注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

祖母が数か月前に亡くなったのですがまだまだ立ち直れそうにありません。 祖母…

回答4 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/03/18 18:30(更新日時)

祖母が数か月前に亡くなったのですがまだまだ立ち直れそうにありません。

祖母は病気はあったのですが一人暮らしができるくらいには体力はありましたが、
ヒートショックを起こし、突然亡くなりました。

先日百か日を過ぎた時、知り合いから
認知症とか要介護とか、手がかかる前で良かったと割り切ったほうが良いよ。
認知症で何回も同じこと話したりご飯食べたかどうかも忘れたりとか
要介護で、四六時中付き添ってなきゃいけなくて介護鬱になったら
早く死んだらいいのにって思う人も居るからね。
のようなことを言われました。

親は離婚している為、母方の祖母のみ。祖父は私が生まれる前に亡くなっているので
たった一人のおばあちゃんでした。

確かに、耳が遠くなって近くにいるのに声を張らないと聞こえなかったり
何回も同じ話をしたリなどということはありましたが、
祖母と会えるだけで楽しかったです。

いつまでもくよくよしてたって生き返ることは無いので、
天国で祖父に会えたかなぁとか、
昔飼っていた大好きだったペットに会えたかなぁとか、
そういう風に考えようとしていますが、それでもつらいです。


親戚などもほぼ居ない為、身内との別れが初めてです。
どう立ち直れば良いのか、ずっと分からずにいます。

No.3255804 21/03/18 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/18 17:52
匿名さん1 

まずは御愁傷様です。
あくまでも私の考え方で、もしかしたら主さんが望む答えとかじゃないかもです。

私は立ち直る必要ないと思います。
だって悲しいのに蓋なんて出来ませんからね。
悲しい気持ちに嘘をついて、立ち直る必要あります?

それが大人だ…とか、お祖母ちゃんの方が先に死ぬのは当たり前…とか、そんな理由を並べて何になります?

身内が亡くなるのは、例え病気で長患いしていて、覚悟していても、その覚悟以上の悲しみが襲って来るものです。

それを癒す薬は、「時間」です。

時間が経てば、何となく何かが変わってきますよ。
今は悲しい気持ちばかりが大きいと思いますが、例えば桜を見て、「お祖母ちゃんと去年桜見た時…」みたいに思い出して、その後、「そう言えばあの時のお祖母ちゃん、可笑しかったなぁ~」なんて笑い話を思い出すかもですよね?

クスッと笑えるエピソードとか、楽しかったエピソードを思い出して、そして、「お祖母ちゃんありがとう」って気持ちになれる日、必ずきますよ。

だから、今はその悲しい気持ちに寄り添ってみては?自分が寄り添わなきゃ自分が可哀想じゃないですか。
主さんは主さんのペースで、お祖母ちゃんの思い出を整理すれば良いんです。

でも1つだけ。
食べる、寝る…だけは、頑張ってください。
お祖母ちゃんは主さんが体を壊してまで悲しむことは、きっと望まないでしょうからね。

食べて寝て、そしてちゃんと悲しむ。

それで良いんです。

No.2 21/03/18 18:04
匿名さん2 

3,4年は思い出してましたね。自分のやりたい趣味だったり、引っ越しをしたりで、自分の楽しい事、生きていくことが精一杯で徐々に忘れてしまってました。

No.3 21/03/18 18:24
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


ご冥福をお祈り申し上げます、まだ数ヶ月では心の悲しみは癒えません!!
焦らなくてもいいので~泣きたいときは泣いて、思い出に浸ってね。

祖父やペットにも会えただろうし、住み慣れた我が家に姿は見えずとも、
いつもの席でニコニコ過ごしているはず、時間が必ず解決してくれるので
今はゆっくり時が過ぎるのを待ちましょうね。

自分の祖母も97で亡くなり、仕事中に危篤を知らされ夜中11時に到着、
孫の自分がきて安心したのか30分後に息を引き取った、間に合って、
本当に良かったけど、祖父母も天国へ逝った、命を預かる専門職ゆえに、
亡くなる人を看取ることが多い、他人でも別れは本当に辛いものです。


No.4 21/03/18 18:30
主婦さん4 

お悔やみ申し上げます。

主さん、お辛いですよね。
数ヶ月では、まだまだ立ち直れなくて当然です。
大切な方が、急にいなくなったのですから。
十分に、悲しんであげてください。

父親を亡くした従弟が言っていました。
3ヶ月過ぎた頃から、一番寂しくなると。

無理はなさらないでください。
悲しいときは、悲しめばいいのです。
前を向けるようになったら、少しずつ前を向けばいいのです。
少しずつ、少しずつ、ね。

大丈夫。
お祖母さまはちゃんと、見守ってくださっています。

大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧