注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

結婚のメリット教えて下さい。結婚してまだ三ヶ月です。 結婚してみたけど責任…

回答26 + お礼21 HIT数 1910 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/03/25 20:09(更新日時)

結婚のメリット教えて下さい。結婚してまだ三ヶ月です。

結婚してみたけど責任が増えたり自由がなくなるだけでほぼデメリットしかありませんでした。独身の頃は日々小さい幸せを感じていたのに、今は生活の窮屈さ、一生旦那の伴侶でいなくてはいけない人生が確定していること、結婚したのに経済面や精神的安定が増えるどころかむしろ不安が増えた、など悪い事ばかりで旦那と楽しい事をしたり美味しいものを食べても心ここにあらずでモヤモヤ。細かい所で言うと、体感温度なども合わないのに空調類は旦那に合わせていて物理的にも辛いです。

とにかく結婚してからバラ色どころか人生がモノクロになってしまった感じです。
子供は私の希望で作らないつもりなので今後旦那と二人の人生は確定です。子供は持ちたくないと思ったけれど、旦那と二人がこんなに窮屈だとは思いませんでした。

無理やり、結婚して良かった事を書いてみます。

・心境は別として、既婚者という称号を得られたこと(まわりからの見られ方が違う)
・親を安心させられた(でも実家に帰りにくくなってしまった。)
・結婚に関する手続きや流れをなんとなく体験できた(コロナのせいでスタンダードな事は何もできなかったけど)
・旦那のお金で一人暮らしの時より広い家に住めている(でも地元から離れた見知らぬ土地で会社が遠くなったし駅からも遠い)
・旦那が料理してくれる(美味しいけど、ルールが多くて息苦しい)
・義実家が遠方なのでほとんど関わりがない(但しその分正月の帰省は泊まり必須)
・万が一何かあった時に寂しくない(心理的に頼れるかどうかは別として人の気配があるという意味で)

こんな感じです。結婚のメリット教えて下さい。お願いします。

No.3258850 21/03/23 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/23 15:52
匿名さん1 

私の場合ですが…
・養ってもらえている。病気持ちなので路頭に迷うところでした。
・とりあえず結婚したという安心感
・心配性なので一緒にいられる安心感

No.2 21/03/23 15:56
匿名さん2 ( ♀ )

なんでいちいち分析すんの?
なんで、メリットデメリット決めんの?

結婚して新しく2人で生活していこうと
決めたんでしょう?

お互いが結婚して良かったと
思えるようなルールを2人で
その都度決めていきながら
2人の生活を大切にしていくことでしょう?

No.3 21/03/23 16:02
お礼

>> 1 私の場合ですが… ・養ってもらえている。病気持ちなので路頭に迷うところでした。 ・とりあえず結婚したという安心感 ・心配性なので一緒に… 精神的な安心感と、経済的な安心感。
私も結婚のメリットってこの二つだと思います。
とても優しい旦那様ですね。

No.4 21/03/23 16:03
匿名さん4 

結婚はゴールじゃないからなぁ。ゴールにしちゃってると、結婚生活はキツいかもね。何がしんどいか、主さん、ご主人にちゃんと伝えてる?主さんの気持ちは、言わないと分からないし、生活の細かい所とかも、お互いに擦り合わせていかないと、この先もっと辛くなるよ。それとも、話し合いすら成立しない感じ?それはそれで、別の問題になるけれども。

No.5 21/03/23 16:04
匿名さん5 

子供つくらないのに経済面が不安??

結婚のメリットは専業主婦になれたことですかね。
仕事嫌いなんで。

No.6 21/03/23 16:14
匿名さん6 

私は週3で会ってもデートの終わりには離れがたい感じだったので、ずっと一緒にいられるっていうのが嬉しかったです。ただ、家事の分担ではよく喧嘩しました。夫は共稼ぎなのに女がほとんど家事をするものって思っていたので。

No.7 21/03/23 16:15
お礼

>> 2 なんでいちいち分析すんの? なんで、メリットデメリット決めんの? 結婚して新しく2人で生活していこうと 決めたんでしょう? … 私の今の結婚にメリットあるのかわからなくなってしまって。

2人で新しい生活のルール決めができてる感じがしないんです。
擦り合わせする時も話し合うっていうより、旦那がいかに自分の考えが有益かのプレゼンタイムみたいになっていて「〇子にとっても俺のやり方の方が良いと思うよ~」とか「〇子のやり方だと俺細かいから注文するよ。それでもいいなら俺はいいけど結果的に損だと思うけどね」とかちょっと嫌な言い方をされます。
私の意見は基本論破されるし、きちんと説明できたとしても旦那の考え方を越えるメリットがなければ却下。私の都合や好みは無視、但し夫の場合は自分の好みや都合も叶えつつ2人にとってのメリットもしっかりクリアしているので案が通りやすい仕組みになっているみたいな感じです。

夫婦間に勝ち負けは持ち込みたくないのに、どうも旦那には言い負かされてる気がして悲しくなります。(旦那は勝負事大好きで、世の中は弱肉強食だと言います)

No.8 21/03/23 16:17
お礼

>> 4 結婚はゴールじゃないからなぁ。ゴールにしちゃってると、結婚生活はキツいかもね。何がしんどいか、主さん、ご主人にちゃんと伝えてる?主さんの気持… 相手に言わなきゃわからないっていうのは頭では理解できるのですが、自分も説明下手で旦那をイライラさせてしまったり、逆に旦那からは論破されて旦那ペースに持ってかれる事が多く、そうなると話し合いにならないのでだんだん旦那と話そうと思えなくなってきてます。
無気力です。

No.9 21/03/23 16:26
お礼

>> 5 子供つくらないのに経済面が不安?? 結婚のメリットは専業主婦になれたことですかね。 仕事嫌いなんで。 子供がいないので共働きで財布別なんですが、年収差があります。旦那が600万とすると私は300万しかありません。経済観念も違うし、個人の貯金額も違います。例えば旦那から旅行に行きたいと言われても、私は出せるお金がないので行きたくないし、旦那が出してくれるかもしれないけど出してもらうと楽しめません。この気持ちをどう言葉にしたらいいのかわかりませんが、金銭感覚が違うので息苦しいのです。

専業主婦が合っているんですかね。旦那さんも理解ある方なんでしょうね。羨ましいです。

No.10 21/03/23 16:28
お礼

>> 6 私は週3で会ってもデートの終わりには離れがたい感じだったので、ずっと一緒にいられるっていうのが嬉しかったです。ただ、家事の分担ではよく喧嘩し… 週3ですか!私は月2で会ってましたが、月1でもいいかなと思ってましたし、昨年の緊急事態宣言中は2か月以上会いませんでしたが平気でしたし、会えた時の感動も別にありませんでした。旦那の方もそんな感じでドライでした。その時に答えは出ていたのかもしれませんね。

>家事の分担ではよく喧嘩しました。夫は共稼ぎなのに女がほとんど家事をするものって思っていたので。

家事分担は落ち着きましたか?未だに家事は女の仕事と思ってる男性は多いでしょうね。

No.11 21/03/23 16:42
主婦さん11 

・主人と一緒に生活できること。
・飾らない自分をそのままで受け入れてくれる存在が、身近にいること。
・自分の居場所があること。
・自分が役に立ってると、実感できること。
・親から独立でき、一家の主婦としてある意味親と対等になれたこと。

ですね。

No.12 21/03/23 16:42
匿名さん12 

単に思い描いていた結婚後の夫婦像と
今現在の夫婦関係にギャップがあって
腑に落ちていないだけみたいですね

子供作る気無いのなら離婚も今日日
珍しくも無いでしょうし、もっと気楽に
夫婦生活を送ってみては?
(思っている事は溜めずにその都度吐き出す)

No.13 21/03/23 16:43
匿名さん13 ( ♀ )

メリットはないよ
めんどい、

No.14 21/03/23 16:48
お礼

>> 11 ・主人と一緒に生活できること。 ・飾らない自分をそのままで受け入れてくれる存在が、身近にいること。 ・自分の居場所があること。 ・自分… 羨ましいくらい素敵な結婚ですね。
私の場合は、

>・主人と一緒に生活できること。
→息苦しい

>・飾らない自分をそのままで受け入れてくれる存在が、身近にいること。
→受け入れてくれないので取繕ってしまう

>・自分の居場所があること。
→旦那の城って感じで、旦那ルールの中で生きてるので居場所がない。

>・自分が役に立ってると、実感できること。
→旦那の方が器用なので教わる事の方が多いし(私に教えてもらう事は嫌がるのですが)、旦那に頼られる事はなくてもアテにされていいように使われます

・親から独立でき、一家の主婦としてある意味親と対等になれたこと。
→旦那は親に反抗期みたいな態度だけどお金だけは受け取るし、私は私で実家に帰りたくてたまりません。新しい所帯もったはずなのに機能していないような・・

自分の事ばかりすみません。メリット書いて頂きありがとうございました。

No.15 21/03/23 16:53
お礼

>> 12 単に思い描いていた結婚後の夫婦像と 今現在の夫婦関係にギャップがあって 腑に落ちていないだけみたいですね 子供作る気無いのなら離婚… >単に思い描いていた結婚後の夫婦像と
>今現在の夫婦関係にギャップがあって
>腑に落ちていないだけみたいですね

そうなんですかね。ただ思い描いていた感じとは確かに違います。
もっと夫婦っぽくなると思ってたし、旦那ももっと柔軟性のある人だと思っていたし、結婚したら頼れると思っていました。婚約中もいろいろあってアレ?と思いましたが、一緒に住んでぶつからざるを得なくなってから初めて「結婚早まったかも」と思いました。

>もっと気楽に
>夫婦生活を送ってみては?
>(思っている事は溜めずにその都度吐き出す)

毎日絶望的な気持ちですが、こうあるべき、こうありたい、が諦められないからでしょうね。tかれるしバカらしいので思ってる事吐き出すだけでも違うかもですね。

No.16 21/03/23 16:55
お礼

>> 13 メリットはないよ めんどい、 シンプルですが、そんな気がします。

子供欲しいわけじゃないし、結婚したからって安心感得られるわけでもないんですよね。安心感が無いのに自分以外の人間の事も考えて責任持たなきゃいけないとか地獄ですよね。

No.17 21/03/23 16:55
匿名さん17 

主さんはご主人の事をそこまで好きではなかったんだと思う…。
私は、結婚にメリットもデメリットもないと思います。メリットやデメリットを考えてる時点でなんか違う気がします。

主さんの今の気持ちをちゃんとご主人に伝えたほうがいいと思います…。

No.18 21/03/23 16:57
匿名さん18 

メリットデメリットの問題じゃなく
一生一緒にいるほどの気持ちは旦那さんになかったってわかっただけじゃない?
世の中そんなになんでも白黒つくもんじゃないですよ

No.19 21/03/23 17:02
匿名さん19 

メリット、デメリットと言うより
単純に主さんが大人になれてない感じ
窮屈なら離婚も視野に
親は頼らず一人で

No.20 21/03/23 17:07
お礼

>> 17 主さんはご主人の事をそこまで好きではなかったんだと思う…。 私は、結婚にメリットもデメリットもないと思います。メリットやデメリットを考えて… そうですね・・もともと自分が結婚に向いてないとは思ってたのですが旦那から結婚の打診があったので、一緒にいて楽しかったしこの人となら一緒に住んでも大丈夫かなと思い結婚してみようかなって思いました。
好きで一緒に居たくて旦那との家庭を作りたくて・・とか強い思いがあったわけじゃないです。でもそれは旦那も一緒だと思います。結婚相手を選んだ理由も「私ちゃんとならやっていけると思ったから」と言ってました。結婚考えたのも老後が不安だったからだそうです。
打算同士で笑っちゃいますよね。

メリットがあると思ったから結婚したのに、フタをあけたらデメリットの方が多くて擦り合わせもできないので嫌になった感じです。共同生活したり人生を共にする相手としては合わなかったみたいです。

No.21 21/03/23 17:09
お礼

>> 18 メリットデメリットの問題じゃなく 一生一緒にいるほどの気持ちは旦那さんになかったってわかっただけじゃない? 世の中そんなになんでも白黒つ… 旦那となら一緒にいても苦じゃないかなと思って軽い気持ちで結婚したのですが、想像以上に苦でした。この状況で一生一緒にいなくてはいけないのかと思ったら、お先真っ暗というか。

付き合ってる時と同じくらいの距離感だったら良かったかもしれません。

No.22 21/03/23 17:16
主婦さん11 

≫14

お返事ありがとうございます。

私は主人と交際するなかで、
・笑いのツボがよく似ていること
・イヤだなと思うことが、よく似ていること
・人柄が誠実だと感じたこと
等から、この人は人として信頼できる、友として語り合うに足る人だと感じ、結婚を決意しました。
私は実家、両親が大好きで、結婚は正直しなくてもいいかなと思っていました。
でも彼と一緒になってもし彼が海外赴任が決まったらついていけるか、と自問したとき、彼と一緒ならどこでもやっていけると思えたので、結婚を決意しました。

主さんは旦那さんのどんなところを見て、結婚を決意されましたか?

No.23 21/03/23 17:37
お礼

>> 19 メリット、デメリットと言うより 単純に主さんが大人になれてない感じ 窮屈なら離婚も視野に 親は頼らず一人で 大人になれてないのはあると思います。
傍から見たら旦那は生活をより良くしようとか夫婦で足並み揃えよういう姿勢があるように見えますが、あくまで旦那なりの自分の理想に近づくために何とかしようとしている感じなので、私にとっては窮屈だったりします。旦那からすれば妻さえ合わせてくれれば・・という感覚だと思いますが、私からすると気持ちが置いてけぼりにされたままどんどん旦那の人生に巻きこまれていくことが不安でたまりません。

例えば次に住む場所ですが、私には「多くを望まない。あるものでこじんまり生活したい。利便性や通勤のしやすさを重視したい」という理想がありますが、旦那は「家にはそれなりの質を求めお金掛けたい。多少不便でも景観が最優先、むしろ街中には住みたくない」です。
お金を出すのは旦那だから結局合わせるしかないし、旦那も「俺が金出すんだから」と思ってます。(今の家も私の通勤が30分以上遠くなるのに「俺の方が多めに金出すからそこは譲ってほしい」などと言われて、旦那の通勤30分、私1時間半の場所になりました・・)

家の内装デザインなどは譲れても、住む環境や利便性は生活に直結するので出資がどちらかに関わらず考慮して欲しいです。それをお金出すんだから譲れっていうのは・・

長々とすみません

No.24 21/03/23 17:54
匿名さん17 

>>20
付き合っている時はそう思っても、実際は結婚してみないと分からないことが多いですよね。
実際結婚してみると、こんなはずじゃなかった!という話も聞きますし…。私も結婚って難しいな、って思います。

お話を聞いていてお互い結婚の認識が甘かったのかなと、感じました。主さんは一人の時のほうがのびのび出来てよかったのかな?と…それか、ずっと一緒にいる形ではなく別居婚とかが向いているのかなと。
主さんはご主人を好きではあるのですよね?

あくまで私はですが…私は夫と結婚の時にメリットもデメリットも考えず、ただこの人とこの先の人生を一緒に居たいと思って結婚しました。
結婚して確かにデメリットもあるのでしょうが、名字とか変更するのが面倒だったな〜とかしか思いつかないです。(沢山あったかもですが忘れました…汗)

メリットデメリットとかって、いい時はメリットしか浮かばないし、悪い時はデメリットしか浮かばないので考える方が損な気がします。(あくまで私はですが…)

No.25 21/03/23 18:50
匿名さん25 

他の方の意見と重なりますが
スレ主様が、親御さんからまだ精神的に
自立してない部分があるのではと思います。
結婚のデメリットとして(あなたにとって
心地の良い)実家に帰りにくくなった
という部分が気になりました。

親御さんとの関係は良い方なのでしょうかね。
結婚前、独身の時には一人暮らしはされてましたか?
一人暮らしをしている人でも、
人によりますが、よほど近くに住んでなければ
よほど親と仲良くなければお盆と年末に帰るだけということも多いでしょう。
あなたは、一人暮らしをしてた時は
頻繁に親御さんのところに戻っていたのでしょうか?

結婚のメリットというわけではないですが、
結婚(生活、人間関係)を通して
学べることはあると言えるのではないでしょうか?
それは、世の中は自分中心ではなくて
自分は、社会(家庭)の一員であり
協力し合って生きていく存在であるということです。
自分を尊重しつつ、他者を尊重し
自分のエゴを管理、制御して周りの人と
協力し会ったり折り合うことも大事ですよね。

あなたも結婚のメリットのところで
いざという時に寂しくないとあげていますね。
寂しくない。。だけではなくて
いざという時に、助け合える関係(相互依存関係、
セーフティネット)というのは非常に重要なものです。
結局一番頼りになるのは家族ですからね。
友人がいても、友人に家族がいれば、まずは
家族を優先するものでしょう。

自分が若くて健康な時、何も問題がなければ
利害関係が一致するときだけ、行動していても
問題はないでしょう。
でも、若くても、健康でなくなる時もありますし
あなた自身にもいつ何時、何が起こるかはわかりません。
世間は、弱肉強食的と言いますか、
利害関係によって切り捨てられることがあっても
家庭の中では、基本は<いざという時に>
共存し協力する関係です。

配偶者との関係が合わないのであれば、
良き友人を持つなり、仕事、趣味やその他
生きがいを持たれるのが良いのではないですか?
まだ結婚して3ヶ月ですよね。
別居や離婚まで考えるほどではなければ
これから1年間くらいは、月に2〜4回くらい、自分一人で過ごす
時間を持ったり友人と会ったり、趣味をする時間を持って
息抜きされてはいかがでしょう。

No.26 21/03/23 21:58
匿名さん26 

既婚者であるのは大きい。
家がでかいなら個室で過ごしてもいい。
今は遊びたい年代で伴侶が足枷に感じるかも知れないけど、五年経てばなんとなくしっくり来る。

No.27 21/03/24 11:30
お礼

>> 22 ≫14 お返事ありがとうございます。 私は主人と交際するなかで、 ・笑いのツボがよく似ていること ・イヤだなと思うことが、よ… こちらこそ再度のレスありがとうございます。

>この人は人として信頼できる、友として語り合うに足る人だと感じ、結婚を決意しました。
私はこの根本的に大事なところが欠けていたんだと思います。
何も考えずに楽しく遊ぶのは楽しいけど、何かを語り合ったり気持ちを共有し合う相手としては不安があったと今更ながら思います。なんかフワフワしていていまいち信頼できないというか、当初はそれを「楽しそうに生きてる人だな」と好感を持ったのが始まりだったので皮肉ですね。それも恋人の距離感だったから良かったけど、飛び込むのは怖いなって感じでした。
旦那が海外赴任となれば、私は迷わず日本に残る事を選ぶと思います。

>主さんは旦那さんのどんなところを見て、結婚を決意されましたか?
私ももともと結婚願望がなかったのですが、旦那と結婚してもいいかなと思えた理由は下記の通りです。

・穏やかで怒らない、機嫌が悪くならない(2人で会っている時は楽しくいたい、自分の機嫌は自分で取れる自分でありたい、という考えが一致してました)
・干渉してこない、束縛もない
・「こうしたいああしたい」はあっても、「ああしてこうして」と言われる事はなかった
・くだらない事でも一緒に楽しめた
・丸2日一緒にいても窮屈じゃなかったから一緒に生活できると思った

少なくとも一緒に生活していくには大丈夫だと判断しての事でしたが、結婚して早々一番上の「自分の機嫌は自分で~」の項目は崩れ去りました・・一緒に住んでみたら旦那がちょっとしたことでイライラしている場面を見かけるようになったので崩れました。私に当たってはこないけどすぐ顔や行動に出て、ひどい時は癇癪ぽくなったり第三者とトラブルになりそうな危うさもあります。結婚して一番後悔している事です。

No.28 21/03/24 11:59
お礼

>> 24 >>20 付き合っている時はそう思っても、実際は結婚してみないと分からないことが多いですよね。 実際結婚してみると、こんなは… 本当ですね。恥ずかしながら独身の時は「こんなはずじゃなかった」という話を聞くたびに、いやいや結婚して急に変わるとかあるの?ちゃんと見てなかっただけじゃない?・・と思ってました。今その言葉がブーメランのように刺さってます。

本当にお互いの認識が甘かったですね。特に私は甘かったです。
旦那が所謂「ぬれ落ち葉」みたいで、かつ自分の理想や自分が良しとする方向に行こうとしてそれに私をうまく巻き込もうとするので、私は余計に旦那を引き離したくて仕方ない気持ちになります。旦那と冗談で「同じマンションの別部屋とかいいよねー」って言ってましたが、リアルにそうした方がいい気がしてきました。

>主さんはご主人を好きではあるのですよね?
それがよくわからなくなってきました・・好きってなんでしょう。
付き合った当初は一緒にいたくて横にいるだけで幸せだという自覚がありました。そこからだんだん「嫌な所はないけど、なぜか積極的に一緒にいたいとも思わない(会わなくても寂しくない。一人が楽しい)」になり、「別れたいわけでもないけど、付き合い続ける理由もなくなってきた」になり、そんな時に旦那からの「そろそろ結婚する?」という言葉がありました。
そして「嫌なところないし、一緒にいて苦ってわけでもないし結婚してみようかな」と思ってしてみたら、結婚して初めて害が出てきて初めて離れたいと思いました。


>名字とか変更するのが面倒だったな〜とかしか思いつかないです。(沢山あったかもですが忘れました…汗)
変更面倒ですよね。自分でもびっくりだったのですが、旦那の名字になった途端、「何で旦那の名字に変えなきゃいけないんだろう」という気持ちが先に来ました。幸せな気持ちになるとばかり思っていたのに、すごく寂しく悲しい気持ちになりました。ちゃんと旦那の事を好きなら徐々に幸せを感じ始めるのかもしれませんが、私は今でも旧姓の印鑑は捨てられません。自分の痕跡が無くなっていくことが怖いというか。新居に持ってきた自分が使っていた食器なども旦那に「古いから捨てようか」って言われて、「え?何で捨てるの?私のなのに」と抵抗してしまいました。

本当、悪い時はデメリットしか浮かばないんですね。

No.29 21/03/24 12:17
お礼

>> 25 他の方の意見と重なりますが スレ主様が、親御さんからまだ精神的に 自立してない部分があるのではと思います。 結婚のデメリットとして(あ… ご丁寧なレスありがとうございます。

私は結婚前は10年程一人暮らしでした。実家では父と折り合いが悪かったので、家を出てからも正月に1泊しに帰るだけ。
それでも離れて暮らすようになってからは、良い距離感が出来て旨くやっていた方だと思います。実家と一人暮らしの家は2時間ほど離れていましたが、親が通院の関係でこちらに出向く機会もあり、正月の他に年2回くらいは食事をしていました。
なのでさほど頻繁に会ってはいないと思います。

>実家に帰りにくくなった
というのは、結婚して遠くに越してきてしまったで気軽に会いに行ける距離ではなくなってしまったのと、結婚した身として理由もなく実家に帰るのは良くないと思い我慢しているからです。
正月ですら親からは「嫁に行ったのだからこっちには帰ってこなくて良いからね」と言われてしまい、帰る理由がなくなってしまいました。

また旦那はあまりフラっと一人で出かける人ではないので、私が出かける時も「どこ行くの?何時に帰ってくる?」と気にする人です。何をするにも理由を求めます。そんな旦那に「ちょっと一人で実家に帰ってくる」と言えば、快く送り出してくれるどころか「どうして一人で帰る必要があるの?」「俺が行かないのは変じゃない?」「今行く必要ある?」と質問攻めにされるに決まっているので考えただけで窮屈な気持ちです。


確かに結婚には学びがたくさんあるかもしれないですね。一人で居たら体験できない事でした。
でも、何のためにこんな事を受け入れて乗り越えていかなきゃいけないのか、自分の中で納得が出来ないんです。旦那はエゴを管理し制御するというところが弱い気がしますし・・

>いざという時に、助け合える関係(相互依存関係、
>セーフティネット)というのは非常に重要なものです。
>結局一番頼りになるのは家族ですからね。

>家庭の中では、基本は<いざという時に>
>共存し協力する関係です。

仰っている事よくわかります。私もそう思っていました。
極端な話、こうして確実に守り合う関係性だという事が実感出来ればここまで悩んでないのかもですが、そもそも旦那が本当にその家族として私を助けてくれるのかの確信が持てない気持ちがあります。家族にはなったけど、形だけみたいな。

いずれにせよ旦那以外のコミュニティは持ちたいです。

No.30 21/03/24 12:37
匿名さん6 

私の結婚を決める目安は、365日一緒にいても我慢できる人、でした。私は普段週3で会っていて、1週間連続で会ったこともあります。流石に1週間となると、明日はもういいかな、という気分になったことを覚えています。たまに会うのと一緒に暮らすのとは違うんだなと思いました。

私は無理は続かないとも思っていて、言いにくいことほど先に言います。同居は嫌よとか、財布の紐は私が握るとか。そのための話し合いに数か月は沢山口論をしました。

家事分担は、妊娠してから私が仕事を辞めたので、私がするので問題ないです。今は子どもも手を離れていますが、君がフルで働くと「なんで私が家事をしなくちゃいけないの!」とカリカリするだろうから、君は扶養内のパートでいいと言われています。

No.31 21/03/24 14:11
匿名さん31 

結婚のメリットって一つしかないと思ってて、それは夫が死にかけたり死んだときに一番に連絡が来ること、代理人として振る舞える事だと思ってます
それ以外のメリットはただのカップルでも享受できる
でも大切な人にもしものことがあったときに、他人だとその連絡が一番に来ないんですよね
それって悲しいなって思って結婚しました
主さん、このメリットをメリットだと感じますか?
感じないなら少なくとも今の状態の結婚にはメリットないのではと思っちゃいます

もう離婚してもいいやって気持ちで今思ってることを旦那さんにぶつけた方がいいと思いますよ
ここの返信みる限り、文書ではちゃんと自分の不満を整理できてると思うので
不満を文書にして「今の生活は私になんのメリットもない。改善されないなら離婚したい」と切り出しては?

No.32 21/03/24 14:18
匿名さん32 

単純に、主さんの旦那さんが、ちょっと
モラハラっぽくて、面倒な性格だから、主さんが自分をあまり出せず、疲れてしまってるだけなのではないかと思ってしまいます。
本来は、夫婦は平等なんだから、旦那さんにだけ言いたいこと言わせておかず、うまく伝えられたくたって、主さんには自分の考えをちゃんと伝える権利があり、旦那さんだってもっと主さんの気持ちに寄り添うべきだと思います。
あまりに、旦那さんばかり意見を押し通して主さんばかりストレスを溜めてしまう状況だと安らがず結婚のメリットも感じられないのも当然です。
旦那さんが少し考えを改めて、主さんにもう少し寄り添う姿勢を見せないのであれば、精神衛生上よくないので、離婚も視野に入れて考えた方がいいと思います。

No.33 21/03/24 16:11
お礼

>> 30 私の結婚を決める目安は、365日一緒にいても我慢できる人、でした。私は普段週3で会っていて、1週間連続で会ったこともあります。流石に1週間と… >たまに会うのと一緒に暮らすのとは違うんだなと思いました。
これは結婚して見て、一番痛感したことです。私は月2回会ってましたが、1週間は無いですね!でも「もういいかな」って気持ち、わかります。

>私は無理は続かないとも思っていて、言いにくいことほど先に言います。同居は嫌よとか、財布の紐は私が握るとか。そのための話し合いに数か月は沢山口論をしました。

きちんと話し合ったんですね。口論になってもその方が結果的にわかり合えて良い方向に進んでいるのなら大成功ですよね。私はまだ我慢してしまいます。伝え方がわからなくて・・
旦那も旦那で、きちんとプレゼンしてメリットを示してくれないと折れないっていうタイプなので、プレゼンの時点で話を折られる可能性もあって意気消沈してしまいます。旦那は言い負かしたり自分が勝つ事にこだわるので疲れます。

>君がフルで働くと「なんで私が家事をしなくちゃいけないの!」とカリカリするだろうから、
奥様の事をきちんと理解されてますね。うちは共働きですが、この辺でまだ揉めます。俺だっていろいろやってるんだから君も黙ってそれくらいやってくれよって感じで言われます。

No.34 21/03/24 16:15
お礼

>> 31 結婚のメリットって一つしかないと思ってて、それは夫が死にかけたり死んだときに一番に連絡が来ること、代理人として振る舞える事だと思ってます … >夫が死にかけたり死んだときに一番に連絡が来ること、代理人として振る舞える事

・・・メリット感じないです。むしろ、私に言われても困るなって。これが答えなんですかね。
夫に何かあれば、夫に変わってフォローしたり後処理を私がしなきゃいけないんですよね。妻だから当然ですよね。怖くなってしまいました。私には無理です。「貴方に何かあっても私は何もできないし、何か期待されても困るから」というのを理由に離婚を申し出たいくらいです。


>ここの返信みる限り、文書ではちゃんと自分の不満を整理できてると思うので
>不満を文書にして「今の生活は私になんのメリットもない。改善されないなら離婚したい」と切り出しては?

整理出来ていますかね?支離滅裂かなと思っていたのでちょっとホッとしました。
正しくいなければと思って悪者になりたくなかったのですが、自分の為に正直になりたいです。

No.35 21/03/24 16:21
お礼

>> 32 単純に、主さんの旦那さんが、ちょっと モラハラっぽくて、面倒な性格だから、主さんが自分をあまり出せず、疲れてしまってるだけなのではないかと… >単純に、主さんの旦那さんが、ちょっと
>モラハラっぽくて、面倒な性格だから、主さんが自分をあまり出せず、疲れてしまってるだけなのではないかと思ってしまいます。

多分そうなんだと思います。何か言うと、スネていじけて会話にならなかったり、かと思えば早口でまくし立てたり、「君がそんなふうに言うなら俺も考えがあるからね」となぜか張り合ってきたり、罪悪感をあおるような言い方をしてきたり、とにかく夫は夫婦間に勝ち負けを持ち込み、自分が損しないように相手(私)だけ得するという事が無いように振る舞おうとするところがあります。

>本来は、夫婦は平等なんだから、旦那さんにだけ言いたいこと言わせておかず、うまく伝えられたくたって、主さんには自分の考えをちゃんと伝える権利があり、旦那さんだってもっと主さんの気持ちに寄り添うべきだと思います。
>安らがず結婚のメリットも感じられないのも当然です。

ありがとうございます。そう言ってもらえると救われる気持ちになります。
結婚してから何かと旦那の主張が強く、やんわりと強要してきたり罪悪感を煽って思い通りに動くように誘導して来たり、嫌な気持ちになる事が多い毎日です。

旦那と話して改めてくれないのであれば、離婚も視野に入れていきたいと思います。

No.36 21/03/24 16:41
匿名さん36 

私が感じた結婚のメリット…。

・家に帰ると好きな人に会えるので、わざわざ外でデートしなくていい
・ああだこうだ言いながら一緒に家事をするのが楽しい
・毎日好みのイケメンが目の前を通る
・帰宅後、寂しくないので、外食でにぎやかにしたい欲求が減った
・仕事の愚痴、友人関係であった良いことなどを話せる相手がいる
・世帯収入が上がって、生活のクオリティが上がった(知らない土地に来ましたが、部屋が広くなり、旅行にいける回数が増えました。)
・仲の悪い実家の実両親と一定の距離が持てた(旦那が間に入ってくれてめちゃくちゃ助かっている状態です。)

・子供がもてた、子供がかわいい
・専業主婦でもいい(現在子育て中です)

No.37 21/03/24 17:57
匿名さん37 



あなたの最大の失敗はそんな好きでもない人と結婚した事。

好きな人と結婚してたら、こんなちんけな内容な事で結婚嫌になったりしないから。


好きでもない人と共に生活するのが苦痛て話だよ。

結婚生活のデメリットを無理矢理あげつらえ気持ちを誤魔化してるだけ。そこに気づいた方がいい。

たいした好きでもない人と
結婚するからこうなるんだよ。


No.38 21/03/24 18:04
匿名さん38 

匿名25です
お父様とは折り合いが悪かったものの一人暮らしをすることで
距離感ができて、比較的良い関係になっていたのですね。
ご主人も実家に行くと言っても、快く送り出してくれないのですか。
男女ともに結婚していても(孫がいなかったり病気などの事情がなければ)
親のところに盆暮れ以外は帰らない人もいるので、個人の感覚の違いを考慮して
話し合って折り合いをつけるしかないと思います。

ご主人が勝ち負けにこだわるようなタイプで支配的に思えるとのことですね。
モラハラの可能性もあるかもしれませんが、
コミュニケーションの仕方が未熟という傾向があるのかもしれませんね。
家族(親子、夫婦)というのは良くも悪くも甘えが出やすいですし
過度な期待をもってしまうこともありますからね。

<アサーション、アサーティブ>についても
本を読まれたり、ネットで調べられるのもいいと思います。
まずは、あなた自身が落ち着いて自分の意見を伝えられるといいですね。
YOU メッセージではなくIメッセージを心がけつつ、
ご主人にもそのような対話の仕方をしてほしいと持ちかけられるといいですね。
特にご主人はyouメッセージが多いので、高圧的に
感じるのかもしれませんね。

例えば、<あなた>は私を尊重してない、高圧的だ。
どうして<あなた>はいちいち理由を求めるの、束縛しすぎではなくて
〜のように言われると、<私>は対等に扱われてないように感じる。
<私>は〜したいのだけども、あなたはどう思う?
と相手の意見を聞こうとする姿勢を見せるなど。
(相手を尊重して意見に耳を傾けるのと、
いいなりになるのは違いますからね)

親子、または夫婦間で報連相をどの程度するかは感覚が違うものです。
例えば前日、前々日にいきなり、ちょっと実家に行ってくるではなくて
よほどの急用でなければ来週(1週間前)、通院で親が近くまで来るから
会いたいと思ってるんだけど。。と
早めに確認を取ってみてはいかがでしょうか。

もしかしたら事前の相談がなく、行ってくるから。。と言われるのが
身勝手だと感じたり、自分をおざなりにされてると
寂しく感じているのかもしれません。
明らかにモラハラ、人格否定発言をすると思われるのであれば
専門家に相談しつつ、別居や離婚を考えられるのも良いかとは思います。

No.39 21/03/25 00:11
匿名さん39 

メリット無いよ!

好きな人と一緒にいたいから結婚するのだから。

好きなら主さんが感じるデメリットも、そんなに気にならないはず。

デメリットばかり感じるのは、それ程好きでなかった相手だったのかも?

No.40 21/03/25 11:01
お礼

>> 36 私が感じた結婚のメリット…。 ・家に帰ると好きな人に会えるので、わざわざ外でデートしなくていい ・ああだこうだ言いながら一緒に家事を… 確かにメリットですね!幸せそうな結婚生活が思い浮かびました。
以下は自分の状況を整理するために追記させて頂きます。

>・家に帰ると好きな人に会えるので、わざわざ外でデートしなくていい
→家に帰ったらあの人の相手をしなくてはならない・・一人になれない・・と思うと家に帰りたくない自分がいる

>・ああだこうだ言いながら一緒に家事をするのが楽しい
→旦那こだわりの家事ルールがあり一緒に家事をするとぶつかるので、今は自然と分業にしてお互い口出ししないようにした。

>・毎日好みのイケメンが目の前を通る
→大好きだったはずなのに、むしろ嫌な所が目に付く(姿勢悪いな、顔でかいな、髪の毛切ってくればいいのに、目つきが怖い、など)

>・帰宅後、寂しくないので、外食でにぎやかにしたい欲求が減った
→むしろ家に帰ると誰かいるのが窮屈。一人ご飯が恋しい。

>・仕事の愚痴、友人関係であった良いことなどを話せる相手がいる
→仕事の愚痴はわかりあえる点もあったり共感しあえる。同僚だったら楽しかった?友人関係の事は特に話したくない。プライベートと仕事を線引きしたい感覚に似ている・・?

>・世帯収入が上がって、生活のクオリティが上がった(知らない土地に来ましたが、部屋が広くなり、旅行にいける回数が増えました。)
→世帯収入も上がりいい部屋・程よい自然環境もある良い場所に住まわせてもらってるが、窮屈さが上回るのでその幸せを実感できない。また知らない土地に来た上、私は会社や地元が遠くなった。旦那は会社近くなった。

>・仲の悪い実家の実両親と一定の距離が持てた(旦那が間に入ってくれてめちゃくちゃ助かっている状態です。)
→うちは旦那と義実家の関係が良くなく、その間に私が入っている。私の実家についてはあまり関わらせたくない。実家にも一人で帰りたい。義実家には行きたくない。

>・子供がもてた、子供がかわいい
→私は子供もともと欲しくなかったが、旦那と結婚してからは子供を持たない方が良さそうな要因がたくさん出てきたのでむしろ出来ないように気を付けている。でも自分の子は見てみたかったかも。

>・専業主婦でもいい(現在子育て中です)
→結婚前から旦那に共働きを希望されていたのと、私も働いていたかったので専業になる選択肢はなかったが、収入が途絶え旦那に頼る事になるのは怖いので頼まれてもできない。

No.41 21/03/25 11:09
お礼

>> 37 あなたの最大の失敗はそんな好きでもない人と結婚した事。 好きな人と結婚してたら、こんなちんけな内容な事で結婚嫌になったりしない… >あなたの最大の失敗はそんな好きでもない人と結婚した事。
>好きでもない人と共に生活するのが苦痛て話だよ。

何も言えません・・。その通りです。
付き合った当初は大好きでこんなに幸せな事があるのかと思っていたのですが、徐々にいろいろ見え始め、旦那と向き合わずに距離を持って付き合ってきてしまった結果、結婚して嫌でも距離が詰まってきてそれでも切り込めなくて、どんどん旦那という人間に嫌気が差してしまい、一緒にいるのが嫌になりました。

結婚前は「結婚て生活だから、大好きじゃなくてもやっていけるもんなのかな?」っていう安易な考えもありました。家デートしてる時もまぁそこまで問題なかったし、大丈夫かなと。想像力が足りてませんでした。

>結婚生活のデメリットを無理矢理あげつらえ気持ちを誤魔化してるだけ。そこに気づいた方がいい。

私は旦那の事がそんなに好きじゃないって事から目をそらしたくて、「結婚にはこれだけデメリットがあるから旦那を嫌いになるのもしょうがないよね」って思いたがってるって事ですかね?

友人や親からは、「本当に人を好きになった事がないのね」ってよく言われてました。でも本気で好きになるってどういう事なんでしょうかね。。旦那と付き合った当初は、人生で経験したことないくらいハッピーで幸せでした。私も人を好きになれるんだ!って思いました。甘かったです。

No.42 21/03/25 11:41
お礼

>> 38 匿名25です お父様とは折り合いが悪かったものの一人暮らしをすることで 距離感ができて、比較的良い関係になっていたのですね。 ご主人も… 再度レスありがとうございます。

父との関係が良好になったことからも、私が人と関わるにはある程度の距離が必要なのかなと思っています。
旦那にはまだ「実家に行ってくる」と言った事はないのですが、妻一人で顔を出されると夫としての立場が悪くなるのではないかと思ってそうなところがあり、自分も行かないわけにはいかない→でも必要ないなら行きたくない→妻一人で行かれたらなんとなく都合が悪い→後々何か言われたくないし予防策だ→「今行く必要あるの?」と言うと思います。
帰省の目的は家族(特に母と深夜)とゆっくり話したいというのが大きいので一人で帰りたいのはそういう事なんですが、旦那が来ると気を遣うしホテルに泊まる事になるので話すタイミングがありません。
「貴方は今回は行かなくていいよ。母とゆっくり話したい事もあるし、また違う機会に一緒にいこう」と言うつもりです。折り合いを付けて、私だけで帰れるように進めたいと思います。

>ご主人が勝ち負けにこだわるようなタイプで支配的に思えるとのことですね。
>コミュニケーションの仕方が未熟という傾向があるのかもしれませんね。
はい、高圧的な態度でやりこめようとしてくるのではなく、子供のようにスネたりこちらに罪悪感を感じさせるような言い方でネチネチと・・

アサーション調べてみたら以前読んだ事がありました。
3つのタイプで言うと、私は「ノン・アサーティブ(非主張タイプ)」、旦那はソフトめの「アグレッシブ(攻撃タイプ)」だと思います。2人ともお互いの良い所を盗み合って2で割れたら最高ですね。相手を責めるのではなく、私はこうしたいという姿勢を意識してみます。

>もしかしたら事前の相談がなく、行ってくるから。。と言われるのが
>身勝手だと感じたり、自分をおざなりにされてると
>寂しく感じているのかもしれません。

これはあるかもしれません。
例えば旦那なら「たまには実家帰ろうかな~」→「一緒に行く?」→「一人でいいか」→「いつがいいかなぁ」→「あ、来月連休あるんだ」→「この日行ってきていい?」→「じゃあこの日にする」みたく段階がありますが、私は「来週末、実家行ってくる。あ、私だけで。」です。
冒頭に書いたように途中で「今行く必要あるの?」などと邪魔されたくないからというのもあるのですが。。

No.43 21/03/25 12:02
お礼

>> 39 メリット無いよ! 好きな人と一緒にいたいから結婚するのだから。 好きなら主さんが感じるデメリットも、そんなに気にならないはず。 … >好きな人と一緒にいたいから結婚するのだから。
>好きなら主さんが感じるデメリットも、そんなに気にならないはず。

そうですね。旦那を大好きだった頃が私にもあってその時は何でも受け入れられていました。でもそれは旦那もまた私を受け入れてくれていたからで、ぶつかる事がなかったからだと思います。
ぶつかった上でお互い受け入れられるようになって初めて信頼できるのかもしれませんね。

No.44 21/03/25 13:54
匿名さん44 

>「君がそんなふうに言うなら俺も考えがあるからね」
うわぁ・・・。これものすごく嫌な言い方ですね。モラハラ案件でキレてもいいと思います。

旦那さん、初めは陽キャの甘えん坊かと思って拝読していたのですが、狡猾さがある感じだから 見栄っ張り(成功と賞賛を求める有能な感じ)? それともオラオラ系ジャイアン?

No.45 21/03/25 15:13
匿名さん17 

>>28

お返事ありがとうございます。
違ったら申し訳ないのですが、もしかして主さん以前もお悩み投稿されていましたか?

他の方へのお返事を拝見しましたが、ご主人は独り善がりというか、モラハラっぽい気がするので主さんの気持ちを伝えてご主人がどう変わるかですね。。

私も、結婚して半年くらい経った時に凄く落ち込んで毎日泣いてました。なんか夫と上手くいかない、もう駄目かも…と思って実家の母に話を聞いてもらってました。(夫は全然そんな事感じていなくて後から話したらびっくりしてました)
主さんも別の人に相談したり愚痴を聞いてもらうとかは難しいですか?

本当、好きってなんでしょうね。笑
付き合ってた頃の好きと、結婚してからの好きはまた別の形になっているような気がします。

気晴らしに実家に帰省できたりするといいのですが…

No.46 21/03/25 17:11
匿名さん36 

再レスです。
37さんと同意見ですね。

>あなたの最大の失敗はそんな好きでもない人と結婚した事。

でもたぶん、交際中はちゃんと好きだったんですよね。

たしかにほかの方も言うように、ちょっと強引なタイプでモラハラっぽい旦那さんだとは思いますが、もともとそういう人だろうし、客観的に聞いて、そんなに酷い人には思えません。

たぶん交際しているときからですよね?
当初はそういう強引さが、逆に魅力に見えていたりしたのでは?

ちなみに私ですが、すんごく好きで、隣にいるだけで頭がしびれるように好きだった人との結婚をあきらめ、その時アプローチしてくれていい人だなと思った今の旦那さんと結婚しました。

あきらめたのは、若いころに付き合って好きだった人ですが、適齢期になって結婚相手として考えたかったので、もう一度連絡をとってみたんですね。
 
若いころにケンカ別れしたので、少しはお互い大人になったかと思ったけど…相変わらずすごく魅力的でしたが、10年前と同じ理由でケンカするんですよ。

若いころは、ケンカしてお互いを理解していくものだ、みたいに思ってたんですが、そのときに「どんなに好きでも、生活しててケンカが頻発するのは嫌だ」と心底思ったんですよ。

今の旦那さんは、正直ものたりないですが、穏やかでケンカにならないんです。

主さんの場合は、「どんなに好きでも、生活してて~~~なのは嫌だ」というのに気づかずに、その場にいた人と結婚しちゃったのかなーと。
まぁ、不可抗力ですよね…。

相手(旦那さん)が悪いわけじゃないと思います。
単に、自分が自分の望みをちゃんと分かってなかっただけ。

ごめんなさいして、離婚して、次に自分に合う人を見つけるのもアリだと思います。

No.47 21/03/25 20:09
通りすがりさん47 

メリット
好きな人と毎日顔を合わせられること
家族になれたこと
同じベッドで寝るようになり、熟睡できるようになった
ベタだけど、楽しいこと、嬉しいことは2倍に。
悲しいこと、辛いことは半分になった。

結婚7年。たまにケンカして泣く事もあるけどねー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧