人で住んでいま
- 自殺未遂をしました。首吊りです。でも、苦しくて失敗しました。親にも祖母にもこれからお金をかけてもらいたくないしダラダラ学生生活をやって結果何者にもなれなかったで
私は仏教に少し興味があるのですが、ついこの前友人から正信会に来ないかと勧められま…
私は仏教に少し興味があるのですが、ついこの前友人から正信会に来ないかと勧められました。
俗に言う勧誘というわけではなく、「お前、正信会どうよ?」という感じで、新聞をもらっただけです。仏教のイメージにある堅苦しい感じがなく、新聞も一年分が数千円と安価なので、入ってもいいかなと思いますが、入会した方がいいですか?
新しい回答の受付は終了しました
正信会は絶対にダメです!!
正信会は、日蓮正宗という700年以上続く真っ当な仏教宗派から、破門されて、新興宗教となった人たちです。
その原因の一つは、あの悪名高い創価学会です。
創価学会も同じく日蓮正宗の信徒の団体でしたが、池田大作が主導権を握ると、日蓮正宗の教義から逸脱し、勝手な事をやり始めました。
これに対して、日蓮正宗の僧侶が、激しく反発して結成したのが正信会です。
結果的に、創価学会も平成3年に破門となりましたが、一旦は、過ちを認め反省する姿勢を打ち出しため、日蓮正宗では、創価学会を善導し、元の純粋な信心に立ち返ってもらえるよう、経過を見守る方針をとりました。
しかし、正信会は、この方針に従う事ができず、創価学会への攻撃を繰り返し、遂には、日蓮正宗に対しても誹謗中傷をすることとなり、破門となりました。
仏教は、仏様の「教え」を実践するものです。彼らの教えは、仏様の教えから外れた我流のものですから、信じても何の得にもなりません。
それどころか、確実に不幸になりますので、絶対にやめて下さい。
正しい仏教である、日蓮正宗の悪口を吹き込まれるだけです。他人の愚痴や悪口をずっと聞いていると、疲れますよね。
仏教に興味をお持ちでしたら、日蓮正宗のお寺でお話をお聞きになってみて下さい。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧