注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

こんにちは。 2点質問があります。 ① 生きていても楽しくありませ…

回答19 + お礼20 HIT数 1279 あ+ あ-

匿名さん
21/02/26 11:30(更新日時)

こんにちは。

2点質問があります。
① 生きていても楽しくありません。
仕事は公立高校で教員をしています。
7年目です。
年齢は31です。
家族は健在で、彼女もおり、友達もいます。
趣味はビリヤードで、ブログや資格の勉強もしています。

ここ最近、生きていても楽しくありません。
仕事は嫌なことばかりです。
言い方は悪いですが、生徒の質が低すぎて仕事が増えていきます。
はっきり言って他人事なので、無視したいのですが、指導をしないとこちらが非難されます。
注意をしても聞けない、人の話を聞けない、黙って自習ができない、服装を正しくできない、挨拶ができない。
求めていることは難しいことではないと思うのですが、個別指導が多すぎて嫌になります。
仕事の内容も、私の能力不足で色々と至らないことがあり、自信を無くしています。
趣味や自己投資も、やって意味があるのだろうか、と思い楽しめなくなりました。
過去に、鬱病の診断を受け休職後復職した経験があります。
どうしたら、人生を楽しめますか。
もっと気楽に、人の評価にビクビクせずに生きていきたいです。

② 公立高校教員というのは、社会的にどのように映っていますか?

回答者様の主観で構いません。
恵まれていると見えますか?
給与、待遇面等、分かる範囲で教えて頂けたら嬉しいです。
自分からすればかなり負担を感じる仕事ですが、世間一般では仕事とはそんなものでしょうか。

No.3242120 21/02/24 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/24 12:43
匿名さん1 

まず、なんで教諭になったのかわかりません
あと、趣味って楽しくないのにすることですか
何か無い物ねだりでプライドも高そうで、鬱になったのもそこら辺が原因かなって思いました

No.2 21/02/24 12:45
匿名さん2 ( ♀ )

私個人的には、教職員さんや
警察官、医者などは、他人の人生を左右される職業だと思ってます

何を目指して教師になられたのか
知りませんが、原点に戻って考えてみたらいがかでしょう?

No.3 21/02/24 12:47
匿名さん3 

50年前なら公立高校の先生は
偉い人がなれると思えたかもしれません。
ただ現在は誰もが大学に行き
教師より学歴のある父兄も多く
そんな方に限って上から目線でダメ出しをされます。
生徒、父兄ともに教師だからと
尊敬をしてもらえないのでとても大変だと感じます。

公務員なので安定していて
給料は平均くらいのイメージです。

人間相手なのでとても責任あるお仕事だと思います。

ただ書かれていることを拝見して
主さんは教師は不向きなのかもとは思いました。
いやいや指導をされていては
ご本人もお辛いでしょうし
学生、父兄ともにうれしいことではないでしょう。

No.4 21/02/24 13:04
匿名さん4 ( ♂ )

主さん、こんにちは。
失礼ながら主さんは何を考えているか
分からないな?

No.5 21/02/24 13:28
匿名さん5 


そもそも人生ってそれほど楽しくないのが普通ですよ。
私も主さんぐらいの年齢の頃、それに気が付きました。
20代の頃は、何をしても楽しいし、希望があるし、ワクワクしました。
それが30代になったら何をしても楽しくないし、どこか冷めてしまってワクワクすることもなくなり、現実を考えたら希望も感じなくなってきました。
今アラフィフですが、幸せに暮らしています。
でもそれは、「人生って実はあんまり楽しくない」という現実を受け入れた上で築いた幸せです。
「人生を楽しむ」って言っても、その「楽しむ」は「楽しい!」っていう何かをすることではなく、辛いことも苦しいことも味わいつつ、小さな幸せを感じながら生きる楽しさだと思います。
うまく言えないし、こんな説明で主さんに伝わるかどうかわかりませんが。
「人生楽しまなきゃ」病はそろそろ卒業する時期に来たんじゃないですか?
あれは「大人の中二病」だと私は思っています。



No.6 21/02/24 13:29
匿名さん5 


公立高校教師は安定した職業という印象です。
ただ、配属先が底辺の高校だった場合、教員の苦労ははかり知れないものがあると思います。
誰も聞いてもいない授業を生徒とはいえ大人数の前に立って延々続ける。
どんな企業の会議より憂鬱な時間だと思うからです。
企業の会議なら、少なくとも誰かがプレゼンしているときは皆話を聞いてくれますし、たとえ批判でも反論でも意見を出して参加してくれますよね。
でも、高校教師の場合、仕事として授業はしなければならないが、生徒がまともに聞いてくれるとは限らない。
失礼ながら、私ならメンタル的にああいうのは無理です。
私は中堅の女子高校出身でした。
化学の先生がいたのですが、痩せて真面目一辺倒のおとなしい男性教師で、10代の浅ましさでクラスのほぼ全員が授業中無視していました。
おしゃべりして授業を聞こうともしない。
私と友人はその空気が嫌でした。
化学は嫌いだったけど、その教師の気持ちを考えると胸が痛む辛い時間でした。
それでもその先生は、科学に興味を持ってもらうために毎回工夫してました。
今考えても、あの状況でそういう工夫が出来たあの人はとても強い人だったのだと思います。
それと、仕事に対してとても真摯に向き合っている人だったのだと社会人になってから気が付きました。
私は頭が悪かったけど、授業後は一生懸命私なりに考えて質問してみたりしました。
その先生は優しい人でした。
大した会話はありませんでしたが、その先生は間違いなく私の社会人人生に大きな影響を与えています。
そういう思い出があるので、主さんの仕事は決して楽な仕事ではないと思っています。
主さんのこともきっと誰かの思い出になっていると思います。
世の中、他人の思い出になれる職業ってそうはないですよ。

No.7 21/02/24 13:37
匿名さん7 

私は家庭がとにかく、大変でしたので、学校の先生方や習い事の先生、お友達の親なんかに育ててもらったようなものです。今でも、先生方には感謝でいっぱいです。たぶん、あなたがおっしゃるような、面倒な生徒だと思います…ごめんなさいね。

ですので、先生という職業は、他の職業とは違い、後で感謝される職業なのだと思います。

なので、質問2は、天職だと思います。長年の勤務から、私のような生徒さんも多いと思いますよ。先生ありがとうございます!

質問1は、趣味って変わるものです。長年やりたいと思っていた趣味を、ついにやり始めたことがありますが、ほんとに全く、全然楽しくなかった…

なので、これまでと全く違うことを始めるといいですよ。負のルーティーンに、その趣味が組み込まれちゃった可能性もあるので。新しい習慣は新しい未来を作ります。

  • << 10 それから、生徒への関わりという点ですが、事務的に接するしかありませんよ。 なるべく丁寧に接しているつもりです。 当然差別なく、苗字にさん付け、生徒にも敬語で接しています。 何かあればこのように教員のせいだ、と言われかねませんので、極力関わらないようにしています。 リスクが大きすぎます。 少し厳しく言って、先生が怖くて学校にいけない、PTSDになった、とでと言われたら何もできません。
  • << 16 面倒、と言いますか。 学校は勉強しに来る場所です。 託児施設ではないのです。 勉強したいから入学して来たはずです。 したくないなら来なければいいのに、と思いますよ。 百歩譲って、他者の学習権を侵害する権利は誰にもありません。 私はそこに憤りを覚えているだけです。 教員が1日に使える時間は限られています。 誰かが問題を起こし、そこに時間を使えば、勉強したい生徒の時間を奪うことになります。 私は人様に人生とは、人間とは、というようなことを教えられる人間ではありません。 そんな気もありません。 それは親の仕事ではないでしょうか。

No.8 21/02/24 13:50
風は吹く ( 50代 ♂ 4NFTCd )

自分の不満ばかりで学生への関りはどうなっているのでしょうか?学生が楽しく勉強をする環境を提供することが務めではないでしょうか?自分の能力不足を生徒の責任としていて教え方の改善ができるのでしょうか?人様の子供を預かっていながら「生徒の質が低すぎて」とは何事でしょうか?まだあなたのおむつが取れていないようです。自分のおむつが取れてから教師をやり直してください。真剣に学生のことを考えてあげて欲しいと思います。人様の大切な子供を預かる責任を痛感してください。あなたの幼稚さに怒りを感じます。子供たちはあなたの仕事の道具ではありません。そして、あなたのおもちゃではありません。

No.9 21/02/24 14:08
お礼

>> 8 お言葉ですが。
勤務時間内に授業改善まで考えた授業案を構築することは不可能です。
仮に私が本当に能力不足ならば、管理者や県から指導が来ています。
学校は託児所ではありません。
子供の教育について一義的責任を負うのは保護者で、教員ではありません。
私は私の出来うる範囲で仕事はしますよ。

No.10 21/02/24 14:11
お礼

>> 7 私は家庭がとにかく、大変でしたので、学校の先生方や習い事の先生、お友達の親なんかに育ててもらったようなものです。今でも、先生方には感謝でいっ… それから、生徒への関わりという点ですが、事務的に接するしかありませんよ。
なるべく丁寧に接しているつもりです。
当然差別なく、苗字にさん付け、生徒にも敬語で接しています。
何かあればこのように教員のせいだ、と言われかねませんので、極力関わらないようにしています。
リスクが大きすぎます。
少し厳しく言って、先生が怖くて学校にいけない、PTSDになった、とでと言われたら何もできません。

No.11 21/02/24 14:12
お礼

>> 1 まず、なんで教諭になったのかわかりません あと、趣味って楽しくないのにすることですか 何か無い物ねだりでプライドも高そうで、鬱になったの… 安定と給与と社会的信用です。
自分も勉強は好きでしたしね。
その好きなものを、人に伝えて同じ感動を味わってもらえたら、と思っています。

趣味なのですが、やる以上はうまくなりたいので、なかなか上手くならないとつまらないなー、って思ってしまいます。

No.12 21/02/24 14:13
お礼

>> 2 私個人的には、教職員さんや 警察官、医者などは、他人の人生を左右される職業だと思ってます 何を目指して教師になられたのか 知りませ… 人の人生を左右する、そんな大きな仕事なのでしょうか。
何の権限もないですし。

No.13 21/02/24 14:14
お礼

>> 3 50年前なら公立高校の先生は 偉い人がなれると思えたかもしれません。 ただ現在は誰もが大学に行き 教師より学歴のある父兄も多く そん… 私も、向いていないとは思います。
ただ、生活がありますので。
教員だから偉いとか、そんな風には思いません。
労働者です。

No.14 21/02/24 14:15
お礼

>> 4 主さん、こんにちは。 失礼ながら主さんは何を考えているか 分からないな? どう言った点で、でしょうか。

No.15 21/02/24 14:18
お礼

>> 6 ② 公立高校教師は安定した職業という印象です。 ただ、配属先が底辺の高校だった場合、教員の苦労ははかり知れないものがあると思います。 … 長文でのご回答、ありがとうございます。
ある種の諦めというか、諦観の境地でしょうか。

そうですね。
聞きたくないなら聞かなければいいとは思います。
ただ、勉強したい生徒の邪魔になるようなことはしないで欲しいのです。
それは勉強するどうこうの前に、マナーだと考えています。
しかし、マナーや倫理を教えるには、ある程度の人間性がないと通用しません。
それに、教員には何の強制力もありません。
言って聞かない生徒がいても、何もできません。

労いのお言葉、感謝します。

No.16 21/02/24 14:21
お礼

>> 7 私は家庭がとにかく、大変でしたので、学校の先生方や習い事の先生、お友達の親なんかに育ててもらったようなものです。今でも、先生方には感謝でいっ… 面倒、と言いますか。
学校は勉強しに来る場所です。
託児施設ではないのです。
勉強したいから入学して来たはずです。
したくないなら来なければいいのに、と思いますよ。
百歩譲って、他者の学習権を侵害する権利は誰にもありません。
私はそこに憤りを覚えているだけです。
教員が1日に使える時間は限られています。
誰かが問題を起こし、そこに時間を使えば、勉強したい生徒の時間を奪うことになります。

私は人様に人生とは、人間とは、というようなことを教えられる人間ではありません。
そんな気もありません。
それは親の仕事ではないでしょうか。

No.17 21/02/24 14:28
匿名さん3 

友人のご主人が同じように悩まれて
予備校の先生になられました。
生徒がお金を払って学ばせてもらうスタンスなので
教えやすいといってました。
ただ公立高校より実績主義で
そこがキツイそうです。

No.18 21/02/24 14:33
匿名さん2 ( ♀ )

高校生って
多感な時期ですよね
その先の職業を決める時期
どの方向の大学を目指すか
そして、社会と人間性を磨く時期

そこに多く携わっている教師

この時期の周りの大人は彼等にとって
少なくとも多大な影響を与えると
思いますよ。

No.19 21/02/24 14:34
お礼

>> 17 友人のご主人が同じように悩まれて 予備校の先生になられました。 生徒がお金を払って学ばせてもらうスタンスなので 教えやすいといってまし… なるほど。
もう競走はしたくない、思い、教員になりました。

No.20 21/02/24 14:35
お礼

>> 18 高校生って 多感な時期ですよね その先の職業を決める時期 どの方向の大学を目指すか そして、社会と人間性を磨く時期 そこに多く… 進路の相談はもちろん聞きますが、最後に決めるのは私ではないです。
保護者の意向と本人の意思です。

社会性やら人間性やら、どう教えますか?
私には分かりません。

No.21 21/02/24 14:47
匿名さん21 

子供嫌いなんですか?
質が低い、とおっしゃりますが。

若い子供が、いろいろなことができない。わからない。失敗する。
それは普通です。

そういうところが、かわいい、と思えないのであれば

若い子供たちと接する仕事に向いてないような気がします。

そんな完璧主義で良い子ばかり求めては無理です。

  • << 23 完璧主義といいますか。 私が彼らに求めているわけでは無いです。 校則やら学校の方針でそうさせてください、と言われているだけです。 極端な話、できてもできなくてもどちらでも構いません。 ただ、そのせいで私の仕事が増えたり、言っても聞かない人たちに指導をしろ、と言われても困るのです。 指導力が足らない、と言われればそうかもしれませんが、であるならば具体的方策をご教授頂きたいです。 他の先生方も皆さん手を焼いています。

No.22 21/02/24 14:49
お礼

>> 21 できないことも、わからないこともあると思いますよ。

ただ、それを教員の負担にばかりされるから嫌になるのです。
結局それで振り回されるのはこっちです。

振り回された結果、仕事が後ろ倒しになって残業になっても、残業代もゼロです。
精度の問題と言われればそれまでですが、嫌にもなりますよ。

No.23 21/02/24 16:43
お礼

>> 21 子供嫌いなんですか? 質が低い、とおっしゃりますが。 若い子供が、いろいろなことができない。わからない。失敗する。 それは普通です… 完璧主義といいますか。

私が彼らに求めているわけでは無いです。
校則やら学校の方針でそうさせてください、と言われているだけです。

極端な話、できてもできなくてもどちらでも構いません。
ただ、そのせいで私の仕事が増えたり、言っても聞かない人たちに指導をしろ、と言われても困るのです。

指導力が足らない、と言われればそうかもしれませんが、であるならば具体的方策をご教授頂きたいです。
他の先生方も皆さん手を焼いています。

No.24 21/02/24 17:05
匿名さん24 

主さんは一度休職したことがあり又同じようになると壊れてしまう可能性があるので塾の先生とかいかがですか?あと先生のイメージは私が学生時代は怖いというイメージがありました、でも今はスマホなど精密機器など便利になり過ぎて指一つでどんな人でも人生を変えられます、一言生徒に放った言葉で発言した人が叩かれますから昔みたいな正義感バリバリみたいな教師はいなくなったかんじがします

No.25 21/02/24 23:52
Kimch ( 50代 ♀ BBYTCd )

辞めれば?

主みたいに、なんとなくストレス抱えながら真面目に教員務めして、独身のまま三十代半ばでステージ4の癌になった知人女性いるけどさ、そんな人に「人生、なんだったんだろ」とかポツリと言われるの、なかなか堪えるのでねぇ。

別に何してもいいけど、後悔少なめの人生送りんしゃい。

No.26 21/02/25 00:10
お姉さん26 

とりあえず、本とか雑誌とか、偉人の言葉とか読んでみたらどうでしょうか?
今の自分の悩みがちっぽけに思えるようになります。
楽しくなる為に生きる選択をするのは主さんただ1人です。そして他人の目に映る自分はただの暇つぶし程度でしょう。自分自身だっていちいち気にしてないでしょう。他人の為に生きるのはつまらないですが、自分の為に生きると、未来は明るく見えてきませんか?

No.27 21/02/25 06:03
風は吹く ( 50代 ♂ 4NFTCd )

人を好きになり、人のために仕事ができることを喜べればどんな仕事も恵まれた環境に感じます。人の評価など気にしない強い心で頑張って下さい。

No.28 21/02/25 09:25
匿名さん21 

まあ、残業を考えると、教師は超ブラック企業でしょうね。
そこは厳しいですな。

高校生や中学生なんか、反抗期の人多いですから。言うこと聞かないし、悪いことする奴らもたくさんいるでしょうね。


そりゃ、先生は大変でしょう。
指導力なんか関係ないでしょうね。


いや~、子供が好きじゃないとできる仕事ではないと思います。

嫌いならやめた方がいいかもしれませんな。正直。

No.29 21/02/25 16:19
匿名さん29 

今の、昔もか、中高生って、たまにギャンギャンうるさい野良犬みたいなヤツいますからねー。そんな連中に仕事とはいえ大人の対応をなされてる、痛み入ります。まあでも、体は大人でも、脳ミソはまだ子供、大人だってツライ時は誰かの支えが必要なのだから、子供はなおさら。一言、言って真っ直ぐ歩けるように正してやる、それが教師の仕事なんじゃあないでしょうか。自分が支えることで、生徒が真っ直ぐ社会を歩いていけるようになった、その喜びを、感じとれるようになるといいですね!

No.30 21/02/25 18:49
匿名さん30 

昭和時代は先生にゲンコツやビンタされて、子供はたくましくなったような気がするな~
今はちょっと手を上げると犯罪だもな
今の先生の叱り方ってどんな感じ?
今の先生は本当に大変だと思います!

No.31 21/02/26 01:53
匿名さん31 

教員は、いまやサービス業です。
言葉を選ばずに言えば
「向いていない」のでは?


公立高校教員という立場に関して
意識したことはありませんので
「安定した公務員」としか。

No.32 21/02/26 11:24
お礼

>> 31 向いていると思ったことはないですよ。

おっしゃる通り、ただの安定した公務員です。
教員だから、と意識したこともあまりありません。
ただの仕事です。

No.33 21/02/26 11:25
お礼

>> 30 昭和時代は先生にゲンコツやビンタされて、子供はたくましくなったような気がするな~ 今はちょっと手を上げると犯罪だもな 今の先生の叱り方っ… 強くは言えません。
ただ単に事実を述べるだけですね。
冷静な口調で。
〜に反しているので改善してしてください、やめてください、等です。
おうむ返しのように同じ注意を繰り返します。

No.34 21/02/26 11:26
お礼

>> 29 今の、昔もか、中高生って、たまにギャンギャンうるさい野良犬みたいなヤツいますからねー。そんな連中に仕事とはいえ大人の対応をなされてる、痛み入… うーん。
それは教員の仕事ですか?

No.35 21/02/26 11:28
お礼

>> 28 まあ、残業を考えると、教師は超ブラック企業でしょうね。 そこは厳しいですな。 高校生や中学生なんか、反抗期の人多いですから。言うこと… 指導力なんか関係ない、まさにその通りだと思います。
そもそも指導力って何?って感じです。

言うこと聞く人は聞くし、聞かない人は聞きません。
結局本人が不利益を被らない限りは改善されません。
だから私は注意したくもありません。
が、職務上言わなければならないので、淡々と事実を伝えるに留めています。

No.36 21/02/26 11:28
お礼

>> 27 人を好きになり、人のために仕事ができることを喜べればどんな仕事も恵まれた環境に感じます。人の評価など気にしない強い心で頑張って下さい。 残業代出なくても、ですか。
労働者としてどうなんでしょうか。
私はやりがいなんてものはいりません。
贅沢です。
働いた分、きっちり報酬を払ってくれればそれでいいのです。

No.37 21/02/26 11:29
お礼

>> 26 とりあえず、本とか雑誌とか、偉人の言葉とか読んでみたらどうでしょうか? 今の自分の悩みがちっぽけに思えるようになります。 楽しくなる為に… 他人の目から見たら暇潰し、ですね。

No.38 21/02/26 11:29
お礼

>> 24 主さんは一度休職したことがあり又同じようになると壊れてしまう可能性があるので塾の先生とかいかがですか?あと先生のイメージは私が学生時代は怖い… そうですね。
極力関わらない方がいいと思います。

No.39 21/02/26 11:30
お礼

>> 25 辞めれば? 主みたいに、なんとなくストレス抱えながら真面目に教員務めして、独身のまま三十代半ばでステージ4の癌になった知人女性いるけ… 辞めたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧