注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

東京在住の生後3ヶ月の娘のママです。 また緊急事態宣言が発令されました。私は今…

回答9 + お礼1 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
21/01/15 09:02(更新日時)

東京在住の生後3ヶ月の娘のママです。
また緊急事態宣言が発令されました。私は今育児休暇中で会社には行ってはいませんが、夫は毎日出勤しています。夫から他県にある私の実家で私と娘は生活することも考えた方がいいかもと話がありました。夫としては毎日電車に乗って出勤し、会社で仕事をするだけでもかなりの感染リスクがあるため、緊急事態宣言中は同居してない方がいい気がするとのことです。いい意見だとは思いますが、実家は両親とも接客業で毎日働いているため、リスクがなくなるわけではありません。実家がある県には緊急事態宣言は出ていませんが、市内でも昨日10名ほど感染者が出ています。赤ちゃんのことを考えると東京にいるべきなのか、実家にいるべきなのか考えてしまいます。
外出もあまりできない状況の中、日中赤ちゃんと2人で生活しているのもストレス溜まるだろうし、実家なら両親の支援を受けながら子育てできるし、実家の両親も孫と生活できるから嬉しいとは思います。夫はすごく寂しそうですが…
みなさんでしたら東京と実家、どっちを選択するか意見をお聞きしたいです。

No.3212691 21/01/08 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/08 11:19
匿名さん1 

東京
実家に帰ると両親が自粛警察に白い目で見られる、田舎の圧力は恐ろしい。

No.2 21/01/08 11:25
匿名さん2 

私なら旦那を支えられるのは自分だけだし、同じリスクがあるなら旦那と一緒に過ごします

実家が接客業なら尚更、娘が東京から帰省したとなると近所の方は良い思いをしないでしょう

No.3 21/01/08 11:38
匿名さん3 

え?
何を今更…
全国的に感染が拡大されてるのに?

不安な気持ちわかりますよ、私も都内住みで幼い子ども三人抱えていますし主人は車通勤ですがスーパーマーケットの管理職なので不安な毎日です。

まずご実家に帰る前にPCR検査をしないといけないこと等を考えると、里帰りは勧めません。

ここまできたら明日は我が身です。

No.4 21/01/08 11:39
誰にも言えないさん4 ( 50代 ♂ )

こうなれば何処に居ても同じですね 気にしても仕方ないでしょうね東京でも田舎でもあまり変わりませんよ

No.5 21/01/08 12:24
匿名さん5 

私なら東京にそのままいます。
今はもう、地方なら安全とはいえないからです。

No.6 21/01/08 12:42
経験者さん6 

都内が心配というお気持ちはわかりますが今は逆に動かない方が無難。

一日も早く終息に向かうといいですね。

No.7 21/01/08 12:43
匿名さん7 

ぬしさんが気持ち的に安心できるほうがいいと、思いますよ。
ご両親はなんといっていますか?

No.8 21/01/08 15:59
匿名さん8 

ママが楽になれるところの方がいいです。
東京は子育ての公共施設も閉じてしまうのかな?
完全に二人きりだと、メンタルきついかもね。
不安もあるだろうし。

予防接種を他県で受けるのは大変だから、辛くなりそうだったら予防接種の合間だけでも、実家に行くのはありだと思うな。

コロナ感染も怖いけど、孤独による鬱も危ないからね。

No.9 21/01/09 00:32
お礼

みなさま、お忙しい中短い時間でご意見をいただきありがとうございます。実家のある県も本日、市から何か通知が出たようで、東京と同じ制限があるようでした。感染者数も増えてるとのことで、一旦は東京に残ってる頑張ってみることにします。どこにいてもリスクはありますので、自分の家族と一緒に乗り切ろうと思います。みなさまもどうか体調には気をつけてください。

No.10 21/01/15 09:02
匿名さん10 

ご両親が接客業なら東京にいても変わらないと思います。
会社がある程度コロナ対策をしている旦那さんに気をつけてもらうことと比べ、ご両親が接客する不特定多数の方に対策を促す方が難しい気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧