注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

私にとって、子供を産む・つくる・育てる、というのはとてもとても重たい責任あること…

回答26 + お礼24 HIT数 2256 あ+ あ-

匿名さん
21/01/31 20:20(更新日時)

私にとって、子供を産む・つくる・育てる、というのはとてもとても重たい責任あることと思っています。

でも、周りの同い年くらいの子は、私ほど"重い事柄"という認識がないようで、「私は(ここまで重く受け止めているけど)おかしいのか…?」と悩んでいます。

子供をうみ育てるというのは、"自分が欲しいから作る"という"甘い思考"だけではダメだと感じています。

・子供が欲しいならば、お金も育てる環境も安定的に少なくとも数年間は維持できなければいけない

・シッターさんを雇うもしくは誰かの協力を得られるようにしておかなければいけない(緊急時のため)

・子供が何かあった時のために車の免許&実際の使用が絶対必要であ?

・子供をしつける為に、自分自身もしっかりしなければいけない

・(もし仮に私が)子供をつくるならば、修復不可能なレベルでの離婚はともかくとして、私側の浮気や不倫は絶対にしない(できれば夫側も絶対にして欲しくない)

・(仮に)離婚した際に、私は子供が20歳になるまでは絶対に再婚しない(特に子供の主春期に影響を与えるような事はしない。恋愛も基本したくないが、私が歳とった時に子供に面倒見させても可哀想なので金をしっかり貯めておくか相手を作るのもその時になればいいのかもしれない位の認識)


などなど……。もし仮に、私が産むならば、これら全ての事に腹括った時にしか自分から作ることはしないと、何となく思っていました。(出来てしまったら腹括って動きます)

私にとって、子供を産む、育てるというのはそれだけ、重要で重い役割という認識なのですが、………やはり、異常何でしょうか…?

自分の中ではとても自然な思考だったため、友人に「子供欲しくないの?」と聞かれた時に答えたら驚かれました。








No.3224381 21/01/27 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/27 16:16
匿名さん1 

子供いますが、私もどちらかと言えば主さんよりかな。でもママ友には、習い事させられないー絶対公立にー保険入ってないー旦那が元気で働けると信じてる笑とかいう人結構多いですよ。

No.2 21/01/27 16:27
匿名さん2 

良くも悪くもいい加減でないと結婚なんて出来ない。

これを恐怖と捉えるか何とかなる事と捉えるかはスレ主さん次第。

No.3 21/01/27 16:28
匿名さん3 

主さんが言っていることは、子供を授かる上でごく当たり前の責任であって、それほど重いことだとも思いませんでした。
というか、それらは、普通に生活していれば、20代半ば以降なら普通に整う生活環境だと思っていました。現にそうでした。

No.4 21/01/27 16:33
匿名さん4 

昔はもっとみんな軽く結婚してじゃんじゃん子供作ったもんだけど。

今の人は、何をするにもお金お金だから、大変だわね。

親がバカでも、子供なんかちゃんと育ちますよ。
やっちゃいけない悪いことだけ教えればね。

No.5 21/01/27 16:37
通りすがりさん5 

どんなに準備をしていても、人生には予期しないことも多々起こりますので、経験しながら自分なりのやり方で子育てを頑張るしか無いです。
むしろ完璧な親は子供には息苦しい。親の駄目な部分を反面教師して親を乗り越えるくらいで、ちょうど良い。

No.6 21/01/27 16:38
匿名さん6 

結局欲しい人にとっては自分の戒めだよね。
悪いほうに流されてしまわないように。
流されてしまったら、その代償は大きいですよ。
子殺しでもしようもんなら一生刑務所暮らしかもしれない。
子供に殺されて終わりかもしれない。
私はそんなもの必要ない。
自分のことくらい自分で何とかする。
どっちの道を選んでも、人間強く正しく生きることを試されるだよね。

No.7 21/01/27 16:45
匿名さん4 

子供って絶対に思い通りに育たないので。
ワガママだし、失敗ばかりするし。


あんまり完璧主義だと、逆に、ノイローゼになったり虐待したくなったりしますよ。

No.8 21/01/27 16:57
匿名さん8 

重く捉えるのは全然悪くないけど、もっと柔軟性も持たなきゃね。

相手の言い分も受け入れたり、どっちも幸せになれるよねって、グレーゾーンをふんわり出来る優しさも必要なんじゃない?
主さんの掲げるものは、結局育てる自分の目線で、子供の心•旦那さんの心は二の次になっちゃってるよね。

子供が成人するまで再婚しないって決めててもいいけど、それ子供が望むとは限らないのに…。
子供からしたら超押し付け重ババアってなるかもよ?
離婚しても子供が付いてくるとも限らないよ?
お母さんのそーゆーとこがずっと嫌だった、そう言われかねないよ?
今から決められることなんて些細なことだよ。

No.9 21/01/27 17:27
匿名さん9 

親が子供の奴隷みたいだね。 

いずれにせよ子供は誰にでもできるわけではありません。現在は昔と環境や体が変わって3組に1組が不妊ですからね。
残念なことに早期閉経が増えてるし男性不妊(不妊の原因の4割は男性)もありますしね。 
手に入らない、出来ないとわかったときに初めて人は焦る。その時拘りなどふっ飛んでどうでもよくなるんだ。   

例えるならマスク不足のようにね。
いつでも売ってる時は見向きもしなかったのに手に入らなくなった時は無性に欲しくなった。
私もマスクには拘りがあってコロナ前は色々な機能がついてる入り数が少ない高いやつしかそれまで買っていなくてそれしか嫌だった。
しかしマスク不足になり手に入れられるならあっさり普通のやつでもよくなった。

子供つくるときもそうだった。 
拘りすぎて後回しにして高齢になった。
ようやく子作りしようとしたが高齢はなかなかあっさりできない。手に入らないと無性に欲しくなってむきになった。
最終的にはできたからよかったけど…

誰かも言ってたけど、今は子供つくらないと言ってる人って自分が必ずいつでも子供つくれる能力があるって前提で言うんだよね。できないかもしれないのに。できても自然妊娠ですら流産は6.7人に一人ね。
不妊治療での妊娠はそれの倍以上は流産する。

できない体だと知ったらそれはそれでマスク不足のようなことになることをまだ知らないんだろうな。

      

No.10 21/01/27 17:28
匿名さん10 

主さん相当真面目で考え方が真人間だと思いますよ。車の免許が必要、以外は全て同意です。

No.11 21/01/27 17:40
匿名さん11 

偉いなぁ~
私は最近子供を産むという事が物凄い責任のある事だと気づいたよ 🙄
将来設計、お金、老後の事も含めて
主さんが言われている事を
45歳で悟った…
遅すぎ(ーдー)

本来は、主さんみたいなしっかりした考えで良いと思うし
皆そうあってほしいし
子供達もきちんと育ちそう。

そうでなくてもちゃんと育つだろうけど
やっぱり簡単に結婚したり
デキ婚とかだと
簡単に離婚して=母子手当て(税金)
簡単に子供捨てて=不倫離婚
貧困=子供置き去り
とかの不幸が減りそうで良き。


あと、
義理の母が貧乏すぎて金銭的に迷惑かけられている我が家庭(´TωT`)
子供にはこんな思いをさせたくないと思っていた今日この頃です(=д= )

No.12 21/01/27 19:54
お礼

>> 1 子供いますが、私もどちらかと言えば主さんよりかな。でもママ友には、習い事させられないー絶対公立にー保険入ってないー旦那が元気で働けると信じて… レスありがとうございます。
どちらかと言えば私より、と言ってくださって、少しだけほっとしました。

そうなのですね…!それくらいの大きな器で物事を受け止められればと私も思うのですが、心配性なんですかね…(苦笑)。子供にお金や環境で苦労させたくないという気持ちがとても強いです。

No.13 21/01/27 19:56
お礼

>> 2 良くも悪くもいい加減でないと結婚なんて出来ない。 これを恐怖と捉えるか何とかなる事と捉えるかはスレ主さん次第。 確かに、そうですよね。結婚しておりますが、確かに結婚自体は婚前契約書で自己防衛だけして、あとは気楽な気持ちで結婚してしまった感あります…(多分、このくらいなら自分でも何かあっても処理できるだろう精神…)

妊娠出産も、そういうものなのでしょうか…?

No.14 21/01/27 19:59
お礼

>> 3 主さんが言っていることは、子供を授かる上でごく当たり前の責任であって、それほど重いことだとも思いませんでした。 というか、それらは、普通に… 本当によかったです。少数派かどうかは分かりませんが、当たり前と仰ってくださる方がおられてほっとしました。

確かに、ひとつひとつ、しっかり積み上げていけば、自然と整うものなのかもしれません…。私はまだまだですので、しっかり整わせたいです。

No.15 21/01/27 20:01
お礼

>> 4 昔はもっとみんな軽く結婚してじゃんじゃん子供作ったもんだけど。 今の人は、何をするにもお金お金だから、大変だわね。 親がバカでも… 確かに、昔はお見合いとか、とにかく結婚結婚っと聞きました。

最近は養育費が大変という話をよく耳にしますし……昔と比べるとどうなんですかね…。

親が馬鹿でもちゃんと育つと仰ってくださって、少し肩の荷が降りた気がします。やってはいけないことはきちんと教えるといいのですね。

No.16 21/01/27 20:05
お礼

>> 5 どんなに準備をしていても、人生には予期しないことも多々起こりますので、経験しながら自分なりのやり方で子育てを頑張るしか無いです。 むしろ完… 本当にそうですよね。だからこそ、何があっても、多少の保険になるような何か…が私はほしいのかもしれません…。

あ、それなら大丈夫かもです。通常で抜けまくってるので、むしろ子供に迷惑かけそうだなぁ…もっとしっかりしないと子どもはなぁ…という思いでした。言われていて思い出したのが、父も「俺は反面教師だから」と言ってました。たしかに、そういう一面もあったのかもしれませんが、それ以上に本当にすごい父でしたので、私もそうなれたら…の中に、確かに反面教師の部分も必要だ!と思い出しました。ありがとうございます。

No.17 21/01/27 20:06
匿名さん17 

異常じゃないですよ。無計画に子どもポンポン作る方が馬鹿です。

車はまあ、地域によりますかね。都会なら無くても全然平気です。

あまり完璧主義になりすぎないようにってくらいですかね。

No.18 21/01/27 20:07
お礼

>> 6 結局欲しい人にとっては自分の戒めだよね。 悪いほうに流されてしまわないように。 流されてしまったら、その代償は大きいですよ。 子殺しで… 私自身は、今はこどもは考えてないので何とも言えませんが……。やはり、未熟な精神で子供なんて育てられるわけないですよね…。自分の世話がまだまだ出来てないのに。やはり、子供を持つというのはとてもとても責任が重いことだと感じました。

No.19 21/01/27 20:09
お礼

>> 7 子供って絶対に思い通りに育たないので。 ワガママだし、失敗ばかりするし。 あんまり完璧主義だと、逆に、ノイローゼになったり虐待し… 私自身が未熟な人間なため、確かに不安です…。完璧主義ではないのですが、傾向はあるので、もう少しソフトに考えられるようになりたいです。自分に枷を掛けていると、ノイローゼになって、子供にもよくないですよね…。

No.20 21/01/27 20:11
匿名さん1 

1ですが、私も同じく子供にお金や環境は満足してほしく苦労させたくないんです。ちなみに心配性です(笑)
他の方の回答も読ませていただきましたが、確かに昔の方が子供は働き手になる、介護してくれるといった認識が強いように思います。嫌な言い方ですが、今の時代やこれから更に学歴社会といいますか、そういった傾向になるかなあと思っています。
そういうわけで、私は子供が大学や大学院くらいまでやりたいことをやらせられるぐらいの貯金はしました。
ただ、意外と子供は強いです。実は私は子供がまだとても幼い頃病気が見つかり、家族の助けも借りつつ生活しています。そんなでも子供はとりあえずすくすく元気に育っています。

No.21 21/01/27 20:30
お礼

>> 8 重く捉えるのは全然悪くないけど、もっと柔軟性も持たなきゃね。 相手の言い分も受け入れたり、どっちも幸せになれるよねって、グレーゾーンを… 柔軟性…!本当に欲しいです

子供の心は、子供がいないため想像も難しくて分からなくて申し訳ないです。私個人での思いを述べるなら、ただただ、父のような親になりたい…のだと思います。柔軟であったかくて理解があって、けれども常識も厳しさも為になることを教え導いてくれる、そんな父のように、私も、子供に、私がもらった"当たり前"の環境を当たり前のように与え、寄り添い(迷った時限定での)道標になれたら。多分、そんな思いがあるのだと思います。

また、夫ですが…。夫はハッキリといってクソなのです。以前、女の子なら親権欲しいけど、男ならいらないと言ってました。また、女の子ならファザコンにさせたい、お風呂に入りたい、など、言っていて、後に冗談と言ってましたが絶対本気と確信しています。なので、仮に女の子だった場合、セクハラする可能性が現状のままだと否めない為(未来は分からないですが)、その時は離婚しよう、とは決めています。なので、夫とならほぼほぼ私に親権きますが(婚前契約書にも記載有)…確かに、子供が望まないケースありますよね。そのときは、子供の気持ちを尊重しようと思います。

再婚に関しては、ハッとなりました。私の友人には父親や母親が再婚してる子が沢山いるのですが、全員が「嫌で仕方なかった、でも親の人生だから、お金がないから」と言っていて、確かに私も20歳の時に父が再婚したのですが、近所の方が「〇〇ちゃんのお父さんなら、絶対成人してからだと思ってたわ。主春期に気持ち乱れる大切な時期にダメージを食らわせるような方じゃないもの」と言っていて、なるほど…と納得してました。その為、再婚は子供からしたら良くないものという認識が強かったです。

仰ってくださった時、確かに私が小学生の時に父から彼女として紹介してもらって、私は好きで懐いていたなぁと思いました。結局、その彼女さんから私への暴言暴力が酷く、警察沙汰にもなった為に出禁になって再開までに期間があきました。結局、結婚しましたが、色々あるなぁと思いました。

押し付け………。子供のために再婚しない…というのを、全く口に出さず、自分の信念のために再婚しない…という思いも、押しつけになるのですね…。

え?自分が勝手に決めてしたことを子供に押し付ける方居られるのですか……?自分で勝手にしたことなんですから、全て自分の責任で問題だと思ってました。

No.22 21/01/27 20:44
お礼

>> 9 親が子供の奴隷みたいだね。  いずれにせよ子供は誰にでもできるわけではありません。現在は昔と環境や体が変わって3組に1組が不妊ですから… なるほど!とても分かりやすい例え、ありがとうございます。実際、義母がそれで大暴れしました…(汗)以前から、受診した方がいいよ、体質怪しいよと父からも私からもいっていて(生理周期で、イライラしやすい時によく暴れるため、私も父も生理を何となく把握していておかしいと感じていました)、でも、行かなくて、結局、もう子供は絶望的だそうです。

私自身は、子供に関しては元々消極的ですが、実は女性系の疾患(某卵巣嚢腫?という良性の腫瘍)を、たまたま別の痛み(排卵痛?生理痛?謎のままです)で受信した時に発見し、家系の体質とか生理不順とかで元々不安要素があったので今よりも若い時に検査しました。手立てはあるけど、出来やすい方では無いが率直な答えです。

体外受精するつもりは今のところは全くないので、20代のうちにつくることをもっと前向きに考えることが出来なければ、子供はつくらないと夫には伝えてます。夫は、私の女性系疾患を知った時に(まだ交際時)、「こんなときだけど、子供欲しくなったわ」と言っていて、申し訳ない気持ちでしたが、後に結婚した時に子供大変さの話を周りやネットから聞いた時に「やっぱりいらん(女の子なら要相談)」と馬鹿みたいな事言ってましたので、産むなら夫から協力されない前提で産まないとな思っています。

No.23 21/01/27 20:46
お礼

>> 10 主さん相当真面目で考え方が真人間だと思いますよ。車の免許が必要、以外は全て同意です。 真面目ではない、あほうな人間なため、申し訳ないです…。あ、車は、田舎なのでいるかな…という、個人的な感じでした。都会なら車いらないのですかね?夫は車乗りたくない、怖い、嫌だと言ってるので、子供に何かあった時に病院連れて行けるよう、私は完全に乗り回しておきたいと思ってました(汗)免許は二人ともあります。

No.24 21/01/27 20:54
お礼

>> 11 偉いなぁ~ 私は最近子供を産むという事が物凄い責任のある事だと気づいたよ 🙄 将来設計、お金、老後の事も含めて 主さんが言われている事… そんな…!私が重く考えすぎなのだと思ってました💦

デキ婚でも、責任取れるくらいしっかりされてる方でしたら、本当にしっかり躾られていて本当に本当に尊敬でした。それくらい、しっかりした人間になりたいものです…。でも、確かに、無計画妊娠だと、色々と未熟が故の過ちも増えますよね…。

それは………本当にお疲れ様です。親族からの金の無心は本当に…大変ですよね…。私は、父が寧ろしっかりしているのですが、父の再婚相手がとんでもない人で、私にまで金銭面での要求があったために、私は絶対に子供やそばにいる人にお金で困らせないようにしようと強く戒めてる所があります。生涯現役で働きたいです💪夫の所へ引越しした為、今は転職してパートですが、後々は正社員目指して働いてます。夫の両親は、居ないものとして扱う為、今のところは心配がないのでほっとしてます(夫は実の両親と縁切りで戸籍の除籍までしてます)

No.26 21/01/28 13:06
匿名さん26 

私は子育て=かなり大変な感じがします。
赤ちゃんかわいいと思いますが、産んで育てるとなるとものすごく大変なイメージがあります。お金かかりますよね。学費とか食費とかその他色々。

No.27 21/01/28 13:27
通りすがりさん27 

あなたは聡明です

No.28 21/01/28 16:47
匿名さん28 

同じように考えています。
特に金銭面。お金がないから習い事させられない、進学させられない等、子供の将来や夢を潰すことは親としてダメな事と認識しています。
また躾の面でも、親が最低限のマナーや言葉遣い等理解してるのが当たり前だと。

子供の為に環境を整える、整えようとする事が大切だと。実際満足行く環境に出来なかったとしても、考えてる人なら今出来る範囲で最善は何かを考えると思うので、絶対○○円貯めてから産めとまでは思いませんが。


しかし昔はそう思ってませんでした。産めば何とかなると思ってました。最悪施設があるし、なんて最低な事も思っていました。ですが実際子供の教育にかかる費用を調べたり、お金がないからを夢を追うことも出来ない子供、汚い言葉を平気で使う親子を見たりしたら考えが変わりました。

No.29 21/01/28 17:42
お礼

>> 17 異常じゃないですよ。無計画に子どもポンポン作る方が馬鹿です。 車はまあ、地域によりますかね。都会なら無くても全然平気です。 あま… 異常じゃないと仰ってくださってありがとうございます。異常にならないように気をつけます。

都会なら、なくても全然平気なのですね…!やはり、都会は交通面便利なのですね…!

No.30 21/01/28 17:53
お礼

>> 20 1ですが、私も同じく子供にお金や環境は満足してほしく苦労させたくないんです。ちなみに心配性です(笑) 他の方の回答も読ませていただきました… 1さん、再レスありがとうございます。心配性だとお聞きして、勝手に親近感が湧いてしまいました…(笑)

私自身も同じような認識です。昔は、労働力として(今でも貧困な国ではそうだとは思いますが)子供は必要とされていた印象です。

実際、年配な方程、介護要因だ、と言われる方が多い印象です。私は、祖父からも父からも(祖母は他界)、「何も心配しなくていい」と言ってくれていて、私も将来そう言えるようにしようと決めています。自分がしてもらったこと、してくれた方に返すのもとても大切なですが、次世代に"繋ぐ"こと大切だと思っています。自分が当たり前のようにしてもらったことを、自分も当たり前のよう次世代に返していく…繋いでいきたい気持ちが強いです。少なくとも、要求する人間にはなりたくないです。

大学院まで……!そこまでお金を貯められて本当に尊敬です。

きっと、1さん(お母さん)が強く、とても暖かな人柄だから、親族も手を貸してくれ、お子さんも見習って強く育ってくれたのかもしれません。本当に素敵なお話を教えてくださってありがとうございます!

No.31 21/01/28 17:57
お礼

>> 26 私は子育て=かなり大変な感じがします。 赤ちゃんかわいいと思いますが、産んで育てるとなるとものすごく大変なイメージがあります。お金かかりま… そうですよね……。子育て自体、大変とお聞きしますよね(汗)しかも、日本は特にお金がかかる印象です。

No.32 21/01/28 18:00
お礼

>> 27 あなたは聡明です 初めて言われたのでビックリしました。優しい言葉かけ、ありがとうございます💦普段、とても抜けていて皆さんからフォローしてもらっていたり、楽観的に(よく言えばポジティブに)物事捉えてたり、中々な困った人なので、自分では聡明とは対極にいる印象でした…(笑)ありがとうございます。

No.33 21/01/28 18:06
お礼

>> 28 同じように考えています。 特に金銭面。お金がないから習い事させられない、進学させられない等、子供の将来や夢を潰すことは親としてダメな事と認… それは、本当にそうですよね…。

子供のしたいことをさせてあげられる為には、やはり、ある程度はお金がないと厳しい印象です。自分自身でもそうですが、親の言葉遣いは無意識に真似ている気がします。何度も話に出している父ですが、父はとても気遣いの出来る人で、外食に行けばそっと箸を出してくれていたり、汚れをふいていてくれたり、水をくんでくれたり……そういう諸々も習慣として大切だったのだなぁと実感しています。

やはり、実際の状況を目にすると緊迫感からか気持ちが変わりますよね…。なんとかなる、という気持ちも、持ち方によってはとても大切ではありますが、やはり、何事も程々、バランスが大切だなぁと実感しますね…。


No.34 21/01/28 19:49
匿名さん34 

全く同じ考えです。
ちょっとビックリしました、自分かと思うくらい。
私の場合、真面目過ぎる性格となぜか高校生ぐらいの時から子供が欲しいという気持ちにならなかった事、ずっとサービス業で働いていたので非常織なバカ親を少なからず見てきた事が災いして、子供のいない人生を選びました。
ただ、産んでる人を見るとすごいなぁって思います。
いろいろ責任があるのに…って。

No.35 21/01/28 20:16
匿名さん35 

真面目に考えることは、一般生活では大事です。
  
でもまあ、子供っていうジャンルに関しては、ほんとに思い通りにならない。
ぶっちゃけ、やってみて思いましたが、こと、子育てに関しては、「ちょっと無責任なくらいの感じのほうがうまくいく」っていう側面もあります。

私は主さん寄りでしたが、実際産んでみたら、こんな感じでしたよ。
 
・お金や環境…これは、まぁあったほうがいいです。
 子育て自体がキツい、働くのをセーブしたいのは3~4年くらい。
 でも人生の3年なら、なんとかなります。
 そして整っていなくても、自分の体力さえあれば、なんとでもなります。

・協力者…なんだかんだ、湧いてきます。
 子供ができて、世間が優しくてびっくりしました。
 感謝しかないです。

・免許…いらないです。そのために救急車があります。
 
・しつけ…子供が、自分をしっかりさせてくれます。

・浮気や不倫…妊娠中~産後半年が夫婦関係のキモです。
 この時期に夫に優しく&手厚くされると本当に有難くて忠誠を誓えます。
 特に産後、私を寝かせて貰えたのは本当に助かりました。
 が、この時期に認識のすり合わせが甘くて、夫がのほほんとしてると、めちゃくちゃ恨みが溜まります。

・離婚後の恋愛…全然かまわないです。

ぶっちゃけ「案ずるより、産むがやすし」ってことわざ通りだなーと。
思ったより、「産んでも何とかなる」というものですよ。

No.36 21/01/29 01:08
匿名さん36 

言われてることはわかりますが、仮に全部それが整っても子供はまともに育つかはわかりませんね。
あれもこれも自分の思い通りには子供は成長しませんし、子供に押し付ければ外で悪さしますし。

みんなそれなりの覚悟で生んでると思いますし、そんな事をいちいち人に力説しなくても…と思いますね。
案ずるが産むが易し。
頭でっかちになって考えてて、いざ子を持ちたい時に出来ないなんて一番ナンセスですよ。

あまり考えすぎても結局子をもって色々ぶち当たったら、臨機応変にやるしかないんだよね。
子供が複数いれば同じ言葉でも怒る子と冗談で返す子みんな違うし。
だから子育てに正解はないんだよ。
だから考えすぎても無駄な"場合"があると思う。

No.37 21/01/29 01:25
匿名さん37 

23歳独身女ですが、とても考え方が似ています。
現在、社会人として立派に働けるまで育ててくれた両親には感謝しかありませんし、幸せです。
でも、やはり生まれたことに感謝できるかと言われたら答えられません。
そして、そんな私に子供を産んで育てるなんて出来ない、と思ってしまいます、、
両親は孫ができたら教育資金も援助するし安心して結婚しろと言いますが、私の収入は父より少ないですし、私よりも裕福でない環境で育てるなんて自信もないし、申し訳ないし。

申し訳ないけど、子供欲しいからと作る人は、適当な人だと思ってます。または自分の欲望に忠実な人。
でも、その適当さって人間社会の普通みたいです。恋愛も適当な人多いですし。
私は普通になって賢さを失うくらいなら結婚しません。

No.38 21/01/29 01:44
通りすがりさん38 

リスクは実際それくらい思っててもいいと思います。ちゃんと考える親の元で生まれた子供じゃなきゃ子供はしあわせになれない。

でも時間は待つのがいいのか微妙なところ。
お金を工面する方法は色々あります。歳とると妊娠リスク上がったり、お母さんの世代が合わなくなるんです。

世代が合わない親の元で育つと価値観もズレるから。

No.39 21/01/29 11:04
匿名さん39 

たしかに、
子供を育てるのは大変なことですよね。
ある程度の収入や知識がなければ大変だとは思いますが、子供が親にしてくれます。
最初から完璧は無理ですよ。
完璧なつもりで親になった人でも、子供って突然風邪ひいたりいろいろありますからパニックになったりもしますよね。
夫婦でいろんなことを乗り越えて、いろんな気持ちを経験していくものだと思います。まずは、この人との子供が欲しい、と思う人と出会えることの方が大切だと思います。頭でかんがえすぎると、なにもできなくなりますよ。

No.40 21/01/29 23:56
匿名さん40 

計画性なしで何も考えず未成年で産みたいと思い子供をふたりうみ、離婚しました。シングルマザーは大変で、両親の助けもほぼなかったです。子供にも寂しい思いもさせたこともあったとおもいます。
けど子供が小学生にあがったときに
大変だったけど頑張ってよかったって思いました。いまは再婚し4人で仲良く生活してます。
それぞれの価値観があるとおもいますが、
どんなにお金があっても、助けてくれる人がいても、子供を幸せにしてあげたいという母性が大事なんだとおもいます。
計画なんて崩れるもの。だから気持ちが1番大事だと思ってます。完璧に頑張ろうとして壊れた時期もあったのでそうおもいます。
完璧じゃなく、笑ってしあわせに。だと。

No.41 21/01/30 12:40
匿名さん41 

貴方がそうなのは自由だしおかしい事ではない。
ただ、他人もこういう考え方でないとおかしい!と思うのはやめたほうがいい。

No.42 21/01/30 19:07
お礼

>> 34 全く同じ考えです。 ちょっとビックリしました、自分かと思うくらい。 私の場合、真面目過ぎる性格となぜか高校生ぐらいの時から子供が欲しいと… 私も、驚きました。子供を育てられてる方凄いなあ、本当に凄いなあ、という気持ちで見てしまっています。

サービス業をされてるのですね。確かに、お客様として接すると、特徴的な方もおられますもんね…💦



あと、お話して思ったのですが、基本的にマイナスなことから考える癖ありませんか…?

〇〇するときの、デメリットを見て、許容できるならする、という感じで。メリットが上回っていても、私はデメリットが許容できない(対処できない)としり込みします💧

なんだか、そこも一緒な気が(勝手に)してしまってお聞きしたくなってしまいました💧



No.43 21/01/30 19:13
お礼

>> 35 真面目に考えることは、一般生活では大事です。    でもまあ、子供っていうジャンルに関しては、ほんとに思い通りにならない。 ぶっちゃけ… 具体的なお話ありがとうございます!
そうなのですね…。お金はやはり、ないよりはある方がいいのかもしれませんが、協力者?や免許やしつけに関しては、案外なんとかなるのですね!実際、どんな場面があったとかお聞きしたいです。(興味津々でごめんなさい💦)

浮気不倫や認識のすり合わせ……本当にためになるお話です。夫、自閉症傾向?アスペルガー傾向?があるみたいで…中々に伝わらないのですが、どうお話されたのでしょうか?💦

あと、離婚後の恋愛はする余裕が持てました?また、正直…今の段階で男はコリゴリだなぁ…という思いもあって…………。逆に恋愛とか再婚してあげた方が子供が喜ばれました…?


No.44 21/01/30 19:18
お礼

>> 36 言われてることはわかりますが、仮に全部それが整っても子供はまともに育つかはわかりませんね。 あれもこれも自分の思い通りには子供は成長しませ… えと、すみません…💧

まとも、というのがよく分からない人間で…💧私自身がまともではないので、子供がまとも?まともではない?と世間から言われて傷ついたら、私のせいだろうなぁ…と感じています。ただ、人を殴ったら痛いこと、人のものを取ったら捕まること、ほとんどの方が持ち合わせてるものは、私も伝えられないといけないなと思っています。

あとすみません…………。異常というか、変というか、諸々を言われたのは私の方です……。皆さんの覚悟や思いを蔑ろにしたつもりはなかったのですが、そう感じさせてしまったなら本当に申し訳ないです。

(私が最初にした)質問の答えとしては、やはり、私は異常…なんですね…?


No.45 21/01/30 19:41
お礼

>> 37 23歳独身女ですが、とても考え方が似ています。 現在、社会人として立派に働けるまで育ててくれた両親には感謝しかありませんし、幸せです。 … ご自身について、自分自身が色々と思うことがあるのですね…。だからこそ、責任感を強く持たれていてしっかりとした考えを持って行動されているのだなぁと感じました。

私自身も昔は、育ててくれたことに感謝しましたが、産んでくれたことには全く感謝しませんでした。母が私を産まなければ、父はもっと別の人生があったのかもしれない、とよく思ってました。また、産んだというのに、子供というか地球外生命体というか、そのままの人間であった母。正直、生まれたから私の人生があるけれど、責任取れないなら産むな(怒)とよく怒ってました(笑)一人で(笑)傍に母がいる訳でもないのに(笑)子供時代は多感だから、という言い訳も一人で付けて(笑)…特に、中学と高校生くらいのとき、ですかね。

"…生まれなければ、幸せもない。でも、苦もない何も無い。無しかない。何も無ければ何もないのだから、別に(生まれてくることは)どちらでもよかったことなのでは"とか思ってました(笑)

大学生になってからは、本気でこの言い分は思ってるけど、「父は私に人生(時間)をかけて育ててくれた。そんな父の思いを考えるとこの気持ちは最低だな」と思って、「どうせ貰った命なら、楽しく生きるか!(笑)」ってなったことを思い出しました。

とても、しっかりした考え方されていて、とても暖かいご家族ですね。きっと、ご両親も、同じようなしっかりされた方なのでしょう。いつか、37さんの中で、ご本人の望むような結果になっていれば幸いです。

適当さも慎重さも、大事なのかもしれませんね(笑)正直、難しい話です。ポジティブともネガティブとも言えますし…悩みます。


No.46 21/01/30 19:43
お礼

>> 38 リスクは実際それくらい思っててもいいと思います。ちゃんと考える親の元で生まれた子供じゃなきゃ子供はしあわせになれない。 でも時間は待つ… 何事もリスクはありますよね💧時間は、いやでも過ぎてしまいますもんね……。歳はとりたくないものです…。

価値観のズレ…!初めての気が付きました。なるほど、そういうこともありますよね。

No.47 21/01/30 19:58
お礼

>> 39 たしかに、 子供を育てるのは大変なことですよね。 ある程度の収入や知識がなければ大変だとは思いますが、子供が親にしてくれます。 最初か… 今は、そのある程度の資金を貯める段階なので、私はどちらにしてもまだまだですね(実感)…。

子供が親を大人にしてくれる……。私も、大人になれるのか、大人になるしかなくても、なれるのか不安です(苦笑)もしかしたら、義母がなれない人間で、父からも周りの方からも「お前は子供をつくってはいけない人間だ」と言われて、義母は「子供が出来たら大人になれる」と言い張ってる場面を何度も見ているから、懐疑的なのかもです(苦笑)

何人も子育てされてきたお母様世代の方々、全員からもれなく反対されてますからね……(遠い目)

たしかに、怒り狂って、突進されたり、包丁向けられたり、もの投げられたり。お前なんて誰からもあいされてないんだ、母親に棄てられたんだ、〇〇(父)もお義父さん(祖父)も、お前(私)のことなんて愛してないんだ。など、暴れまくる人ですからね…。実家に今でも、穴の空いたコタツ机やら傷のついた柱やら………諸々の理由が、「私が妬ましい」でしてるらしいので(苦笑)

そんな状況で、仮に義母が女の子でも産んだ日には、私は虐待100%受けると確信して、毎日連絡いれそうです…。家に女は二人もいらない、という思考で、平気で暴言暴力する持ち主ですからね……。父がいるので、虐待死はほぼほぼ起きないとは思いますが……それでも、もう、人間ではない生き物によって、人が傷つくところは見たくないですからね(苦笑)

そんな状態だったので、どうしても、子供が親を…というのが、なかば、懐疑的。正確には、そうなるには限度があって、その範囲でないと無理なのではないか、と思ってるのかもしれません。そして、自分はその範囲外なのかもしれないと、不安になる。

すみません(苦笑)よくない考えですね。

No.48 21/01/30 20:01
お礼

>> 40 計画性なしで何も考えず未成年で産みたいと思い子供をふたりうみ、離婚しました。シングルマザーは大変で、両親の助けもほぼなかったです。子供にも寂… とても素晴らしいお母様です。きっと、何がなんでも育てる!という思いがあったのかなと感じました。本気に、暖かで素晴らしいお方です。やはり、人生は楽しく、ですよね。幸せを決めるのは、自分自身ですから。

No.49 21/01/30 20:03
お礼

>> 41 貴方がそうなのは自由だしおかしい事ではない。 ただ、他人もこういう考え方でないとおかしい!と思うのはやめたほうがいい。 自分は自分、他人は他人、ですね!自由と仰ってくださって、ほっとしました。聞かれた友人に話した段階で、おかしい!そんなのなくてもなんとかなるから!と言われてたので、自分の気持ちを持ってるだけならやはりOKと言って頂けてよかったです。他人に押し付けるようなことはしませんが(寧ろ自分は自分勝手な思いでそう考えてるだけ、という認識なのですが)、気をつけますね!

No.50 21/01/31 20:20
匿名さん35 

35です。

認識のすり合わせ…産後の数か月がどんなものか分からなかったので、主にコミックエッセイなどで情報を集めて、それを夫に共有していました。
 
今はもっといい本があるかもですが「産後が始まった! 夫による、産後のリアル妻レポート」という漫画がよかったです。
あとはアスペ傾向のパパが主人公の「プロチチ」という漫画もいいかも。

女性自身も、産後は自分がケガ人だということを甘く見がち・忘れがちだと思います。
男性はなおさら知らないでしょう。
アスペ傾向なら、データ的な説明で納得してくれると思うので、「産後は私もこうこうこういう理由で要介護だ、だから貴方は家事能力を身に着ける必要がある」という説明をしておくのがいいと思います。


離婚後の恋愛…私は離婚してませんが、女友達が自分が不倫して3歳の子供を置いて再婚していて。
中学生になった置いてきた子と再会したら、「いまパパ彼女いるんだ~」「ひとり親?え?普通だよ」と。
今どきはひとり親家庭もかなり多いようで、あまり気にしてなかったらしいです。
再婚後に生まれた異父妹とも、仲良く遊ぶようになった、とのこと。
 
離婚について子供が学べる絵本とかあるそうで、ようは子供自身がどうとらえるか、だけじゃないでしょうか。
離婚=不幸の図式が子供になければ、新しい恋愛もまったく構わないだろうな、と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧