注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

1年目の新卒です。転職していいのか、悩んでいます。とっても長いです。 未経験で…

回答4 + お礼2 HIT数 404 あ+ あ-

さゆ( 36cUCd )
21/01/18 11:29(更新日時)

1年目の新卒です。転職していいのか、悩んでいます。とっても長いです。
未経験でIT企業に入社しました。
初めのプロジェクトは上司に恵まれ、楽しく仕事が出来ていたのですが、次に配属されたプロジェクトの上司に悩んでいます。

元々、研修中に聞こえてくる声の中でイヤミがおおいな、と感じていた人で、そもそも苦手意識があったのですが、
自分の解釈が合っているのか確かめたくて質問すると「さっき言ったじゃん」と言われ具体的な回答が得られなかったり、
資料の数が膨大なので、どの資料を読むべきか質問すると無言で私のチャットを開いてリンクを送り、返事もなくそのまま作業をする、など、質問をしにくい毎日が続いています。

質問表を作り、対面での会話を避けるなどの対処もしてみたのですが、仕事の内容がかなり専門的で難しく、文面では分からないこともよくあります。
分からないところは積極的に質問し、着実に仕事をしていきたいのです。
それがなかなか出来ずに、自分がしたことが本当に正しいのか分からずに、仕事が進んでいくのが怖いです。
また、自分の成果物が正しいのか不安で見せた時に「言ったこと全然わかってねえじゃんか!」と机を叩かれたこともあります。

そんな毎日で、最近はすっかり萎縮し、細かなミスが増えさらに関係は悪化しています。
さらに上の上司や、先輩にも相談したのですが、「あの人怖いよね笑」とか「基本は面倒見良いから〜」と言われました。
最終的には、上司の出来ることを挙げて、すごいんだよ、と肩をもたれてしまい、それ以上何も言えませんでした。
私だけが彼の対応に悩んでいるとわかり、余計に自分がダメな人間なんだ、と思い辛いです。

ミスの多さや、物忘れの激しさから、障害があるのかもと思い心療内科も受診しました。
結果はADHDとしてはグレーゾーンで、ストレスからそういった傾向が出ているかもしれないので、まずはメンタルを回復させてから考えましょう、とのことで、「うつ状態」の診断書も貰っています。
会社には提出し、改善していくと前向きな返事も頂いて期待していたのですが、その後も移動などもなく、1人でお客さん先に出向いて作業をすることもありました。

同期の中には「仕事を任されず、毎日資格の勉強ばかりでつらい」と言っている人もいます。
私は自分だけで持っている作業が複数あり、ある意味成長の機会を与えられている、と思っている同期もいる中で、仕事が辛いと思ってしまうことが情けないです。

でも、最近では夜中に何度も目覚め、夢でも仕事のことに悩み、限界です。
こんな私は甘えでしょうか、転職しても大丈夫でしょうか
殴りがいてしまってすみません。よろしくお願い致します

No.3218543 21/01/18 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/18 00:49
匿名さん1 

お辛いですね…。お気持ち、とても伝わりました。新卒1年目ということなので、なおさら辛いですよね。でも主さんは先輩やその上の上司に相談できて凄いです。でも、勇気を出して相談したのに何の改善もされないのは悲しいですね。
うつ状態だということを会社に提出されているなら、もう一度上の上司に相談できませんか?もうこのままだと退職も考えていると。主さんは今の仕事自体は好きなのですよね?今、辞めてしまうのは勿体ない気がしますが。
でも、もう一度上司に相談をしてそれでもだめなら転職もありだと思いますよ?精神病んでまでその会社にしがみつく理由もないですから。
その今の上司も何かしら心の病みを持っているのか、主さんに期待してあえて辛くあたっているのか…その辺はわかりませんが、主さんの思うようになさって良いと思います。情けないとか自分を責める必要はありません。まだ若いのですから、いくらでも再出発できますよ。元気をだして‼️

No.2 21/01/18 06:34
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

辞めるのは、ひとまず置いて、次の仕事を探しましょう。

有給があれば、使いましょう。


パワハラに該当する可能性がありますね、その上司は。

辞めるなら、その上司を巻き込みましょう!

No.3 21/01/18 07:49
お礼

>> 1 お辛いですね…。お気持ち、とても伝わりました。新卒1年目ということなので、なおさら辛いですよね。でも主さんは先輩やその上の上司に相談できて凄… ありがとうございます。辞職を検討している旨を含め、もう一度相談してみようと思います。
仕事自体は好きでしたが、最近ではそうも思えなくなりつつあります。
配置換えなどで上司の元を離れたとしても、同じことをしたくないな、どうせ自分では上手くできないだろう、と悲観的になってしまいます。
とっても暖かい言葉、ありがとうございました。
もう少しだけ頑張ってみて、また考えます

No.4 21/01/18 07:52
お礼

>> 2 辞めるのは、ひとまず置いて、次の仕事を探しましょう。 有給があれば、使いましょう。 パワハラに該当する可能性がありますね、そ… 回答ありがとうございます。
やはり、次が決まっていないと厳しいですよね…
資格やスキルがほとんどないので、退職して、暫くは資格の勉強をしながらアルバイトなどでメンタル回復を、とも考えたのですが、甘いでしょうか?

有給は、会社都合で年末年始に使用しほぼ使い切ってしまいました。

No.5 21/01/18 11:00
秘密の質問さん5 

それはその仕事が出来るようになってからその人のすごさが分かるってタイプですね
ひるまずに怒られていいと思って接してみてください。続ければ必ず成長できます。
まあ主さんのネガティブからポジティブへの転換が必要ですかね。もたないと思ったら転職転職

No.6 21/01/18 11:29
匿名さん6 

知り合いで1-2年に一度転職している人もいます。北欧暮らしの道具店のラジオを聞くのですが、創業者の佐藤さん(女性)は、20代は履歴書に書ききれないほどの転職(しかもアルバイトや非正規)を繰り返してやりたいことを模索していたようです。あなたの人生はオリジナルで、他の人とは違います。ひとそれぞれです。

単純に、今の会社以外の会社から内定が出れば転職していいということです。
転職がありか、なしか、は自分自身と転職先が決めます。友人や両親や今の同僚が「転職は逃げだ・間違っている」といっても、あなたと、あなたと一緒に働きたいという人がいて成立する以上、「転職はありだった」ということです。
恋愛と同じかもです。あなたとAさんが付き合うのは「間違っている」と誰かに言われても、あなたとAさんのデートの頻度が「少なくておかしい」と言われても、あなたとAさんがそれで良ければ「アリ」です。

ベンチャー界隈では、よくなにか行動する前に許可を取るのではなく、行動しちゃった後に謝罪しよう、といいます。あなたが転職するかどうかは、誰の許可もいりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧