- 注目の話題
- 都会で一人暮らしをしているので、防犯用に親の買ってくれたマシンガンと唐辛子スプレーをカバンに持ち歩いています。しかし友達から一度も使ったことがないと使い方がわか
- 直接伝わるようにはっきりと言わない人間にイライラします。どうしたらいいですか? 少々書き方が悪くなりますが、最もストレートな感じがするのでそう書きます
- 考え過ぎでしょうか? 友達とカラオケに行きお会計が6300円でした。二人で分けて出す事になり、友達は1300円を出して、私は5000札しか無かったのでそのまま
郵便配達員の方について。 我が家から隣家のポストは低い塀があるのみにな…
郵便配達員の方について。
我が家から隣家のポストは低い塀があるのみになっています。
実は、ここ最近郵便配達員さんはいつも、我が家のポストに配達後、隣家のポストまで我が家の敷地内を通って塀越しに配達されます。
配達員さんは時間もなくお忙しいとは思うのですが、毎回その光景を見てしまうと、いつもいつもドキリとします。(自宅の敷地内を誰かが通る感じが)
配達の時間帯、丁度リビングにいるもので、くつろいでいる時に尚更…。
一度や二度なら良かったのですが、毎度毎度の事なのでモヤモヤしてしまいます。
心が狭いと言われるでしょうが、こういう場合、注意していただく旨を郵便局に申し出てもいいのか悩んでおります。
このご時世、逆恨み等も怖く…。
以前はこのような事はなかったのですが…。
非常に小さい事なのですが、こういう事は見て見ぬふりをするべきでしょうか?
タグ
No.3190977 20/11/30 23:59(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧