- 注目の話題
- 不純な話ですが、 30代♂独身の自分が、 50代既婚女性の方と会社でお互い好きに なり好意を伝える位までの事はしましたが その後、相手の既婚
- 人生楽しんだもん勝ちでしょ?我慢するのはよくないでしょ? 私は緊急事態宣言出ても自粛しません! 要請でしょ?要請なのになぜワーワー言われないといけないのです
- 東京都に住んでいる人達ってバカなの? これだけコロナが深刻化しているのに、 繁華街など人出変わらないって… 田舎地域でさえ気を引き締めて頑張って 自
こんばんは。 先日正社員登用試験を受けましたが、面接に進めませんでした。 …
こんばんは。
先日正社員登用試験を受けましたが、面接に進めませんでした。
発表されてからしばらくして、上の人に呼び出しされました。
面接に進めない理由を説明されました。
理由を聞き、納得はしています。
論文はある事は分かっていたので、半年以上前から勉強し、センターに通い添削して貰いました。
論文の成績を見てびっくりしました、低い評価で今まで努力をして来た事が全て否定された気持ちになりました。
努力不足なのでは仕方ないですが、これで受験したのは2回目です。
最終的には来年は募集しても、年齢制限で受験出来ないかもしれないと指摘されました。
個室に呼び出され、何か言いたい事があれば言って欲しいと言われました。
常日頃の仕事振りには感謝してますと…
でも私にとっては、苦痛の時間でした。
全てを否定をされているような気がしまして…
悔しいです。
でもこれが現実ですので受け入れるにはしばらく時間がかかりそうです。
今後仕事のモチベーションを高める為にどうしようか悩んでいます。
こんなご時世ですし、転職は厳しいです。
年齢も30代前半です。
どのようにモチベーションを高めたらいいのでしょうか?
厳しい意見は控えて頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
No.3213402 21/01/09 17:33(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
お知らせ
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧