中学1年生女子です。 私には3歳くらいから仲良くしてきた子がいます。しかし私は…
中学1年生女子です。
私には3歳くらいから仲良くしてきた子がいます。しかし私はその子の事が苦手です。
その理由は周りの人の気持ちを考えて無くて人の悪口をずっと言っています。私も影で言われています。今は同じクラスでどうやって離れればいいかが分かりません。お母さん同士も繋がりがあってその子のお母さんもいちいち私達の事で関わってきます。ちょっとめんどくさいお母さんです。どうやって縁を切ればいいのでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
自分だったら新しいお友達グループに入りますね。
部活とか、なにかしらの班決めとかがあるなら、徹底してその子以外と組んだり、極力離れます。
あとから何か言われても、「 別に○○ちゃんとずっと一緒じゃなきゃダメな訳じゃないよね 」とやんわり伝え、「 もう中学生なんだし、普通の事じゃない? 」と押し切ります。大人ぶります。
別の友達をつくれたら、もう最低限話しかけない。おはよう、バイバイくらい。たまにですが、声かけられても、聞こえないふりとかしてました。無理がない程度に。
親にも、理由を添えて疎遠にした事を伝え、自分はなんとかなりました。
何より、幼馴染と距離をとるのは、新しいお友達が大好き!とアピるのが一番だと思います。
ちなみに、ですが、私の幼馴染は今は見違える程いい奴になりました。
あの時はマジでどうかしてたと本人も言ってて、あの時こう思って離れたよ。と私も伝え、お互い謝って今は仲のいい友達です。
縁を切ってしまうとそこまでになってしまうので気をつけてください。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧