注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

虐待の疑問になります。 12歳9歳2歳の子供がいます 9歳小学3年生です…

回答4 + お礼4 HIT数 679 あ+ あ-

匿名さん
21/01/22 19:05(更新日時)

虐待の疑問になります。

12歳9歳2歳の子供がいます
9歳小学3年生ですが発達障害で
支援学級に通っています。
1〜2年生の時は10年以上のベテラン先生が担任でした。
泣きわめきパニック状態の日もありましたが2年の終わり頃にはすごく成長したなと感じる程でした。
3年になり担任が変わり新任になった途端に1年生の頃のような泣きわめきパニックで学校に呼び出される事が続きました。
手に負えないので来て下さいと・・・

4階に教室があるのですが、
階を上がる度に叫び声が酷く聞こえ
見た瞬間に先生は何をしたんだろう。
こうなっては親の私ですら手には負えない・・・
とりあえずパニックから正気に戻さないと・・・
1ビンタしました。
まだ戻らない
足をゴン
落ち着いた→理由を聞くことに
生徒同士のトラブル→先生の一言が原因だったそうです。
支援学級の教育を受けた先生が
火に油を注いだのかと思っていた時に
先生より虐待は報告しなければいけないのですが、宜しいでしょうか?
腹が立って、
『いいですよ。』
と答えましたが、こちらからすれば
パニックを起こす程までにしておいて
手がつられないから来いと
幼稚園から1年生まではギューと抱っこで済ませれるけど大分物も覚えて来た子のパニックはギューではどうにもならないと判断して最終手段で正気に戻したのにと、負に落ちない部分があります。
勿論叩くのは法律上では解ってるつもりです。
子供でも大人でもパニックになってるからと言って親や身内が来ておさまるなら苦労はしないと思うのですが・・・
それともパニックがおさまるまで
ずっと待ってれば良かったのでしょうか?
いまいちわからなくなってます。

No.3221224 21/01/22 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-01-22 16:34
匿名さん1 ( )

削除投票

1です。

本人の状態は分からないのでそれが出来たかどうかは分かりませんが何が起きたのか丁寧に聞き取るようにしてあげて下さい。

No.2 21-01-22 15:44
匿名さん2 ( )

削除投票

待ってりゃいいじゃん

No.1 21-01-22 15:36
匿名さん1 ( )

削除投票

この場合が深刻なケースかどうかは分かりませんが、よほど深刻でない限りは数分すぐ目の前に壁がある状態で壁際に立たせるという方法もありますので、試して下さい。

叩くにしても、かなり軽く手を叩くを試してからだと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/01/22 16:07
お礼

>> 2 パニックと隣の教室で授業中だったのが重なり・・・
は言い訳ですよね
3時間もすれば暴れ疲れて落ち着くので待ってれば良かったんですね・・・

No.4 21/01/22 16:17
お礼

>> 1 この場合が深刻なケースかどうかは分かりませんが、よほど深刻でない限りは数分すぐ目の前に壁がある状態で壁際に立たせるという方法もありますので、… ここ数年見た事が無い暴れっぷりでした。
先生も痛い思いをしたと言われ
同じクラスの子は違う教室へ避難してました。
子供は、、、話かけても答えは
泣き叫び、寝転がってる状態で近づく人は蹴る状態でした。
先生も蹴られたようです。
何処から手を付けていいのかわからず
最初は肩や足をトントンしながら
家に帰ろうとは言いましたが
それに対しての発狂具合が酷く
無理と判断しましたが
やはり待ってれば良かったです。
今の担任の物の言い方が意地悪っぽいので、また同じ事がおこると思います。
次に呼び出されたら、落ち着くまで黙ってまってみます。

No.6 21/01/22 17:05
お礼

>> 5 何が起きたのか詳しくは言えなくなってましたが、
帰りに聞いた所
友達と喧嘩になりムッとしてる所に
先生の一言二言に腹がたったようです。
そんな事より授業始まるからが最後に言われたようで
友達と何で喧嘩したのか怒り過ぎてわからなくなっちゃった
でも先生が悪い
何を言われたか忘れたけど
話を聞いてくれなかった先生が絶対悪いと話してくれました。
怒って泣いて痛い思いしちゃったし
気分変えて美味しいもの食べに行こうか〜
先生意地悪な言い方しかしないから
先生の話は聞かない方がいいよ
話を聞いてくれる先生に相談したらいいんだよ!そしたらスッキリして元気になるよ
と話し終わりました。


支援学級には2人しか居ないのですが、もう1人のママさんから何度も
連絡帳に長々と小言が書かれててウンザリする
話が噛み合わない
毎日怒られてる
何で家の子ばっかり怒られて?
と相談されてましたが、
子供の喧嘩の話すら聞いてくれないのかと痛感しました。

次はゆっくり待って話をしたいと思います

No.8 21/01/22 17:53
お礼

>> 7 今のお返事で思い返すと
前の担任は、
発達障害の子達は
話す事を苦手とする子が沢山いるから
話をゆっくり聞いて上げる事が大事なのと、区別を覚えさせてあげたいと
すごく親身になってくれていました。
居なくなった校長先生もそうでした。
3年になってから、校長先生も担任も変わり
通常学級に負けないようにテストに力をいてるようで
テスト対策と授業進歩ばかり気になっているようで、こちらも
子供と話す事より
先生が面倒だから勉強しなさい
ばかりになっていました。
思い出させて頂きました…
コロナで家にいる事が多いのに
会話は減り漢字練習ばかりでした。
色々な事に関して会話を増やして
お互いに安心出来るようにします
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧