注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

中学3年の娘と中学1年の息子がいます。 3年前に離婚して実家である県外に引っ越…

回答7 + お礼0 HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
21/01/27 22:17(更新日時)

中学3年の娘と中学1年の息子がいます。
3年前に離婚して実家である県外に引っ越し、転校させてしまいました。
最近、息子が学校がつまらない、前の学校にいたらもっと楽しかったのにと言うようになりました。家に帰っても部屋に閉じこもってゲームして勉強もしない毎日で、成績も悪くなる一方です。
私が転校させてしまったのが一番悪いことで後悔ばかりです。
どうしたらいいのかわからないです。

No.3224519 21/01/27 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/27 19:51
匿名さん1 

引っ越す前の息子さんは、どんな日常を過ごしていたか考慮して工夫すると改善の効果があるのではないでしょうか?

No.2 21/01/27 19:54
匿名さん2 

こんにちは。ご事情もあるかと思いますし、ご実家に近いほうが色々と助かりますよね。多感な時期なので確かに転校はお子さんにとって難しかったのかも(お子さんそれぞれかと思いますので一概には言えないかもしれませんが)しれませんね。もし可能でしたら、何かペット(犬や猫)を飼うと、ご家族共通の話題などが増えると思いますよ。

No.3 21/01/27 20:00
匿名さん3 

やっぱり環境の変化とか仲の良い子
達から離れてしまったのが大きい
かなと思います。

もしかしたら多感な時期での両親の離婚にも心に傷をおっていて、心の整理に
時間が掛かって新しい学校を楽しむ
どころじゃなくなっているのかも?

もし仲の良い子達から離れたのが
原因だとしたら新しい学校では
築けないものがありますしね。。。

多感な時期って言うこともあるし
余計な事はせず時間が解決してくれるのを待つのが一番かな。

No.4 21/01/27 20:01
匿名さん4 

ちゃんとコミュニケーションを取りましょう。

もしも受験を意識しているなら、計画性の大切さを伝えた上でどういう学習計画を立てるのか聞いてみましょう。

大切な事は自主性の大切さを意識した上で、時間的な区切りを意識しつつ、明日や明後日の為にどういう行動を取るのかを聞いてみる事のように感じます。

No.5 21/01/27 20:43
匿名さん5 ( ♀ )

これってコミュニケーション能力の問題です。

息子さんが
コミュニケーション能力が高ければ、そんな事言わなかったと思います。

子供の性格を知ってるのは、親である主さんですよね。

~させてしまった。
じゃなくて、
~なんだから前向きに頑張ろう。
じゃないの?

うちの娘もコミュニケーション能力が低めです。

お家大好きです。

娘の性格って親である私が一番知ってる。

子供がいる離婚は子供を振り回す。

でも色々も事情があって離婚です。
これはどうする事もできない。
よって子供を振り回すのも仕方ない。

そこで大事なのは
仕方ないから申し訳ない。
じゃなくて
フォローをして子供がこれに慣れてもらうしかない。

多感な時期で反抗期もあると思います。
でもね、そこは
~させてしまった。
じゃない。

人間関係で上手くいかないから、それを離婚のせいにしているんだよ。

転校しなかったら、離婚したから上手くいかない。
ってなるし
離婚しなかったら
夫婦仲が悪いから上手くいかない。
家がつまらない。
ってなるよ。
主さんはご両親と仲いいですか?
お子さんとご両親は仲いいですか?
いいならご両親だけでも息子さんが色々話せるといいと思います。

私は実家出戻りなので、娘は私の両親に甘え学校関係とか相談してましたよ。

No.6 21/01/27 21:40
匿名さん6 

転校先では既に人間関係が出来上がっていて、輪に入りにくいのもあるのかもしれません。
特に今は積極的に話しかけたり一緒に遊んだり、部活をしたりして仲良くなる機会も減ってますし。

これは小さい子向けの話なので息子さんには通じないかもしれませんが、親が子供に転校したりする事をどう伝えてるか、どんなスタンスでいるのかで子供の気持ちも変わるらしいです。
「転校させてしまってごめんね」より「前の場所でも今の場所でも友達が出来てラッキーだね」とか「世界が広がるね」と伝えるとか。

あとは息子さんの話を根気良く聞いてあげる。口を挟まないで、ただただ聞く。全て聞いた上で、息子さんの気持ちに同意した上で意見を言う。

時間が解決する場合もあれば、学校以外の場合(習い事とか)を通じて解決する場合、学校へ行かないことで解決する場合も、色々な方向があると息子さんが思えたら楽になるかもしれません。

No.7 21/01/27 22:17
匿名さん7 

父親側に親権監護権ごと、託してしまえば?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧