注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

生まれつき片耳が聞こえません。聞こえない方から話しかけられるとよく聞き取れないく…

回答14 + お礼10 HIT数 1521 あ+ あ-

匿名さん
21/01/03 00:49(更新日時)

生まれつき片耳が聞こえません。聞こえない方から話しかけられるとよく聞き取れないくらいであまり不自由はありません。ですが、今まで生きてきて、友人の話など何度も聞き返すと「片耳が聞こえないから」と気を使わせるような空気になるのが嫌で、よく聞こえなくても雰囲気でうなずいたり笑ったりする癖がついてしまいました。最近始めたバイトは機械音が大きく、いろいろ教えて下さる先輩の声が聞こえず、癖でわからないまま返事をしてしまうことがよくあり、注意されています。また、小学生くらいまでは私が聞こえずらいということを先生が言っていたので周りはみんな知っていたのですが、今は周りの人は知りません。私がよく話を聞いていないので「耳遠いなあ」といじられ、それにへらへら笑って何も言えません。親はいつも心配していてよく聞こえはどうか聞いてくるのですが、いつも強がってぜんぜん大丈夫と答えてしまいます。もう片方は普通に聞こえるのだからありがたいと思うべきだとわかっているのですが、どうにも生きづらさを感じてしまいます。障がい者ではないけど普通の人にもなれない、と強く孤独を感じています。障害のある方を侮蔑しているように見えてしまったら申し訳ありません。ただこの生きづらさはどうしたらいいのでしょうか?

No.3206448 20/12/28 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/12/28 18:47
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

耳が聞こえないというのは言われた側は分からない🤷‍♂️ですからね、聞こえないものに対して「聞こえません。もう片方の耳で話してくださいませんか?」と言えばいいのでしょうか。片耳聞こえないという理由は言わなくていいと思います。

No.2 20/12/28 18:50
匿名さん2 

私の友達でも片耳聴こえない人がいます。その人は自分から「左耳聞こえないんだ。だから話す時右側来てくれない?」と言ってくれたのでそうするようにしてます。別に気を使ってるなぁとかは思ったことありません。
主さんには隠したい理由があるのかもしれませんが、友達や会社の人からしたら言ってもらった方が良いかと思います。その方が主さんにも、友達や職場の人の為でもあると思います!

No.3 20/12/28 19:07
匿名さん3 

人それぞれ色々な方がいて中には何度も聞き返すとイライラしたり不愉快に思う方がでてくると思うのでその場合は伝えた方が良いかと思います。もしくは新しく仕事を探す時には面接時に最初に伝えておく、そうすれば上司から皆さんに話してくれると思うので自分からは話さなくても済むと思います。別に周りの方は気にしませんよ、逆に言ってもらった方が良いと思います

No.4 20/12/28 20:09
匿名さん4 

若いけど補聴器を付けている人に伝言を頼んだら、伝わっていなくて大ごとになったことがあります。
聞こえないならそう言ってほしいです。

No.5 20/12/28 20:27
匿名さん5 ( ♂ )

私も病気で手術し主さんとまったく同じです。
左は聞こえない、右は7割程度。
低い音や声は聞こえない。
聞き間違いはしょっちゅう。
TVの音は上げても聞こえない聞き取れない。
それ以上上げたら騒音になるので無理。
字幕のある番組は大助かり。
昨日もスーパーのレジでお箸いりますか?
と聞かれ、いりませんと答えましたが、後ろの
レジの方が言ったものでした(笑)
音の方向も分かりにくいです。

でも開き直っています。
先手打って耳が聞こえませんとはっきり言います。

ほんとは補聴器してたら、聞き間違いなどしても
大目に見てくれるのでしょうけど。

これも神が与えた試練と思い過ごしています。

主さんが若い方ならまた違った意味で辛さも
私より数倍も大きいでしょうが・・・。

まったく目が見えない人や障害のある方の苦労に比べたら
たったこのくらいやないか!
気にすんなって!言い聞かせています。

辛いでしょうがお互い頑張りましょうよ。
人生前向き前向き!

No.6 20/12/28 20:38
誰にも言えないさん6 

私も難聴というわけではありませんが、人が何を話してるのか聞き分けにくいことは頻繁にあります。
電話など相手の顔と口の動きが見えない会話は凄く苦手です。
なので主さん同様に話を理解していなくてもその場しのぎで返事をするということもありますね。
自分の場合は前後の言葉やその場の雰囲気、本をよく読むので頭の中で文章などに変えて返答していますが。
主さんもきっと自分の弱味を他人に明かすのを恥だと思ってるのでは?
他人に自分のことを知ってもらうにはある意味恥ずべき部分をさらけ出すことだと思います。
一気にあれもこれもとなると相手も頭の整理がつかないから少しずつでもいいから、実はこうなんですよみたいに小出しに本音を言ってみるとコミュニケーションの取り方も変わってくると思います。

No.7 20/12/28 20:52
匿名さん7 

こんにちは。
私も生まれつき片耳が聞こえません。
主さんと一緒ですね。分かります。
両耳聞こえないより、確かにマシだけど、片耳が聞こえないのも結構辛いですよね。
「ごめん、聞こえない」って言うことも、聞こえるフリをして嘘をつくのも精神的に疲れます。

私は仲が良い友達には「右耳聞こえないんだ」って言いましたが、それでも何回も聞き返せばウザがられるし、右側から話し掛けられたら「あ、そっか」って気を遣わせてしまいます。なので結局、人に言うのも言わないのもあんまりな…って考えに至りました。

片耳だけ聞こえるのって周りの人は、有り難いように思えるかもしれませんが、やっぱりこれはこれで苦労するし、片耳だけなら、両耳聞こえるか、むしろもう両耳とも聞こえないか、どちらかに生まれたかったです。

No.8 20/12/29 00:12
経験者さん8 ( 40代 ♀ )

私の次男も生まれつき右耳がない小耳症という病気で11歳の時、手術して耳の形は作ったけれど聞こえません。やはり生きづらさを感じるのですね。匿名7さんの最後の言葉、両耳聞こえるか、両耳聞こえないで生まれたかったというのが突き刺さりました。次男もそう感じる時が来るのかなって。

主さん 片耳しか聞こえない方のお話しが聞けてとても貴重でした。ありがとうございました。

No.9 20/12/29 00:40
匿名さん9 

バイトの先輩には伝えたほうがいいと思います。
おそらく主さんが片耳が聞こえないことは、
思いもよらないことでしょう。

バイトでも立派にお仕事をしている分けですから、
仕事でのトラブルをなくすためにも、必要なことだと思います。

でも聞こえなかったり、理解できなくて流す気持ちは
よく分かります。自分もついやってしまいます。

No.10 20/12/29 08:53
お礼

>> 7 こんにちは。 私も生まれつき片耳が聞こえません。 主さんと一緒ですね。分かります。 両耳聞こえないより、確かにマシだけど、片耳が聞こえ… ありがとうございます。すごく、すごく分かります。同じ気持ちの方がいてくださり救われた気持ちです。本当にありがとうございます。

No.11 20/12/29 08:55
お礼

>> 6 私も難聴というわけではありませんが、人が何を話してるのか聞き分けにくいことは頻繁にあります。 電話など相手の顔と口の動きが見えない会話は凄… 極力人に言いたくない理由が自分ではよくわかっていなかったのですが、自分の弱みを人に明かすのを恥だと思ってるという言葉がとてもしっくり来ました。ありがとうございます頑張ってみます。

No.12 20/12/29 08:59
お礼

>> 8 私の次男も生まれつき右耳がない小耳症という病気で11歳の時、手術して耳の形は作ったけれど聞こえません。やはり生きづらさを感じるのですね。匿名… ありがとうございます。少しは不便ですが気にしすぎてしまうのは私の性格のせいでもあるので…次男さんがそう感じる時がこないよう祈っています。ありがとうございました。

No.13 20/12/29 09:01
お礼

>> 1 耳が聞こえないというのは言われた側は分からない🤷‍♂️ですからね、聞こえないものに対して「聞こえません。もう片方の耳で話してくださいませんか… ありがとうございます。そうですよね。片耳が聞こえないのを理由に傲慢になっていたことに気づきました。周りの人に言ってみます。

No.14 20/12/29 09:04
お礼

>> 2 私の友達でも片耳聴こえない人がいます。その人は自分から「左耳聞こえないんだ。だから話す時右側来てくれない?」と言ってくれたのでそうするように… ありがとうございます。ちゃんと言えば匿名2さんのような優しい方は分かってくださるのだと安心しました。言ってみます。

No.15 20/12/29 09:04
お礼

>> 3 人それぞれ色々な方がいて中には何度も聞き返すとイライラしたり不愉快に思う方がでてくると思うのでその場合は伝えた方が良いかと思います。もしくは… ありがとうございます。言わなくてはいけない人にはしっかりと言えるようがんばってみます。

No.16 20/12/29 09:07
お礼

>> 5 私も病気で手術し主さんとまったく同じです。 左は聞こえない、右は7割程度。 低い音や声は聞こえない。 聞き間違いはしょっちゅう。 T… ありがとうございます。音の方向が分かりにくいは本当にわかります!私も匿名5
さんのように開き直って前向きに生きれるようがんばります。本当にありがとうございました。

No.17 20/12/29 09:08
お礼

>> 9 バイトの先輩には伝えたほうがいいと思います。 おそらく主さんが片耳が聞こえないことは、 思いもよらないことでしょう。 バイトでも立… ありがとうございます。バイトの方には言ってみようと思います。ありがとうございました!

No.18 20/12/29 09:10
お礼

>> 4 若いけど補聴器を付けている人に伝言を頼んだら、伝わっていなくて大ごとになったことがあります。 聞こえないならそう言ってほしいです。 ありがとうございます。そのようなことがないよう、言っておくべき人には言っておこうと思います。

No.19 20/12/29 11:43
匿名さん19 

職場ではちゃんと伝えた方がいいと思います。
仕事なのですから、わかってないのにわかったふりをするってのは、それはどんな理由でもダメでしょう。

友達と会話しているのではないのですから。

確かに気を使わせるのは嫌かもしれないけど、それは伝えるべき事です。
気を使わせてもいいではないですか。
それでちゃんと仕事が円滑に進められるし、主さんも余計な変な神経使わなくていい。

逆に、早く言ってくれれば良かったのにと思われますよ。
というより、早く言わないといけない事です。
それは、仕事だから、です。

普通の人付き合いでも色々あるとは思いす。
でも、それと仕事を一緒に考えてはいけないと思いますよ。

ちょっと厳しい言い方をしてごめんなさいね。

でも、主さんはまだお若いのでしょう。
主さん自身がこれから社会に出るにあたって、その障害と上手く付き合って、人付き合いも円滑にいくようにする事、それが生きやすさに繋がると思います。

隠さなくていい、自分を理解してもらう、それも大事な事と思います。
皆、ちゃんと理解してくれますよ。

No.20 20/12/29 18:03
お礼

>> 19 本当に冗談ではなく、涙がでました。厳しく言ってくださりありがとうございます。逃げてばかりでは生きづらさは解消されるわけないですよね。ありがとうございます。

No.21 20/12/30 01:04
恥ずかしがり屋さん21 ( ♂ )

職場に陸上自衛隊出身者が採用された時、本人が長く戦車隊所属だったため片耳がよく聞こえませんと最初から言ってました。
特に年をとると老眼、聴力、その他持病があり、みんなでうまくまわるように互いに気をつけたり工夫します。それが組織運営ってもんじゃないの?

No.22 20/12/30 08:01
匿名さん22 

言いたくない気持ち、わかる気がします。
気を使われるのは嫌ですよね。
でも、仕事場は言わないとあなたの信頼に関わるので、そこはちゃんと上司に言うべきだと思います。
言ったら気を遣われるかと思って不安で、言えなくてごめんなさいって素直に言えば、ちゃんと分かってくれると思います。

その上で、普通の時は聞こえること。
ただ、機械音が大きいと聞こえにくいこと、こうしてもらえたらありがたい、と具体的に提案するといいと思います。

気を遣うのは、相手はあなたの気持ちや状況が分からないから。
過剰になってしまうんだと思う。
ちゃんと自分からこうして欲しいと説明すれば、相手も分かりやすいし、対応できますよ。

うちの甥っ子は生まれつき片目が見えません。
でも生まれつきなので、生活に何ら支障がないです。
ただ、ドッジボールとかは不便を感じることもあるらしく、学校に説明してます。

ちゃんと状況が分かれば、ちゃんと対応してもらえるのは、学校も職場も友人も同じだと思う。

言い出すのは辛いかもしれないけど、頑張って。
仕事できない奴だと思われるのは絶対損だよ!

No.23 20/12/30 09:47
匿名さん23 

私は耳に問題はないのですが、話が理解できない事がたまにあり、耳が聞こえないのとかわらない時があります。

子供の頃は、えっ?とよくききかえしてたのですが、イラつかせてしまうから私も聞こえたふり、理解したふりが当たり前になっています。

でも、高校の時の友人が言ってました、自分は友達と会話していても可笑しくなくても笑うって。

いつも楽しそうに笑っていたのは演技だとしり驚きました。

耳が聞こえていても何かしら相手にあわせている人はいます。

私もです。

それでいいじゃありませんか?

私はそう思いますよ。


No.24 21/01/03 00:49
みず ( 20代 ♀ usbUCd )

はじめまして。
私も先天性の片耳難聴と小耳症です。
数年前まで、同じことにすごく悩んでいました。

片耳が聞こえない不便さって、周りの方からは想像つかないものが多いですよね。何回も聞いた挙句、もういいよ。って言われたり。席に座る状況になったら、なるべく聞こえる側に座れるように神経を使ったり。突然呼ばれても方向が分からなかったり。私は、片耳だけ小さいんだね!なんで?ってよく言われるのですが、そっちの耳聞こえないんだ。なんて言えないですしね。

極少数の友人には打ち明けていて、大人な対応をしてくれますが、内心面倒だと思ってないか不安です。

就活のとき、素直に言うべきか、それが不利にならないか、悩みましたが、聴力検査結果を持って素直に会社に伝えました。私の会社も機械を扱っていますので、伝えていれば防げるはずの事故やトラブルを起こさないために、会社、なにより自分のために伝えました。耳が原因で不採用になれば、その時はご縁がなかったんだと思うと決めました。

事務作業などでしたら、仕事上のコミュニケーションを不足なくとれたら、必ずしも伝えなくてもいいかとは思います。
でも、機械がある場所で働かれてるとのことで、やはりオフィスよりは危険が多いです。
伝えづらいことは本当によくわかります。過剰に接されるのもまた辛いのもわかるのですが、是非、周りで働かれる方の為にも、そしてなによりご自身のためにも、会社に相談してみてください!

職場全員にではなく、上長や人事の方に、
片耳聞こえません。〇〇が苦手です。
って言うだけでいいと思います。仕事上みんなに伝える必要があれば、上長から指示があると思います。
会社はいろんな人の集まりですから、案外さらっと受け入れてくれるもんですよ。

片耳聞こえない、というたった1つの障害でも、当事者からしたら大きな障害ですよね。生きづらいです。当たり前ができなくて悔しいです。
でも、なかなか理解されづらいような弱い立場の生きづらさと、当たり前の有難みのわかる人間です。

私は、生まれ変わったら映画をサラウンドでみて臨場感を楽しむために、今はあえて片耳を満喫するんだって生きてます。
適度に耳と付き合いながら、深く捉えないでくださいね。

長くなりましたが、同じ境遇で悩んだ、一人の考えとして、読んで頂ければ幸いです。無理のない範囲で、お仕事頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧