関連する話題
空気が読めないで話しかけてくる部下に対してイライラします。 例えば、あと10分後に取引先に訪問する。仕事が溜まっており忙しくしている、電話対応の折り返し確
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、
退職代行ってどう思われますか? 26歳の男、会社員です。 今の会社の仕事がとにかく暇でいるのがダルいです。 やるべき仕事が終わったらやることがありませ

妊娠して仕事を辞める場合、どの段階で言いましたか? 心拍確認出来た時点、安…

回答5 + お礼0 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/03/07 10:30(更新日時)

妊娠して仕事を辞める場合、どの段階で言いましたか?

心拍確認出来た時点、安定期に到達した時点など…

いま心拍確認が出来た時点なのですが、安定期に到達する前なのに報告するのは早すぎてはないか?と心配です…。

私が辞めた場合、人手が足りなくなるので早めに言うに越した事は無いのですが安定期ではないのでまだ言いにくくて。

パートで週4ほど6時間の立ち仕事で接客業、通勤が歩きと電車なのでコロナや体調の事が気になっています。

アドバイスよろしくお願いいたします。

No.3248770 21/03/07 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/07 08:25
匿名さん1 

現在臨月の社員ですが・・・
接客業で8時間たちっぱ・動きっぱです。
通勤は車ですが、一日相手する客数は700人以上なのでコロナやインフルは怖かったですね。
コロナに関しては胎児ではなく母体がもたないって言われていたので、、w

心拍確認がとれた時点で社長に妊娠報告をしました
今後については、会社が迷惑でなければとりあえず継続という結果になりました。
辞めようかどうか迷っているという感じで相談したので、そうなった。ってところですが

辞める決意が固まっているなら、早めに伝えるのがベストです。
遅めにいうと「なんでもっと早く言ってくれないの?」って言われはしないだろうけど
思われはしてしまうでしょうし、自分も気まずいです
退職日までの期間がストレスになってしまって、負担が大きいです。
安定期といっても、胎動を感じるかどうか・・・の時期で
胎動も感じ取りづらい時期ですから、「あれ・・・胎動が・・・」とか
変に不安になっちゃって 赤ちゃんの事、仕事の事、家の事と負担だらけになってしまいます。
少しでも負担が少なく済むなら済ませた方がいいです。

No.2 21/03/07 08:53
匿名さん2 

いつやめたいかではないでしょうか。
私は心音確認できたら報告して、繁忙期までいて、安定期に辞めました。
普段から社員が突発的に休んでも困らない会社なら言わなくてもいいと思います。

No.4 21/03/07 09:17
匿名さん1 

追加で言うと私が働く会社の場合は
就労規則に、育休や産休はありませんでした。
妊娠した時点で 仕事継続でも一時退職の扱いになります。
本来ならね。

私が社員である事。 
社長に相談していた事。 
出来る限り仕事を続けたいという事。
出産後の休職期間もザックリだけど、決めていた事。
休職中も動けるときは繁忙時に手伝いに来ると伝えていた事。

これらからの理由でかは曖昧ですが
私の為に就業規則をわざわざ変更し(社労士通して難しい書類を大量に書くことになるのに。)
退職扱いにしなくてもいいようして頂いたり
産休期間前に、休むことになってしまったのですが
有給が30日あるので、 ドクターストップかかったところは傷病手当や、有給を使うよう
会社から提案していただいたり
産休・育休期間中は保険を目いっぱい使いたいでしょう?って事で
もし働いたとしても、復帰後に休職期間中に働いた時間は給料につけるよ。って言ってくれたり
(ボランティアでもいいと思っていたので。)
休職期間中でも住民税は免除されないので、会社で立て替えようか?と提案してくれたり
積立金など、コロナの影響で成績がた落ちで少しでも経費にまわるなら欲しいだろうに
勝手に免除してくれてます。
何なら「会社の一部を託児所にしようかな」って笑ってました。

ただ、パートさんってことでどこまで会社が優しく大事にしてくれるかは分からないので
辞めることになってしまうかもしれませんが
お早めにお伝えはした方がいいです。

No.5 21/03/07 10:30
匿名さん5 

私はつわりが酷くて吐いて仕事にならなかったので、その段階で言いました。もしそれがなくても、私は3ヶ月くらいからすでにお腹が出始めていて、数人には気付かれてました。あなたがあなたのできる範囲でどこまでやれるか、によると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧