- 注目の話題
- 自殺未遂をしました。首吊りです。でも、苦しくて失敗しました。親にも祖母にもこれからお金をかけてもらいたくないしダラダラ学生生活をやって結果何者にもなれなかったで
- 旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。 事前の確認で旦那は出席できると返事をして招待状が送られてきたのだと思いますが、旦那
- 県外に暮らす実母と連絡が取れなくなり困っています。 私は四十代前半、女です。 主人と息子の3人家族です。 実母は六十代後半、私の姉と実家に二人で住んでいま
視覚障害の弱視で、ディサービスのホールスタッフやヘルパーをやっているかたってどの…
視覚障害の弱視で、ディサービスのホールスタッフやヘルパーをやっているかたってどのくらいいるのでしょうか?
自分は機能訓練指導員で、ホールのみまもりも任されていますが、弱視で両目、目が特に右目が視力がなく、いつも利用者の動きに気がつかず怒られてしまいます。
一緒にみまもりをしている上司から、みえないなら、音や気配で気づくように言われていますが、静かに動く方が多いため、うまくできません。
一緒に試行錯誤してくれるような障害に理解ある方が職場にいない上、入社の時に障害者扱いしないようにいってしまっているので今さら、言い出しにくいです。
同じような経験ある方、何かみまもりの対策などありましたらアドバイスお願いします。
No.3215707 21/01/13 13:24(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
お知らせ
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧