- 関連する話題
- 何やってもだめ。 人間やめたい。 前に進もうとしても怖くてできなくて、みんなからほっとかれる。 子育てもひどい事ばかり。 信用もなくす。 死にたい。
- 【酪農家・乳業会社の方ごめんなさい】 私は最近、牛乳について気持ち悪いことを知ってしまったので もう飲むのをやめよう(※ただし条件付き、後述)と考えてま
- 人は生きてきた人生が顔に現れると言います。 私は50代の初老。男です。 これまでの人生で幸せと感じた生き方を、ほとんどしてきませんでした。 街を歩いている
宗教やってる人ってやっぱりおかしい人なんですか? 実は私宗教に入ってるんですが…
宗教やってる人ってやっぱりおかしい人なんですか?
実は私宗教に入ってるんですが、誘われて入りました。母親は宗教とか大嫌いで一切関わりたくないタイプの人で、勧誘とか来たら絶対断れと普段から言う感じです。
最初知り合った時バイト先の優しい人で、ある日突然電話が来て食事に誘われて話をしてるうちに宗教の話になった感じです。
私は神様とか正直信じてないし、信仰の活動も面倒くさくて続きません。ただその誘ってきた人が凄くいい人で、悩みとかも聞いてくれるし私と普通の話をすると気が合います。こんないい人ともっと早く知り合いたかった、仲良くなりたかったと思っているくらいです。宗教自体はやめたいのですがその人とは仲良くしたり悩みを聞いてもらいたいです。
よく宗教やってる人って変な人とかおかしい人みたいなイメージありますが本当なんでしょうか。
普通の話をしてると優しくていい人です。ただ宗教の話になるとやっぱり嫌だな…と私は思ってしまいます。
母親に以前やってるのがバレて、お前は洗脳されている、お前みたいなのが詐欺に引っかかるんだ!と激しく怒られ、関わりを絶たれたのですが、また家に訪ねて来て、宗教でしか幸せになれない!今の状態を良くする為に絶対必要だから続けよう!と言われてまた入ってしまいました。ただ私は面倒くさがりで毎日の勤行が続きませんし、それをすることによって何かいいことが起こるとも信じられません。
私はやっぱり洗脳されているから、本当はおかしな人達なのにいい人と思い込んでるのでしょうか。
やっぱり関わらない方がいいのでしょうか。
皆さんの考えが聞きたいです。
よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
以前、親身に心配してくれる知り合いがいたのですが、その方は顕正会に所属していましたね。
どんな誘いなのか、なんとなく察します。
私の場合は何度か食事に誘われときに判明しました。
その後も二度くらいは宗教の話抜きで会うなら構わないとする条件でお会いしましたが、やはり入信目的でした。
最終的には、あまりにも執拗なので迷惑だから連絡しないように伝え電話途中でキッパリです。
それ以来、誘いはなくなりましたよ。
多分、そんな感じなのかな?
お相手が、宗教抜きにお付き合いしてくれるならよいですけどね。
私個人の前例では難しい判断が前提です。
どうしても悩み相談などは様子見で避けるが無難という気がしてしまいます。
関わらずストレス負担もなくアルバイトを続けられるなら、今回は、その対処がよさそうですね。
私的には、誰がどこの宗教に入ろうが、個人の自由だと思いますが。
その人がとある宗教にハマって、幸福感を感じて満足していれば、それでいいと思います。
ただ、これはちょっと待てよ?と一瞬でも思って、違和感を感じたなら、辞めようと思うのも、ひとつの選択です。
私もある宗教にハマってたのですが、信じられない教えがあったので、これはヤバイ!と思い、辞めてしまいました。
今は、自分の周りに起こる嫌な事やどうしても抜け出すことが出来ない宿命など、いい方向に考える様に、日々頭を使って考える努力をしています。
宗教に流されないように!
ストレスをあまり抱え込まないように!
- << 24 返信ありがとうございます。 確かに知れば知るほど宗教には疑問が湧いてきます。宗教に流されたくないです。 辞める決心がつきました。 優しい心遣いありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧