注目の話題
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時

娘(中学生)がだらしないのですが、親が色々やってあげるべきなのですか? まず、…

回答12 + お礼0 HIT数 649 あ+ あ-

匿名さん
20/12/26 22:32(更新日時)

娘(中学生)がだらしないのですが、親が色々やってあげるべきなのですか?
まず、忘れ物が激しい。教科書やらノートやらは日常茶飯事、酷い時はリュックを忘れたり、こんなに寒いのに制服のジャケットを忘れたりします。
学校でもらってきた手紙はリュックの底の方でくちゃくちゃになっていて、私に見せ忘れることも多いです。
宿題にはなかなか取り掛からず、期限ギリギリでどうしようどうしようと言いながら取り組みます。
軽いアトピーを患っていて肌がボロボロなのに、薬を塗りません。いつも「ついつい忘れるんだよね」と言い、医者にしっかりしろと怒られても改善しません。
他にも色々なことで見るに耐えないほどとてもだらしないです。
ママ友にこの話をしたら「用意はやってあげるかチェックしてあげればいいし、手紙もないかカバンの底までチェックすればいいのに。宿題は早めに声をかけて、薬も声をかけたらいいんじゃないの」と言われました。一人ではありません。何人かから言われました。
小学生ならともかく、中学生にもなって一々親が声をかけたり手伝ったりするものですか?だらしない娘そのものを改善する方法はないのでしょうか?

No.3204835 20/12/25 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/25 17:11
匿名さん1 

そのままにしておけば、痛い目を見た時に気付く、放っておいた方が本人の為なのでは?

No.2 20/12/25 17:23
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

>用意はやってあげるかチェックしてあげればいいし、手紙もないかカバンの底までチェックすればいいのに。宿題は早めに声をかけて、薬も声をかけたらいいんじゃないの

私も中学生の父親ですが、この意見には反対です。

本質的な問題は「忘れる」という行為そのものではなく、「先を考えて行動する」という能力の欠如だと思います。
親が声をかけていれば「忘れる」ことは防げても、自ら先を考えて行動することはありません。
むしろ、親の声掛けが自ら考えることを阻害してしまいます。

失敗することが分かっているのでつい言いたくなりますが、そこは親が我慢です。
失敗するなら今のうち。
大人になってから大きな失敗するよりも全然いいです。
失敗して痛い目にあい、それでやっと自分で考え行動するようになると思います。

No.3 20/12/25 17:27
主婦さん3 

私もだらしない部類でした。
声掛けだけして、あとは放っておけばいいですよ。
そのうち自覚して、なんとか頑張って人並みになりますから。

No.4 20/12/25 17:30
匿名さん4 

一度しっかり計画を立てて、家に帰ってからやるべき事をお母様が手本になり教えて上げてはどうでしょう?

もしかしたら、何となくしか考えてないから、何をどうしたらいいのかハッキリ分からず何となくで終わらせてるのかも。

帰って来たら、
①靴を揃える
②脱いだ上着を何処に掛けるか
③おろした鞄を何処に置くか
④手洗いうがいをする。
⑤お弁当箱と手紙類を出して、課題を机に載せる。
⑥私服に着替えて制服を何処に掛けるか


⑦そこまで出来たら少し休憩

⑧ご飯が出来るまでに、課題をこなす。
➈食後食器を流しにいれる。
⑩明日の勉強道具持ち物を揃える
⑪そこまでやったら休憩
お風呂…着替え…

などなど1日のやるべき事を何となくやらせるのでは無く、予定表をお母様と一緒にやって出来たかを確認してあげてください。

それを何回か繰り返すうちに、一緒にやらなくても、出来てくる時が出て来ます。そしたらちゃんと褒めてあげてくださいね!やる気に繋がります!

出来て無いところが出たら、必ず付き添って一緒に終わらせましょう。
そうやって繰り返す事で身に付きます。
けして、面倒だからとお母様がやっては行けません。一緒にやる事に意味が有ります。
ご参考にまでに(^^)


No.5 20/12/25 17:31
匿名さん5 ( ♀ )

うちも中学生で似たようなもので、だらしないし何もしなくて朝の準備なんてママがやって当然位思ってます。無視して痛い目にあって気づかせるべきだけど気が付くと手伝ってしまい反省してます。髪も毎朝私がセットしてあげて、好きな人でも出来てせめて身だしなみ位自分でやって欲しいと願う親バカです。

No.6 20/12/25 18:54
主婦さん3 

4さん、ごめんなさい…

息が詰まる…

No.7 20/12/26 02:08
匿名さん7 

甘やかすのは良くないし、かといって厳しく言うのも関係が悪化すると思います。軽い罰を与えてみては?もしスマホ持ってるなら『〇回忘れたら3日間使用禁止』とか、お小遣い減らすとか。

No.8 20/12/26 08:57
匿名さん8 

中学生なら、困らせておけばいいと思います。

No.9 20/12/26 13:43
匿名さん9 

ほっといて辛い思いをすれば、ある程度は自分でするようになるとは思いますが。
あくまでも、ある程度でしょう。


残念ですが、何をどう頑張っても一生だらしない人はいます。
そういう才能持って産まれてしまったと。

その場合は、何をどうやっても、駄目です。
あきらめるしかないです。

少なくとも生きていける最低限度のことだけちゃんとしてもらうか。

あるいは、しっかりした旦那様と結婚して助けてもらいながら生きるか。

No.10 20/12/26 16:18
匿名さん10 

もう中学生なら、どちらでもいいと思いますよ。

子供を3人自立させての私の感想ですが、親がどうやっても子供はいつか独り立ちします。

あとになれば、親が目を掛けてあげられるのはほんの一時だけ。

甘やかそうと厳しくしようと放ったらかしにしようと、一人になれば一人で何とかやっていくものなのです。

子供の性格なんて、どうやったところでそんなに変わりませんよ。

親はほんの少しサポートしてやるだけ。
人生の大半は自分で生きていかなければいけないのですから。


主さんが親として自分の考えのままにすればいいと思います。

No.11 20/12/26 22:16
匿名さん11 

そういう子は小学生の頃からそうだったと思うんだけど、どう躾してたの?
小学生の頃は全てやってあげて、中学生になったらもう中学生だから一人でやりなさい、は通らないと思う。

みんな小学生、もっと小さな時から習慣になるように教えてきてるよ。
うちは小一だけど、少しずつ自分でできるように色々やらせてます。

学校のプリントだって宿題だって、小学生の頃からやってきたわけでしょ?
1年生の頃からちゃんと教えてなかったからじゃないですか?

1年生の頃からちゃんと教えていて、今の結果なら、教え方が悪いのか、本人がよほど怠惰な性格なのか、先生に怒られても響かないタイプなのか。
そうだとしたらとことん困らせてもいいと思うけどね。

女の子だから、周りからあの子汚いよね、ヤバくない?みたいに言われ出せば嫌でもちゃんとするんじゃないですかね。

小学生の頃からの躾をサボっていたのなら、今が小一くらいの気持ちで毎日一緒にチェックして向き合うしかないと思う。

No.12 20/12/26 22:32
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

中学生でそこまで出来ないなら失礼ですが
発達障害ではないですか?
それなら理解出来ます。
一緒に用意してあげたら良いかと思います。
だらしないのではなく、出来ないのではないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧