- 関連する話題
- 40歳で18万はすくないですか?? 今の職場で五年近くになりますがここ数ヶ月の間で正社員が五人辞めました 補充はありません 私自身上層部から言われやすいのか
- 信じられないことがありました。 私は30代後半女性で、相手は私の教育係の年下女性。 私の仕事の進捗状況が悪いと感じており、以前からやきもきしていたようです。
- スーパーの乞食 閲覧ありがとうございます。 23歳女性です。現在副業として夕方から20時までスーパーの惣菜部門で働いています。1年ほど続けていますが、酷
携帯ショップの店員さんたちはすぐに店長になったりするのでしょうか? 私の知り合…
携帯ショップの店員さんたちはすぐに店長になったりするのでしょうか?
私の知り合いがこの間副店長になったばかりなのに店長になりそうとのことで、そんなに早く出世するのでしょうか?
やはり仕事ができるから店長とか役職に付けるのですか?
No.3243506 21/02/26 20:31(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
10年ほど前は携帯販売員でしたが、そこそこ売り上げていれば、意外とそのくらいの年齢でSVとか副店長とかになれますよ。(地域や店舗にもよるとは思うので全部とは言いませんが、少なくても私の知る限りではそうでした)
何故ならば、携帯販売員は10代後半〜20代半ばまでの年代がほとんどで、その後は人が辞めていく人が多いのです。
辞めなかった人が、年齢を重ねると自動的に出世していく形になるのです。
では、SVや副店長、店長になれたからといって待遇がいいか?と言われると、これもまた微妙なところで、店舗によって違ったりします。
まぁ……、大体はブラックです。
(だから20代半ばで辞めていく人が多い)
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧