- 関連する話題
- もうすぐアラフォーになる年で、急にサンリオが好きになってしまいました。 いわゆる毒親、貧乏育ちで、むしろ子どもの頃のほうが可愛いものなどもたず、内職やアル
- 医者に嫁いだ娘が精神を病んだ。助けたいが私にも新しい家庭がある。 50代のバツイチ男です。前妻との間に長女A子をもうけましたが離婚しました。 A子は前妻引き
- 【至急】バイトやめようと思っています。 明日8時55分からバイト入ってます。店長が来るのは10時です。もう明日のバイトも怖くていけないです。長くなります。
とうとう「おばさん」と言われるようになりました。 年齢的にヤバいなとは感じてた…
とうとう「おばさん」と言われるようになりました。
年齢的にヤバいなとは感じてたけど
見た目が若く見られてて、小さな子供さんからも「お姉ちゃん」と第一印象で呼ばれたりして子供は正直だから見たままを言ったんだなと安心して、自分はまだイケるとか思ってたら職場関係の20前半の若い女の子と一緒にいた時に
「親子?」と言われてしまいました
親子にしては早い歳に産んでる子になります
そして、なんと職場関係の20代前半の女の子が「職場のおばさん」と自分のことを呼んでいることがわかりました( ; ; )
もう若く見られなくなったんだ( ; ; )
20代後半の時は10代に見られていたり
いっつも年齢より若く見られていたのに( ; ; )
新しい回答の受付は終了しました
40前後でいらっしゃる?
私、38ですが孫いますよー!w
おばあちゃんですわ!
若く見られるって格好悪いと思う。
美しく歳を重ねて素敵!と言われたい。
感覚が幼すぎませんか?
若さは価値がある。それは可能性が無限だからです。
25歳過ぎたら人生のだいたいの目算ができるはず。
可能性は有限となるけれど、豊かに生きるために日々仕事や家庭や恋や美容や
賢く前へ上へと生きていくのです。
若い頃の自分にばかり関心がある人は
時が止まってるんでしょ?
20代前半に主さんは人生を謳歌なさってないのでは?
やり残しがあるから、若くいたいと願うんでしょうけど
戻れないんですよ!
40は40です。
おばさんおじさんでなく、単純に「中年」。
上等じゃないですか!
若い人に「あなたのようになりたい」と思われてこそでしょ?
若い人が我々を「お若いですね!」というのが褒め言葉と思ってる時点で
恥ずかしい。
「40らしく素敵!そうなりたい」といわれるよう、老いに抗うよりうけいれて
カッコよく潔く美しく!
お互い頑張っていきましょう☆
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧