- 注目の話題
- パートには子供いる、人、いない人、不妊様々で、夫婦二人を楽しんでいる人、います。 子供いる人は、なぜ子供いないの?当たり前に不妊扱いされたり、 周り
- 1年前に離婚しました。子供は元妻と暮らしてます。養育費を振り込むと必ず元妻からお礼の連絡、そこに子供達の様子が書かれています。子供達からも、クリスマスやバレンタ
- 私は58歳。長男は32歳です。3年前に3歳下の女性と結婚して2歳の子供がいます。共働きで 息子は設備関係の仕事をしています。 仕事が終わる時間は不規則なのです
父親が私が6歳の時にまた帰ってくる?と聞くと、うんっと答えたまま帰ってきませんで…
父親が私が6歳の時にまた帰ってくる?と聞くと、うんっと答えたまま帰ってきませんでした。今でもその後ろ姿が焼き付いて思い出すと胸が苦しくなります。その後、母が4人の子供を一人で育ててくれたのですが、借金取りが家に来たり、常に不安と背中合わせでした。それでも母や兄弟との絆は深く寂しい思いはした事はありません。 只、35歳になった今も子供を持つと私みたいに悲しい思いをさせるんじゃないかと不安でなりません。世界で一番大好きで私の事も大好きだと信じていた父に捨てられたとゆう思いから人を心から信じても裏切られるような気がして、疑いから入ってしまいます。自分自身にも自信が持てません。好きと言われれば言われるほど、幸せだと思うほど、その先の悪い結末を考えてしまい、いつも自分から関係を遮断してしまいます。そおゆう経験があり、克服した方いらっしゃいますか?
No.3221021 21/01/22 03:24(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧