注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。 事…

回答36 + お礼14 HIT数 5888 あ+ あ-

匿名さん
21/01/25 10:19(更新日時)

旦那宛に職場の同僚から結婚式の招待状が届きました。結婚式の時期は3月中旬。
事前の確認で旦那は出席できると返事をして招待状が送られてきたのだと思いますが、旦那から私への事前確認はありませんでした。
ちなみにわが家は首都圏に住んでいます。

そもそも収束の兆しがないコロナ禍で親族だけの式ならともかく、同僚を呼んでの盛大な挙式、披露宴を執り行う神経を全く理解できません。3月の状況だって予想がつかないですし、親族でもないのに参列する義理はないと思います。

旦那に同僚は非常識じゃないかと言ったところ、それは相手の価値観だと逆に私が旦那から怒られました。
旦那にとって親しい同僚のようで出席するつもりのようです。

それに結婚式の1週間後には子どもの卒園式も控えていますし、披露宴ともなれば飲食をするので、いくら対策をしていても不安しかありまげ。絶対に、絶対に、欠席してほしいと思っています。

参列するなら卒園式に出れないよ、1週間以内に大人数で会食している身で卒園式に来ないでよ!と言いましたが、なんでそこまでしないといけないんだと逆ギレです。

常識的な人で話が通じると思っていたので、今回の旦那の反応に本当にショックです。

なんと言ったら旦那に響くのでしょうか。
私の考え方が偏っているのでしょうか。わからなくなりました。

No.3219730 21/01/19 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.35 21-01-21 10:15
主婦さん35 ( )

削除投票

私も関東圏に住んでるけど、この時期に披露宴したり、出席する人は少ないって。
かなり少数派。小さい子供がいる場合は特に、招待状送って貰っても欠席にする場合が多いよ。

披露宴を主催するのは構わない。それこそ自由。けど、出席するか欠席するかは、招待された側が判断して、その責任は自分で取るということだよね。主さんの旦那さんの場合は、家族がいるわけだから、責任の取り方を奥さんと話さなきゃだめでしょ。

我が家も昨年に数回、招待状が届いたけど、夫婦でどうするか話し合って欠席にしたよ。

実家帰省だって、盆正月してない人多いよね。我が家も両家の実家遠方だけど、祖父母に万が一があったら…と思うから、帰るの我慢してる。

うちも子供が保育園児だけど
子供達、小さいのにマスク頑張って付けてる。乾燥した手を何度も洗って、アルコール付けてヒリヒリさせながら、痛いの我慢してる。

給食中も、お友達と喋ったらだめ!って先生に言われて、この1年無言で我慢して食べてる。4歳児がだよ。


なのに、パパは披露宴か。。
相談もなく。都内で…。

私が主さんの立場なら、ゲンナリする。

し、私が新郎新婦の立場なら、
「小さいお子さんがいるのなら、家庭を優先してください」って、大切な同僚だからこそ、思うけどね。新郎新婦も招待状送ったものの、家庭優先してくれて構わないと思ってくれてると思うけど。

私も昨年届いた招待状には
「子供たちが小さいから、無理しなくていいよ!」って手書きでメッセージ添えてもらってたよ。主催者側も、絶対に来てね!なんて思ってないよ。このご時世だもん。







すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/19 23:34
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

一番心に響くのは

パートナーの話をあなたが聞くことですよ。

No.2 21/01/19 23:45
匿名さん2 

私は旦那派だけど。

幼稚園から1週間以内に大人数で会食したら参加できませんと言われているのでしょうか?

No.4 21/01/19 23:54
匿名さん4 

結婚式に参加はダメだけど
卒園式はいいというのも…

どちらも人がたくさん集まるのは
一緒だと思いますが…

ご主人にとっては
どちらも大切だと思います。
同僚ならば会社関係ですよね?
仲の良い同僚ならば尚更だとも思います。

このような最中だから式場も
対策はおこなっていると思いますが…

No.5 21/01/19 23:56
匿名さん2 

どの価値観も間違っていないよ
あなたも間違ってないし、旦那も間違ってない。
同僚も間違ってない。
人には強要せず自分がそうすれば良いだけ。

No.6 21/01/19 23:58
お礼

>> 4 結婚式に参加はダメだけど 卒園式はいいというのも… どちらも人がたくさん集まるのは 一緒だと思いますが… ご主人にとっては … おっしゃることは理解できます。
でも、卒園式は不要不急ではないと思っています。

しかも披露宴ともなればマスクを外しての飲食。気の緩みが感染リスクを高めると思います。

No.7 21/01/19 23:59
お礼

>> 5 どの価値観も間違っていないよ あなたも間違ってないし、旦那も間違ってない。 同僚も間違ってない。 人には強要せず自分がそうすれば良いだ… ありがとうございます。
誰の価値観も間違っていない、というかみんなそれぞれということも分かります。
私は行ってほしくないのです。それを旦那にわからせたい、そう思えば思うほどイライラして、旦那との関係もギクシャクしていることがつらいです。

No.8 21/01/20 00:02
匿名さん2 

みんなそれぞれ、と言うことがわかっているのなら旦那さんにも押し付けないことです。
私が行かないで、と思っていることだけわかってて。と伝えておけば充分ですよ

No.9 21/01/20 00:07
匿名さん4 

ご主人は参加してもマスクを外さず
飲食しなければ…

それでもダメですか?

飲食なしで豪華なお弁当お持ち帰りとか
TVで見ましたよ!
何か対策があるかもしれませんよ。
招待状出した時は
終息する見込みだったのかもしれないし
緊急事態宣言が発令されたので
中止になるかもしれませんから

静観してはどうかな〜

イライラしては話し合いも
うまくいかないと思います。

No.11 21/01/20 00:16
お礼

>> 9 ご主人は参加してもマスクを外さず 飲食しなければ… それでもダメですか? 飲食なしで豪華なお弁当お持ち帰りとか TVで見まし… ありがとうございます。
おめでたいことなので、お祝いしたい気持ちは分かりますが緊急事態宣言もいつ解除されるか誰にも分からないですね。。だったらはじめから欠席すると行ってほしいと思って、またイライラしてしまいます。。

No.12 21/01/20 00:20
お礼

>> 1 一番心に響くのは パートナーの話をあなたが聞くことですよ。 ありがとうございます。
自分の気持ちばかりでしたね。旦那の気持ちも聞いてみます。

No.13 21/01/20 00:21
匿名さん13 ( ♀ )

気持ちを分かってもらえれば解決する話ではないと思うので、困りましたね。
うちは、旦那も同じ考えなので揉めずに3月にある身内の結婚式を断りました。
家族全員欠席です。
親戚で理解できないと言う人はいないです。
義父も義母も欠席です。
式場の対策はそれなりにどこも出来てると思いますが、1人感染者いたら意味ありませんよね。
きちんと対策してる方でも感染してるのに、自粛出来ない人には何言っても分からないんでしょうね。
人が集まるとこには行かないと自分なりに色々と対策してても一緒に住んでる家族が違う考えだと、一緒に生活もできないなぁ。

No.14 21/01/20 00:37
匿名さん14 

本当はご主人も主さんの言いたい事はわかっているのでは?

でも、大事な同僚だし無下には出来ない気持ちから逆ギレしたのかもしれません。
主さんの、同僚を悪く言ってしまった事も拍車をかけたのかも。

男って自分の都合が悪い事に関しては平気で逆ギレしますから。


確かに、コロナの意識に関しては考え方は人それぞれですよね。
私も基本的には主さんの考えに賛同しますが、もう仕方がないとも思います。
自分の常識は相手の非常識、自分の非常識は相手の常識って事もありますから。

相手がどうとか卒園式がどうとか責めるのではなく、主さんの気持ちを簡潔に伝えましょう。
(男性は女性のグダグダした話には耳を傾けませんから)
それ以上はもう知らん顔するしかありません。

ご主人は、たとえ主さんの気持ちを理解したとしても結婚式には行くでしょう。
でも、後ろめたさは必ずあると思いますよ。
それでも腹立たしいですけどね。


夫婦ってそういう事の積み重ねで、あーこの人ってこういう人なんだ…やっぱり他人なんだ、わかり合えないんだな…と思うものなんです。
悲しいですけどね。


もし私の旦那なら、旦那も結婚式の出席者も皆コロナに感染してしまえとまで思ってしまうかも(笑)。


No.15 21/01/20 00:38
お礼

>> 13 気持ちを分かってもらえれば解決する話ではないと思うので、困りましたね。 うちは、旦那も同じ考えなので揉めずに3月にある身内の結婚式を断りま… ありがとうございます。
そうなんですよね。気持ちを分かり合ったとしても、同居家族である以上、コロナ禍では足並みを揃えて行動しないと意味がないですよね。
子どもも幼く、私は喘息持ちなので行ってほしくありません。

No.16 21/01/20 00:44
お礼

>> 14 本当はご主人も主さんの言いたい事はわかっているのでは? でも、大事な同僚だし無下には出来ない気持ちから逆ギレしたのかもしれません。 … ありがとうございます。
たぶん旦那は私の気持ちを分かってはいると思うんです。でも、私が同僚のことを悪く言ったのと社内の人間関係がある手前、緊急事態宣言が出ていないなら行くと行っているんだと思います。

どうしても行くなら2週間、ホテルで自主隔離、もちろん卒園式にも出ない、そのくらいの心づもりでいてほしいと思いますが、、全て伝えてみます。

No.17 21/01/20 00:55
duff ( 30代 ♀ op7SCd )

結婚式の日から2週間、ウィークリーマンション契約したら?
そしたら旦那さんが参列しても安心ですよね

「子供のことが心配だからとりあえず2週間は会わないようにして卒園式は私だけ行く」と怒らずに言っては?

No.18 21/01/20 02:32
匿名さん18 

そもそも、卒園式に急遽一人のお子さんに対して大人一人だけの参加とかではないのですか?

私の住んでいる地域では、近所の入卒園式はそうでした。

小学校の入学式も一人のみ。

卒業式に関しては、親は体育館には入れずグランドでした。

そうなれば、主さんも気持ちがモヤモヤしないでしょうね。

No.19 21/01/20 08:47
主婦さん19 

コロナに関していえば、人によってかなり感覚が変わりますからね〜私は主さん派です。泣き叫んででも止めちゃうかも(笑)なんなら今仕事にも行かせていません。私の母に仕事がなくなったらどうするのと怒られています。
ただ、私は心臓に疾患があるんです。感染症ではなく普通の風邪でも命に関わることもあるんです。私が50.60歳だったらまだ諦めがつくかもしれませんが、まだ30、子供も小さいのでかかったら仕方ないなんて開き直れません。

No.20 21/01/20 11:33
匿名さん20 

旦那さん、おかしいですね。
普通は奥さんに相談しますよね、コロナとか関係なく。
ご祝儀やスーツの準備もあるし。
それに、我が子の卒園式と同僚の結婚式を天秤にかけたら卒園式のほうが大事に決まってますよ。
万が一旦那さんが結婚式で感染した場合に、お子さんは濃厚接種者で卒園式に出られなくなりますよ。
この時期に結婚式をやるのも非常識ですよね。神経を疑います。
私なら、我が子のために結婚式から1週間は帰ってくんな!って言いますね。
我が子の卒園式は人生で一度しかない。
私も都内住みなので毎日ビクビクしてます。

No.21 21/01/20 19:42
匿名さん21 

散々回答は頂いていると思いますが、ひとつだけ気がついてなさそうなのは、旦那さまにとってその同僚は大切な方なのだと思います。
主さんにとっては関係なさそうですね。旦那様の大切な方を、奥様も大切にできませんか?
我が子大切さしか感じられませんでした。さらには同僚の悪口はなおさら、旦那様も聞く耳を持たれないと思います。
それに、冷静な話ですけど今出席にしておいても欠席にもできます。
私は卒園式に父親が来たことなどありませんので、この情勢なら卒園式は母親だけでもいいのではないでしょうか? 

No.22 21/01/20 21:10
お礼

>> 17 結婚式の日から2週間、ウィークリーマンション契約したら? そしたら旦那さんが参列しても安心ですよね 「子供のことが心配だからとりあえ… ありがとうございます。
もしどうしても出席するなら自主隔離してわたしの子どもに近づいてほしくないですね。

No.23 21/01/20 21:11
お礼

>> 18 そもそも、卒園式に急遽一人のお子さんに対して大人一人だけの参加とかではないのですか? 私の住んでいる地域では、近所の入卒園式はそうでし… ありがとうございます。
まだ不明ですが、卒園式は保護者1人の参加になりそうな気がきます。

でももし結婚式で感染者がいれば濃厚接触者で子どもは欠席になってしまいます。

No.24 21/01/20 21:12
お礼

>> 20 旦那さん、おかしいですね。 普通は奥さんに相談しますよね、コロナとか関係なく。 ご祝儀やスーツの準備もあるし。 それに、我が子の卒園式… ありがとうございます。
わかります。毎日ビクビクしながら神経をすり減らして、いろいろ自粛しているのに‥。同僚には悪いですが、本当に恥知らずだとまで思います。

No.26 21/01/20 21:23
匿名さん26 

恥知らずって、言い過ぎだよ。

ダンナにしたら、主さんが恥知らずだよ。

No.27 21/01/20 21:37
匿名さん18 

濃厚接触者になるのは確かに嫌なので、
ご主人には、「貴方の気持ちは良く分かった。でもね結婚式に行くのなら、申し訳ないけど卒園式までは、ホテルに泊まって欲しいの。」と冷静にお願いしてはいかがですか?

ご主人にとっても大切な同僚が結婚するのですから。

No.28 21/01/20 22:03
匿名さん20 

主さんが恥知らず?!
思わず笑ってしまいました…
同僚や主さんのご主人寄りの意見の人って地方のお住まいでしょうか?
関東はじめ、多数地区で緊急事態宣言出てますけどね。意味ないですね、こんなんじゃ。
実際コロナのせいで泣く泣く挙式をキャンセルするカップルがたくさん居ますよ。
せめて、ご両親や兄弟のみのささやかな結婚式ならば祝福しますけど。。。
海外では結婚式クラスターで多数の人が亡くなり新郎新婦が後悔してるとニュースもありました。
会食や飲み屋が自粛なのに、結婚式は良いの?おかしいでしょ…。
披露宴なんて飲み食いしますでしょ。
酒飲んでみんな盛り上がるし、祝いの席だからマスクなんて外しちゃうでしょ。
しかも同僚。大切なの?家族よりも?
小さい子ども居るから今回は申し訳ないって言ってご祝儀三万包んでお仕舞いで良いじゃんって思いますが。
ここで主さんに対して反対意見の人は平気でゾロゾロ子ども連れてスーパーに行けちゃう人なんだろうな…
世に合うモラルって大切ですよね。

No.29 21/01/20 22:49
匿名さん29 

飲食を伴う会食を控えてと言われているのに、結婚式は良いのかな?
結婚式で、マスクつけっぱなしで、飲食無しで、少人数、15分以内に終わるのかな?


結婚式は、リモート参加とかは、出来ないのでしょうか?

No.30 21/01/20 23:12
匿名さん30 

このままいくと、大抵は結婚式中止か延期になる可能性が高いと思います。
コロナが、収まる気配がありませんから。
その同僚だって、クラスターが発生したら、責任問題とか、大変じゃないですかね。
あまり、騒ぎ立てず、静観してれば、
そのうち、問題解決すると思いますよ。

No.31 21/01/21 00:55
匿名さん31 

言ってることはわかりますけど。
少し、自分本位じゃないですか??

旦那さんの気持ちもわかりますよ。

No.32 21/01/21 01:38
匿名さん13 ( ♀ )

沢山のレスを読みましたが、こんな考えの人が多いから感染者が減らないはずですね。
人の命がかかってるのに。
後遺症も人ごとなんですかね。
おかしな事を言ってる人いますが、主さんは恥知らずじゃないでしょ。
物事をきちんと考えれる人だと思います。
自分の考えを強要しない事とか考えは人それぞれとか言ってる方もいましたが、このコロナに関しては別でしょ。
他人なら関わらなければ済む話だけど、家族なら同じように対策しないと片方だけ自粛しても意味なくなりますよね。
軽視してる人って、緊急事態宣言中にパチンコに並んでる人と考えが一緒なのかなと思いました。

No.33 21/01/21 02:39
匿名さん33 

ちょっと押し付け過ぎだと思う
どうにか自分の思い通りに旦那さんを動かそうとしてる感じ
旦那さんは卒園式の事理解して結婚式に出席を決めたわけじゃない?
それに結婚式の出席にいちいち奥さんの許可を取らないといけないの?
大の大人が「奥さんに出席していいか聞いてみるね」なんて情けないよね

なんか自粛警察みたい

旦那さんの会社の人の悪口まで言って私は正しいって卒園式
なんか矛盾している
食事しようがしまいが人が集まれば感染リスクはある
そこまで自粛がと言うなら卒園式も欠席して自粛すればいいと思う

主さんももし旦那さんが主さんの大事にしてる人の事を悪口言ったり恥知らずと言ったらどう思うの?
性格の悪い人に映らない?
主さんの言っている事は説得じゃなく悪口言って自分の思い通りにしようとしてるだけの人

No.34 21/01/21 06:53
匿名さん34 

私は行っても良いと思う派だけど、行くなら感染していないか検査受けて調べて貰うとかにしたら?
主さんも押し付けるばかりでは、ヒステリックになってるだけだと思われますよ。

No.35 21/01/21 10:15
主婦さん35 

私も関東圏に住んでるけど、この時期に披露宴したり、出席する人は少ないって。
かなり少数派。小さい子供がいる場合は特に、招待状送って貰っても欠席にする場合が多いよ。

披露宴を主催するのは構わない。それこそ自由。けど、出席するか欠席するかは、招待された側が判断して、その責任は自分で取るということだよね。主さんの旦那さんの場合は、家族がいるわけだから、責任の取り方を奥さんと話さなきゃだめでしょ。

我が家も昨年に数回、招待状が届いたけど、夫婦でどうするか話し合って欠席にしたよ。

実家帰省だって、盆正月してない人多いよね。我が家も両家の実家遠方だけど、祖父母に万が一があったら…と思うから、帰るの我慢してる。

うちも子供が保育園児だけど
子供達、小さいのにマスク頑張って付けてる。乾燥した手を何度も洗って、アルコール付けてヒリヒリさせながら、痛いの我慢してる。

給食中も、お友達と喋ったらだめ!って先生に言われて、この1年無言で我慢して食べてる。4歳児がだよ。


なのに、パパは披露宴か。。
相談もなく。都内で…。

私が主さんの立場なら、ゲンナリする。

し、私が新郎新婦の立場なら、
「小さいお子さんがいるのなら、家庭を優先してください」って、大切な同僚だからこそ、思うけどね。新郎新婦も招待状送ったものの、家庭優先してくれて構わないと思ってくれてると思うけど。

私も昨年届いた招待状には
「子供たちが小さいから、無理しなくていいよ!」って手書きでメッセージ添えてもらってたよ。主催者側も、絶対に来てね!なんて思ってないよ。このご時世だもん。







No.36 21/01/21 11:52
匿名さん36 

ご主人が披露宴に出席して、万が一濃厚接触者にでもなったらお子さんも卒園式に出れなくなるのはかわいそうですよね。
どちらも人生1度きりの大切な行事だけども…
私は主さん側の意見派です。
同僚のお祝いは何も参加する事だけではないはずですし、何より我が子優先にして欲しい気持ちはわかります。
とりあえず、ご主人は披露宴参加にしておいて後で欠席でも良いような
主さんは子供の事を考えてご主人に伝え、考える時間を与えてあげても良いのでは?

私は会食が原因で濃厚接触者になった事があるので、その時は本当に頭真っ白になり仕事が介護なので、殺人者になってしまうかもと生きた心地がしませんでしたから。
それからは少しの事でも絶対に外出はしないし、やり過ぎくらい徹底してやってます。
濃厚接触者でも怖い思いをしましたから、本来なら結婚式や披露宴はやらないのが1番なのですがね…
クラスターになったら会社潰し兼ねないです

No.37 21/01/21 12:03
匿名さん26 

なんだか私の「恥知らず」に対してのレスがいくつかあるみたいだけど、私は主さんがダンナの大事な友人を恥知らず呼ばわりしてることが「恥知らず」だと言ったまでだよ。
逆に気の毒に思えないの?お祝い事がこんな時期に重なっちゃってさ。

言っとくけど私はずっと自粛派なので、出席しないで欲しいという主さんの気持ちはよく分かってますよ。

No.39 21/01/21 16:15
お礼

>> 26 恥知らずって、言い過ぎだよ。 ダンナにしたら、主さんが恥知らずだよ。 ありがとうございます。
そうですね、言葉がきつすぎて行き過ぎた発言でした。

ただ、コロナ禍前だったら全く今回のご招待を私も素直に祝福できたでしょう。
でも感染力が強くて場合によってはリスクもある感染症が流行しているのなら、ハレの日だからと言っても、コロナ禍以前のようにはいかないと思います。

このご時世お見舞いに行けなかったり、大切な人とのお別れだって、諦める方もたくさんいると思います。お祝いごとだから‥という同僚の気持ちもわかりたいですが、自分たちだけの問題ではないですよね。
もし、クラスターが発生したら、
もし、招待された人が家庭内感染を起こしたら、そうした想像力のなさに呆れてしまったのです。

できる限り対策をとりますと招待状に書いてありましたが、リスクは0になりません。

もちろん何もかもできないというわけではないと思います。
ただコロナ禍前のようにはいかないということを同僚夫妻はどのくらい受け入れて、どんな覚悟で招待状を送ってきたのだろうと、また思い悩んでしまうのです。

No.40 21/01/21 18:53
匿名さん40 ( ♀ )

主さんの気持ちも、ご主人の気持ちも理解できます。

ご主人の言うとおり、価値観の違いだし、主さんの言うとおり非常識とも思います。

でも、同僚が決めた結婚式に水をさせないご主人の気持ちも理解できます。

ただ、その1週間後に卒園式が控えておられる問題で、ご主人は出席することを問題ないと考えている、それはどうかと思います。

結婚式で絶対に感染しないとも言いきれないし、感染するとも言えないけど、
後者だったら卒園式で周囲の親御さんやお子さん達にと考えると、というか、主さんやお子さん達にと考えないご主人は危機感0ですね、、、

感情的になって、ご主人に話すより、もっと論理的にご主人の考えを改められる言葉で冷静に伝えた方がいいと思いますよ。

感染してしまったリスク、家族へのリスク、卒園式に出席したときの周囲へのリスク、感染によりホテル療養での経費負担(あれが欲しいから持ってきてとか頼まれたら、きっとフロントに預けに行ったりするのかな?等)、入院にでもなったら、完治しても、苦しんでいる人達は少なくないこと。

父親として家族の主として、一番に考えなくてはいけないのは誰なのか、、

せっかくのお祝い事に水をさしたくない気持ちは理解できるし、出来ることなら参列させてあげたいけど、あなたがもし感染してしまったら、私たちはどうすればいいの?

参列者の中に無症状感染者がいるとは思いたくないけど、居ないとは言い切れないよね?と。

私は我が子の事を一番に考えてる、親として母親だから。
お父さんが感染してしまったら、子供のメンタルも心配することになるし。


それを冷静に伝えてみるのはどうですか?









No.41 21/01/21 22:55
匿名さん41 

私は主さん派です。

このコロナ禍の中で結婚式への参列の話を主さんへ相談も無く決めた事が気になりました。
結婚式を挙げるのも参列するのも、自由だとは思います。
ただそれって周りのご家族や同居者が納得してたらなんですよね。
主さんが一番心配されてるのは旦那様が万が一感染してしまった場合、お子様が折角の卒園式に出られなくなるかもしれないという点かと思います。
感染リスクの高い場所に赴くのは自己責任ですが、同居家族がいる以上自分一人の事ではないという事を旦那様にご理解頂く為にも冷静にお話し合いなさって下さい。
主さんへのご相談が無かったという事は、家族の事を何も考えてなかったのではと私は思ってしまいます。

No.42 21/01/21 23:39
匿名さん42 

このご時世にその同僚の方は披露宴なさるんですかね?
実際結婚式でクラスター起きてますし、マスク外して密になって写真撮影したとかも聞きますし心配ですよね。
卒園式ならマスクはみんな外さないだろうし。
主さんの感覚間違ってないと思いますよ。

No.43 21/01/22 01:57
匿名さん43 

今結婚式を挙げるなんて非常識だと思いますけどね。
ましてや首都圏、
結婚式を挙げられないのはお気の毒にとしか思えません
成人式すらも中止
立ち会い出産も禁止
卒園式、入学式、運動会も保護者1人のみ出席の所が多いです
ましてやコロナで家族を亡くされてる方もいます
その全てがお気の毒にとしか言えません
ですが皆我慢してるのです
我慢が出来ない人がいるから今感染者が増えていると思います

奥さんが旦那さんに行って欲しくない気持ち家族を守るために普通のことだと思います。
旦那さんも友人の結婚式に参列して祝いたい気持ちは分かりますが参列するだけが全てではないはずです。
ここはグッと我慢する事が大事なんじゃないかな?
その場の感情のみで反対を押し切り参列し
もしも式場で感染してしまったら
もしも家に持ち帰って家族に感染させてしまったら
もしも卒園式で自分がクラスターになってしまったら
大人ならそこまで考えて行動しないといけないと思います。
自分は大丈夫だなんて思わないで下さい。

No.44 21/01/22 10:44
匿名さん44 

旦那から同僚にどんなんかきいてもらってみては??
どんぐらいの規模だとか。
さすがに大規模はないと思いますけどねー

大分のホテルでもテーブル、人の間隔開けて換気もバッチリしてて結構なコロナ対策してたから、首都圏だったらもっときっちり対策されてるんじゃないですかね。
なんか問題あったら会社としても損害ですからね。

なんか、おめでたい事を素直にお祝いできない嫌な世の中ですよねー、、

No.45 21/01/22 11:10
通りすがりさん45 

「あなたが結婚する近しい同僚をお祝いしてあげたい気持ちはよく分かる。でも私は家族の誰も体調を崩して欲しくないし、心配している。幼稚園の卒園式には私も子どもも欠席するので、あなたも披露宴は欠席してください。
どうか家族の為を思ってお願いします。」

と冷静に伝えるのはどうでしょうか。

あなたが幼稚園の卒園式に参加するのは矛盾していると思います。
不要不急の問題ではなくて、どんな理由であれ人混みに行くと感染する。これが重要ではないですか。

夫だけ我慢するのではなく、家族みんなが自粛する。

No.46 21/01/22 13:18
匿名さん42 

結婚式も卒園式も人が集まるから同じって意見ちらほらあるけど、
マスクを外して飲食あり、さまざまな地域から集まる結婚式と、
マスク外さない、飲食もない、同地域内の人しか集まらない卒園式とでは、リスク全然違うと思うんですけど。
結婚式こそ感染リスク高い上に不要不急だと思うから同列に語れない。

No.47 21/01/22 13:42
匿名さん47 

祝ってほしいなら、皆が参加を悩むような時期に無理にやるよりも、コロナが収束して参加者を悩ませる原因を無くしてからやるのは駄目なのかな?と思う。
結婚式やる側は参加者がどう思うかとか、悩ませている事になると考えないのかな?と不思議に思う。

卒園式は毎年行事としてあるものだから事前にあること分かってたはずなのに何で相談しなかったのかと思うし、お別れとお礼を言う最後の場でもし感染させてしまったらと思うと申し訳ないと感じるだろうな。

行くなら2週間は一部屋を隔離部屋として使ってそこで過ごしてもらうかな、卒園式の参加もしないようにお願いする。
それで文句を言うなら、責任取れるの?もし他のお子さんに感染させたり先生に感染したらどうなるかと考えたら怖くないの?と私なら言うかも。

No.48 21/01/22 16:30
通りすがりさん48 

私も主さん派

離婚したくなるかも

No.49 21/01/23 23:37
匿名さん43 

隔離するとしてもドアノブから感染もあるみたいなので十分気をつけて下さい

No.50 21/01/24 20:27
お礼

みなさまコメントありがとうございます。
コロナ禍でさまざまな意見があることがよく分かりました。ただ、感染しない、させないことが1番大切なことだという意識は変わらないので、引き続きタイミングを見ながら夫に出席するリスクを冷静に話していきたいと思います。

今回はまず同僚を非難する言葉を真っ先に夫に口にしたことで、話がこじれてしまったので、相手どうこうよりも、私の考えを話して寄り添ってくれることを願いたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧